2010年3月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年3月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、100Gbイーサの長距離リアルタイム通信に世界で初めて成功 〜 1520kmの長距離光伝送 画像
ブロードバンド

NEC、100Gbイーサの長距離リアルタイム通信に世界で初めて成功 〜 1520kmの長距離光伝送

 NECは25日、「100Gデジタルコヒーレント光送受信方式」でリアルタイムに長距離光伝送を行うトランスポンダ(相互変換器)を開発、1520kmの長距離光伝送区間で100ギガビットイーサネットのリアルタイム通信に世界で初めて成功したことを発表した。

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、5月1日から実施 画像
エンタープライズ

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、5月1日から実施

 日本電気(NEC)、カシオ計算機、および日立製作所の3社は23日、携帯電話端末の事業統合について、あらためて発表を行った。3社は事業統合を2010年5月1日から実施することを決定したという。

NEC、次世代技術OpenFlowによる広域映像伝送に成功 〜 札幌から沖縄まで5拠点を繋ぐ 画像
エンタープライズ

NEC、次世代技術OpenFlowによる広域映像伝送に成功 〜 札幌から沖縄まで5拠点を繋ぐ

 NECは23日、ネットワークを仮想化しサーバで集中制御できる次世代ネットワーク向け技術「OpenFlow」を用いた、広域映像伝送の実証実験に成功したことを発表した。

NEC、医療治験の新統一書式入力支援システムを開発 〜 横断的に利用可能なクラウド型 画像
エンタープライズ

NEC、医療治験の新統一書式入力支援システムを開発 〜 横断的に利用可能なクラウド型

 日本医師会治験促進センターと日本電気(NEC)は19日、厚生労働科学研究「治験推進研究事業」の一環として治験の新統一書式入力支援システム「カット・ドゥ・スクエア」(愛称)を開発したことを発表した。

2009年の国内PCサーバ出荷、12.7%減の約49万台で過去最大の減少率 〜 MM総研調べ 画像
エンタープライズ

2009年の国内PCサーバ出荷、12.7%減の約49万台で過去最大の減少率 〜 MM総研調べ

 MM総研は17日、2009年(1〜12月)のPCサーバ国内出荷実績をまとめた調査結果を発表した。

NEC、難病コミュニケーション支援で「ITパラリンピック」開催 〜 ALS闘病中の篠沢教授がゲスト参加 画像
ブロードバンド

NEC、難病コミュニケーション支援で「ITパラリンピック」開催 〜 ALS闘病中の篠沢教授がゲスト参加

 NECは15日、NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会および首都大学東京と協働し、「ITパラリンピック」を開催することを発表した。

台湾において、NECのWiMAXシステムが稼働開始 〜 大同電信の商用サービスがスタート 画像
エンタープライズ

台湾において、NECのWiMAXシステムが稼働開始 〜 大同電信の商用サービスがスタート

 台湾の大同股有限公司傘下の通信オペレータ「大同電信(大同)」は、NECが納入したWiMAXシステムを利用し商用サービスの稼働を開始した。NECが15日に公表した。

Linuxギークのためのオンラインショップ「Linux.com Store」開店 画像
ブロードバンド

Linuxギークのためのオンラインショップ「Linux.com Store」開店

 Linux Foundationは15日、Linuxコミュニティサイト「Linux.com」にオンラインショップを開設した。

NEC、事業継続に関する規格「BS25999-2」の認証範囲を拡大 〜 ネット保守事業などに対応 画像
エンタープライズ

NEC、事業継続に関する規格「BS25999-2」の認証範囲を拡大 〜 ネット保守事業などに対応

 NECは12日、昨年度取得した「事業継続計画(BCP)」に関する規格(BS25999-2)の認証を、さらに対象事業範囲を拡大して継続取得したことを発表した。

NECネッツSIら、音声コミュニケーションが可能なデジタルサイネージを開発 画像
エンタープライズ

NECネッツSIら、音声コミュニケーションが可能なデジタルサイネージを開発

 NECネッツエスアイら3社は8日、デジタルサイネージと音声サービスの連携により、情報提供者と利用者との双方向のコミュニケーション機能を付加した、インタラクティブ・デジタルサイネージソリューションを発表した。

大和証券、NEC製電子ペーパーを用いた来店客向けプロモーションを開始 画像
エンタープライズ

大和証券、NEC製電子ペーパーを用いた来店客向けプロモーションを開始

 大和証券は3日、日本電気(NEC)と共同で、大和証券各店舗の来店客に新商品・キャンペーンなどの情報を配信する電子ペーパーシステムを開発したことを発表した。

NEC、ファクトリコンピュータの最上位機種「FC-S21W」を商品化 画像
エンタープライズ

NEC、ファクトリコンピュータの最上位機種「FC-S21W」を商品化

 日本電気(NEC)は3日、ファクトリコンピュータ「FC98-NXシリーズ」において、高性能CPUの搭載やWindows 7をプリインストールした、最上位機種「FC-S21W」を商品化し、販売活動を開始した。

NEC、P2Pへの漏洩ファイルを特定・流通防止する技術を開発 〜 派生ファイルも特定 画像
エンタープライズ

NEC、P2Pへの漏洩ファイルを特定・流通防止する技術を開発 〜 派生ファイルも特定

 NECは2日、WinnyをはじめとするP2Pソフトで生じる可能性のあるネットワークへの情報漏洩対策として、漏洩したファイルを特定し、流通を防止するための技術を開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top