カカクコムは、2009年10月に発売された新OS「Windows 7」に関するユーザー意識調査の結果を発表。発売後約2ヵ月での売れ行きは事前予想よりも好調で、Windows Vistaからはアップグレード、Windows XPからはデスクトップを中心にPCごと買い換えたユーザーが多かったようだ。
スリー・アールシステムは、携帯式ハンディスキャナ「Anyty」シリーズ(型番:3R-HSA600)を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。
NECは20日、山梨県において多言語による自動音声翻訳技術の実証実験を行うことを発表した。
マイケル・ジャクソンの話題の映画「This Is It」が、いよいよ1月26日にブルーレイ&DVDでリリースされるが、タワーレコード渋谷店で久保田利伸も参加するカウントダウンイベントが行われる。
日本エイサーは20日、デスクトップPC「ASM5811」、「ASX3900」、「ASM3800」を発表。29日から発売する。
富士通は20日、厚生労働省に、SaaS型「新型インフルエンザ罹患情報管理サービス」を提供したことを公表した。
富士通は20日、高性能・高信頼データベースの最新版「Symfoware Server(シンフォウェア サーバ)V10」の販売を開始した。
BIGLOBEは20日、サイトのブックマークや閲覧履歴といったユーザー情報をパーソナルクラウド上で管理し、Android端末やパソコン間で共有できる「BIGLOBEゲート」β版を開始した。無料で利用可能。
1月17日から山口百恵の着うた、着うたフルの配信が開始されたが、同日付けのレコチョクデイリーランキングで早速上位にランクインしたほか、「レコチョク名曲/名盤・フル」ではトップ10のうち9曲を占めた。
各国の救援活動や支援が伝えられるなか、Google、ヤフー、ISPなどインターネットサービスでも、ハイチ地震救援金の受付が開始されている。
女性の資格研究会は19日、女性のキャリアと資格に関する意識調査の結果を公開した。インターネットにより、19〜45歳の有職女性500名を調査した。
15日から17日まで開催されていた「東京オートサロン」。こだわりの車だけでなく華やかなコンパニオンにも注目が集まる展示会で、AIWAのコンパニオンが話題を集めていた。
ブランド総合研究所は19日、子どもの携帯電話使用に関する調査で、親が最も抑えたい子どもの費用は携帯電話料金と発表した。
富士通は19日、シンガポール科学技術庁のハイパフォーマンスコンピューティング研究所(IHPC)とペタスケールコンピューティングに向けたアプリケーション技術の共同研究開発を行うと発表した。
GyaO! のアイドルコンテンツ「週プレnetクラシックス」では、人気グラビアアイドル・原幹恵と南明奈のグラビア動画の無料配信を新たにスタートした。
明日20日、完全招待制で行われるノラ・ジョーンズの一夜限りのプレミアムライブの模様が「EMIミュージック オフィシャルチャンネル」などで生中継される。配信は19時スタート。
カリブ海の島国ハイチをマグニチュード7.0の地震が襲ってから1週間が経とうとしている。NASAは公式サイトやYouTubeなどで、ハイチ地震に関する衛星画像を公開した。
30才以上の男性上司を持つ全国の20代OL 1000名を対象に、養命酒が「20代OLの男性上司との関係と未病の実態に関する調査」を実施した。OLから見た上司との関係とは?
アキアは19日、同社直販サイトにて地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載の液晶テレビ「26HG03H-B」、「32HG08H-B」を発売開始。価格は26HG03H-Bが44,800円、32HG08H-Bが49,800円。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は19日、セキュアなVPNサービスと、複数拠点での会議に必要な多地点接続装置(MCU)を一体型で提供するサービス「TV会議接続サービス」を発表した。
パナソニックは19日、ハイビジョンBlu-rayディスクレコーダー「ディーガ」の新製品として「DMR-BW880」、「DMR-BW780」、「DMR-BW680」、「DMR-BR580」を発表。2月15日から発売する。価格はオープン。
主要メーカーからデスクトップPC、ノートPCの春モデルPCが続々発表されている。ここではRBB TODAYがピックアップした製品記事をまとめたので、参照していただきたい。
東日本旅客鉄道(JR東日本)とウィルコムは、ウィルコムのFeliCa対応PHS電話機の「モバイルSuica」による「EX-ICサービス」(エクスプレスIC)利用について、2月14日から対応することを発表した。
シャープは19日、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS NEシリーズ」を発表。2月5日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。