2010年7月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、仮想化システムの可用性を向上する無停止型サーバ新製品を発売  画像
エンタープライズ

NEC、仮想化システムの可用性を向上する無停止型サーバ新製品を発売

 NECは29日、フォールトトレラント・サーバ(無停止型サーバ)「Express5800/ftサーバ」において、VMware社の最新仮想化基盤「VMware vSphere 4」に対応した製品を強化、販売を開始した。

NEC、クラウドサービス適用に向けたコンサルティングサービス2種を発売 画像
エンタープライズ

NEC、クラウドサービス適用に向けたコンサルティングサービス2種を発売

 NECは28日、企業の情報システムにおけるクラウドサービスの適用について迅速に分析・提言するコンサルティングサービス「クラウド化クイックアセスメント」「クラウド化企画サービス」の販売を開始した。

【夏休み特別企画】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、IT技術を用いてパークの世界観を強化 画像
エンタープライズ

【夏休み特別企画】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、IT技術を用いてパークの世界観を強化

 USJでは、一般的なテーマパークにありがちな問題である待ち時間の長さの解決、テーマパークの世界観の強化を目的とし、IT技術を用いた取り組みを実施してきた。「入場ゲートでの顔認証システムの導入」「おサイフケータイを用いた施策の実施」に分けられる。

住友林業とNEC、住宅業界向けクラウドサービス事業で協業 ~ 支援システム「JHOP」をSaaS型で提供 画像
エンタープライズ

住友林業とNEC、住宅業界向けクラウドサービス事業で協業 ~ 支援システム「JHOP」をSaaS型で提供

 住友林業と日本電気(NEC)は20日、住宅業界向けクラウドサービス事業において協業することを発表した。住宅関連事業者向けにSaaS型クラウドサービス「JHOP(ジェイホップ、Japan Housing Open Platform)」の販売を開始する。

HPCシステムズ、クラスタ向けHPCサーバ製品などでNECと販売提携を開始 画像
エンタープライズ

HPCシステムズ、クラスタ向けHPCサーバ製品などでNECと販売提携を開始

 HPCシステムズは16日、科学技術計算・CAE解析などで利用されるHPC(High Performance Computing)用途向けサーバ製品について、日本電気(NEC)と販売提携を開始した。

NEC、メモリスロット18DIMM搭載の高性能HDDレスブレードを発売 ~ ブレードシステム「SIGMABLADE」新製品 画像
エンタープライズ

NEC、メモリスロット18DIMM搭載の高性能HDDレスブレードを発売 ~ ブレードシステム「SIGMABLADE」新製品

 日本電気(NEC)は14日、ブレードシステム「SIGMABLADE(シグマブレード)」において、仮想化に最適な高性能HDDレスブレード「Express5800/B120b-h」の販売を開始した。

NEC、スリムタワーNAS「iStorage NSシリーズ」の新製品を発売 ~ 処理性能を約35%向上 画像
エンタープライズ

NEC、スリムタワーNAS「iStorage NSシリーズ」の新製品を発売 ~ 処理性能を約35%向上

 NECは13日、処理性能を従来比で最大約35%向上し、ハードディスク容量を2倍に増強した省スペーススリムタワーNAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NS100Ta」の販売を開始した。

劇団四季、「チケットレスサービス」の稼働を開始 ~ NECがシステム構築、ケータイで入場可能 画像
エンタープライズ

劇団四季、「チケットレスサービス」の稼働を開始 ~ NECがシステム構築、ケータイで入場可能

 NECは12日、同社がシステム構築を担当したチケットレスサービス「劇団四季スマートチケット」が稼働開始したことを公表した。劇団四季が7月11日にオープンした四季劇場[夏]で稼働している。

KDDI研究所×NEC×三菱電機、大災害時にも通信可能な光ネットワーク制御技術の開発に成功 画像
ブロードバンド

KDDI研究所×NEC×三菱電機、大災害時にも通信可能な光ネットワーク制御技術の開発に成功

 KDDI研究所、日本電気、三菱電機は8日、波長スイッチング光ネットワークの耐障害性を格段に向上させる自動制御技術を各社が開発し、各社装置間の相互接続性検証に成功したことを発表した。

NEC、ケータイで通話しながら動画・写真を共有するサービス発表 ~ PCやゲーム機にも対応、10月にも商品化 画像
エンタープライズ

NEC、ケータイで通話しながら動画・写真を共有するサービス発表 ~ PCやゲーム機にも対応、10月にも商品化

 日本電気(NEC)は9日、携帯電話で通話中の相手と写真や動画などを手軽に共有できる「コンテンツシェアサービス」を実現するネットワーク基盤ソフトウェア「NC7000-RX」を10月をめどに製品化すると発表した。

2012年に売上高9000億円を目指す!NECのキャリアネットワーク事業成長戦略 画像
ブロードバンド

2012年に売上高9000億円を目指す!NECのキャリアネットワーク事業成長戦略

 NECは7日、都内でキャリアネットワーク事業成長戦略についての記者会見を行った。

NEC、光海底ケーブルシステム「APCN2」の毎秒40ギガビット対応増設プロジェクトを受注 画像
ブロードバンド

NEC、光海底ケーブルシステム「APCN2」の毎秒40ギガビット対応増設プロジェクトを受注

 日本電気(NEC)は7日、アジア各地域を結ぶ大規模光海底ケーブルシステム「Asia Pacific Cable Network 2(APCN2)」の増設プロジェクトを受注したことを発表した。

NEC、クラウド向けアプリケーションを効率的に開発する方式を確立 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド向けアプリケーションを効率的に開発する方式を確立

 日本電気(NEC)は6日、クラウド向けアプリケーションにおける要求、設計、実装、運用の情報を一元的に管理することによって、一貫した構築を実現する方式を確立したことを発表した。

NEC、クラウド環境のIT資源/ネット資源を統合制御できる「OpenFlow」活用技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド環境のIT資源/ネット資源を統合制御できる「OpenFlow」活用技術を開発

 日本電気(NEC)は1日、ユーザーがクラウドで利用するサービスやアプリケーションの種類に応じて、サーバなどのIT資源と通信経路などのネットワーク資源を、最適に構成し統合制御できる技術を、中央研究所において開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top