2012年3月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、「日本海溝海底地震津波観測システム」を防災科研より受注 画像
エンタープライズ

NEC、「日本海溝海底地震津波観測システム」を防災科研より受注

 日本電気(NEC)は29日、防災科学技術研究所(NIED)が整備を開始した「日本海溝海底地震津波観測網」の海洋調査および海底機器の製作を受注したことを発表した。

NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売

 日本電気(NEC)は29日、24時間365日の遠隔サポートを実現した、クラウド対応型の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」の販売を開始した。7月から出荷を開始し、販売目標は、今後1年間で1万台とのこと。

NEC、クラウドを利用した環境パフォーマンス管理システムを自社導入……「GreenGlobeX」として発売 画像
エンタープライズ

NEC、クラウドを利用した環境パフォーマンス管理システムを自社導入……「GreenGlobeX」として発売

 日本電気(NEC)は28日、自社グループにおけるエネルギー使用量や温暖化ガス排出量などの環境パフォーマンス指標の管理強化、およびシステム運用コストの削減のため、新たな環境パフォーマンス管理システムを4月に導入することを発表した。

NEC、韓・新世界I&CおよびNICEと顧客情報分析クラウド事業で戦略提携 画像
エンタープライズ

NEC、韓・新世界I&CおよびNICEと顧客情報分析クラウド事業で戦略提携

 日本電気(NEC)は28日、韓国の「新世界I&C」「NICE信用評価情報」と、顧客情報分析クラウドサービス事業における提携に関する基本合意書(MOU)を締結した。

NEC、海外の企業・研究機関8社とスマホ向けの匿名認証技術の共同研究を開始 画像
エンタープライズ

NEC、海外の企業・研究機関8社とスマホ向けの匿名認証技術の共同研究を開始

 日本電気(NEC)は26日、マイクロソフトなどの海外の企業・研究機関8社と、スマートフォン向けサービスにおいて、個人情報の漏洩を防止する「匿名認証技術」の共同研究を開始したことを公表した。

NEC、Windows 7 ProfessionalとデュアルコアCPU搭載の12.1型タブレットPC 画像
IT・デジタル

NEC、Windows 7 ProfessionalとデュアルコアCPU搭載の12.1型タブレットPC

 日本電気(NEC)は21日、LEDバックライト付き12.1型液晶を搭載した企業向けタブレットPCとして「VersaPro タイプVZ」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は200000~210000円前後。

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験 画像
エンタープライズ

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験

 TOKAIコミュニケーションズは21日、日本電気製のAndroid搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用した、ケーブルテレビサービス加入者向け新サービスの実証実験を行うことを発表した。2012年4月から開始する。

NEC、世界最小クラスのアンテナ開発……「メタマテリアル」活用で、より安定したM2Mを実現 画像
エンタープライズ

NEC、世界最小クラスのアンテナ開発……「メタマテリアル」活用で、より安定したM2Mを実現

 日本電気(NEC)は19日、M2M(Machine to Machine)ネットワークを構築するセンサなどに組み込む近距離無線モジュールに搭載可能な、世界最小クラスのアンテナを開発したことを発表した。

NEC、デジタルサイネージシステムをユニクロ最大の新旗艦店に納入……明日オープンの「銀座店」 画像
エンタープライズ

NEC、デジタルサイネージシステムをユニクロ最大の新旗艦店に納入……明日オープンの「銀座店」

 ファーストリテイリングは16日、世界最大のグローバル旗艦店「ユニクロ銀座店」をオープンさせる。これに合わせて、NECが納入したデジタルサイネージシステムも、稼働開始となる予定だ。

NEC、デスクトップPCでテレビとTwitterを楽しめる「つぶやきプラス」機能を追加 画像
IT・デジタル

NEC、デスクトップPCでテレビとTwitterを楽しめる「つぶやきプラス」機能を追加

 NECパーソナルコンピュータは15日、2012年春モデルのデスクトップPC向けに「つぶやきプラス」機能サポートの「SmartVision」アップデートモジュールを提供開始した。

NEC、M2Mソリューション「CONNEXIVE」に回線提供サービスを追加……コンサルサービスも開始 画像
エンタープライズ

NEC、M2Mソリューション「CONNEXIVE」に回線提供サービスを追加……コンサルサービスも開始

 日本電気(NEC)は15日、M2Mソリューション「CONNEXIVE」において、新たにモバイル回線などを利用した回線接続を提供するサービス(回線提供サービス)を追加、販売を開始した。4月2日から提供可能となる予定。

NEC、京都大学の教育用コンピュータシステムを構築……端末約1,400台をシンクライアントに一新 画像
エンタープライズ

NEC、京都大学の教育用コンピュータシステムを構築……端末約1,400台をシンクライアントに一新

 日本電気(NEC)は14日、京都大学の「教育用コンピュータシステム」を構築したことを発表した。3月より稼働開始したとのこと。

NEC、住友生命の営業端末としてLTE対応のスレートPC40,000台を納入 画像
エンタープライズ

NEC、住友生命の営業端末としてLTE対応のスレートPC40,000台を納入

 NECは13日、住友生命保険相互(住友生命)における営業職員用の新携帯端末として、40,000台の専用スレートPCを納入すると発表した。住友生命では7月から、全国約3万人の営業職員が同スレートPCの利用を開始する。

NEC、SAP HANA向けアプライアンスサーバを販売開始……ストレージに「FlashMAX」採用 画像
エンタープライズ

NEC、SAP HANA向けアプライアンスサーバを販売開始……ストレージに「FlashMAX」採用

 日本電気(NEC)は9日、ビッグデータをはじめ大量データのリアルタイム分析などにおいて高い処理性能を実現するSAP HANA用サーバの認証を取得したことを発表した。SAP HANA向けにアプライアンスサーバ「NEC High-Performance Appliance for SAP HANA」の販売を開始する。

NEC、宮城県亘理町で地デジ対応TVを活用した「まちづくりコミュニティ形成支援システム」テストを実施 画像
エンタープライズ

NEC、宮城県亘理町で地デジ対応TVを活用した「まちづくりコミュニティ形成支援システム」テストを実施

 日本電気(NEC)は8日、宮城県亘理町において、地上デジタル対応テレビを活用した「まちづくりコミュニティ形成支援システム(愛称:絆チャンネル)」のテストを行うことを発表した。亘理町 宮前地区の仮設住宅85世帯を対象に、来年3月末まで実施する予定とのこと。

NEC、携帯端末をかざすだけで詳細情報を瞬時に表示する画像認識技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、携帯端末をかざすだけで詳細情報を瞬時に表示する画像認識技術を開発

 日本電気(NEC)は6日、スマートフォンやタブレット端末などの内蔵カメラをかざすだけで、物体を高精度・リアルタイムに識別し、詳細情報を瞬時に表示する画像認識技術を開発したことを発表した。

NECとセブン-イレブン、コンビニ電力見える化用「インテリジェント分電盤」を開発 画像
エンタープライズ

NECとセブン-イレブン、コンビニ電力見える化用「インテリジェント分電盤」を開発

 日本電気(NEC)とセブン-イレブン・ジャパンは6日、コンビニエンスストア等の店舗の“電力見える化”に最適な「インテリジェント分電盤」を共同開発したことを発表した。

NEC、東海大学のプライベートクラウドを構築 画像
ブロードバンド

NEC、東海大学のプライベートクラウドを構築

 NECは3月5日、学校法人東海大学の学生用教育端末と職員用業務端末のシンクライアント化、および約50,000IDの統合を実現し、東海大学のプライベートクラウドを構築したと発表した。

NEC、広島市教育委員会のプライベートクラウドを構築 画像
エンタープライズ

NEC、広島市教育委員会のプライベートクラウドを構築

 NEC(日本電気)は3月5日、広島市教育委員会が運用する教育情報クラウドサービス基盤の構築について発表した。校務支援サービスを含む包括的なプライベートクラウドサービスの導入は、政令指定都市では初の事例となるという。

NEC、ICカードに内蔵できる超薄型・湾曲OKな電池を開発……「有機ラジカル電池」活用 画像
エンタープライズ

NEC、ICカードに内蔵できる超薄型・湾曲OKな電池を開発……「有機ラジカル電池」活用

 日本電気(NEC)は5日、薄くて曲げられるなどの特長を有する二次電池「有機ラジカル電池」において、ICカード(規格厚0.76mm)に内蔵可能な、「厚さ0.3mm」の超薄型電池を開発したことを発表した。

NEC、小売業の基幹業務システムをクラウドで提供する「NeoSarf/Retail」発売 画像
エンタープライズ

NEC、小売業の基幹業務システムをクラウドで提供する「NeoSarf/Retail」発売

 日本電気(NEC)は2日、小売業の基幹業務システムをクラウドサービスで提供する「NeoSarf/Retail(ネオサーフ/リテール)」の販売を開始した。

NEC、香港でバス運行業務の効率化システムを受注  画像
エンタープライズ

NEC、香港でバス運行業務の効率化システムを受注

NECは2日、子会社のNEC香港が、香港シティバス及び新世界第一バス服務から、車内自動放送システムと運行データ記録システムを受注したと発表した。

NECとオリックス、被災地3県で“分散型エネルギー管理・制御システム”の実証実験 画像
エンタープライズ

NECとオリックス、被災地3県で“分散型エネルギー管理・制御システム”の実証実験

 日本電気(NEC)とオリックスは1日、「蓄電池を用いた分散型エネルギー管理・制御システムの技術開発および実証事業」を、東北の被災地3県(岩手、宮城、福島)で共同で行うことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top