米Eye-Fiは、米国ラスベガスの「CES 2011」会場において、無線LAN機能内蔵SDカード「Eye-Fi X2カード」の新機能「Direct Mode」を発表した。2011年中に無償アップデートとして利用可能。 本機能は、802.11b/g/nを内蔵した「Eye-Fi X2カード」に付加されたもの。新開発のEye-Fiモバイル版アプリとの連携により、デジタルカメラで撮影した画像や動画をスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末に直接転送。端末上で、即座に閲覧、保存、共有することを可能にした。 手ブレ防止やコントラスト調節、光学ズームなど、さまざまな機能を備えたデジタルカメラの高画質画像・動画を転送できることをポイントとした。モバイル端末と素早く連動することで、web上での画像・動画共有などにおいて、さらに利便性が高まるという。同社では、「デジタルカメラとモバイル端末のギャップを埋める技術」としている。
【CES 2011】Samsung Electronics America、13.3型の超薄型ノート「9 Series」を発表 2011年1月11日 Samsung Electronics Americaは、「2011 International CES」…
【Interop Tokyo 2018】「WLX313」はヤマハ初のトライバンド対応AP!接続台数や通信の安定性が向上 2018年6月14日 ヤマハは6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…