2012年1月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、温室用資材のトップメーカー「ネポン」と協業……農業ICTクラウド事業を共同提供へ 画像
エンタープライズ

NEC、温室用資材のトップメーカー「ネポン」と協業……農業ICTクラウド事業を共同提供へ

 日本電気(NEC)と農業機器メーカーのネポンは31日、農業ICTクラウドサービス事業に関して、協業に合意したことを発表した。センサネットワーク等を活用して、農業の生産性向上や農作物の品質改善などに貢献するのが狙い。

綜合警備保障、指紋認証と指静脈認証を同時に行うNEC製スキャナを販売 画像
エンタープライズ

綜合警備保障、指紋認証と指静脈認証を同時に行うNEC製スキャナを販売

 綜合警備保障(ALSOK)は30日、指紋認証と指静脈認証を同時に行う、NEC製生体認証装置「非接触型指ハイブリッドスキャナHS100-10」を販売することを発表した。2月1日より販売を開始する。

NEC、OSSミドルウェアのサポートを強化……運用監視ソフト「Zabbix」サポートも提供開始 画像
エンタープライズ

NEC、OSSミドルウェアのサポートを強化……運用監視ソフト「Zabbix」サポートも提供開始

 NECは27日、オープンソースソフトウェア(OSS)のミドルウェアへのサポートサービスを強化することを発表した。2月1日から提供を開始する。

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す 画像
エンタープライズ

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す

 NECは25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発する小惑星探査機「はやぶさ」の後継プロジェクトとなる「はやぶさ2プロジェクト」において、探査機システムの設計に着手すると発表した。

連続通信約10時間のモバイルWiMAXルータなど「Aterm」シリーズより2機種 画像
IT・デジタル

連続通信約10時間のモバイルWiMAXルータなど「Aterm」シリーズより2機種

 NECとNECアクセステクニカは24日、薄型・軽量を追求したモバイルWiMAXルータの新機種として「AtermWM3600R」と、ホームWiMAXルータ「AtermWM3450RN」を発表した。販売開始は2月上旬。価格はオープンで、予想実売価格はともに18000円前後。

ドコモ、6.7mm薄型スマホ「MEDIAS ES N-05D」を発表……新サービス「スマートフォンあんしん遠隔サポート」に対応 画像
IT・デジタル

ドコモ、6.7mm薄型スマホ「MEDIAS ES N-05D」を発表……新サービス「スマートフォンあんしん遠隔サポート」に対応

 NTTドコモは24日、6.7mmの超薄型スマートフォン「docomo with series MEDIAS ES N-05D」を発表した。

ソフトバンク、ワイヤレス充電対応の女性向けスマホ「MEDIAS CH 101N」を20日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、ワイヤレス充電対応の女性向けスマホ「MEDIAS CH 101N」を20日に発売

 ソフトバンクモバイルは18日、ソフトバンク初のワイヤレス充電に対応した、女性向けスマートフォン「MEDIAS CH 101N」を20日に発売すると発表した。

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売

 NECとNECネッツエスアイは17日、岐阜県加茂郡白川町に、Android搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用して独居世帯の安否確認や見守りなどを行うシステムを納入したことを発表した。あわせて、本事例を基にした「ライフコミュニケーションサービス」を発売する。

標的型攻撃による被害の有無を確認するための診断サービスを提供開始(NEC) 画像
エンタープライズ

標的型攻撃による被害の有無を確認するための診断サービスを提供開始(NEC)

NECは、標的型攻撃による被害の有無を確認するための診断サービス「標的型攻撃検査サービス」の提供を開始する。

NECとウェブルート、モバイルセキュリティ対策領域で提携……スマホ向けソリューションを発売 画像
エンタープライズ

NECとウェブルート、モバイルセキュリティ対策領域で提携……スマホ向けソリューションを発売

 日本電気(NEC)と米Webroot社は12日、スマートフォン・タブレット向けのセキュリティ対策領域で提携したことを発表した。

JX、家庭向けエネルギー診断サービスを開始  画像
エンタープライズ

JX、家庭向けエネルギー診断サービスを開始

JX日鉱日石エネルギーは10日、子会社のENEOSグローブおよび、ジャパンガスエナジーと共同で、各家庭のエネルギー最適化を提案する、ENEOSエネルギー診断サービス『Dr.おうちのエネルギー』を2012年6月から展開すると発表した。

NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用 画像
ブロードバンド

NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用

 日本電気(NEC)は10日、「光スーパーチャンネル技術」を用いることにより、1光波長あたり毎秒1テラビットの大容量信号の、1万キロメートルを越える超長距離伝送実験に成功したことを発表した。1万キロメートルは、ちょうど地球1周の4分の1(赤道から北極までの距離)。

    Page 1 of 1
    page top