ハードウェアニュース(12 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハードウェアに関するニュース一覧(12 ページ目)

関連特集
ブレードサーバ PCサーバ IAサーバ(x86サーバ) サーバ ストレージ ハードディスク SSD LSI、IC、チップ メモリ プラットフォーム 太陽電池、太陽発電 低消費電力 CPU タブレットPC UMPC シンクライアント NAS スイッチングハブ ルータ ETERNUS PRIMERGY
日本HP、4画面同時表示対応モデルなど新シンクライアント3機種を発表 画像
エンタープライズ

日本HP、4画面同時表示対応モデルなど新シンクライアント3機種を発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、シンクライアント端末の新製品を発表した。独自OSモデル、Windows Embedded搭載モデル、4画面同時表示まで対応しフルHD動画再生が可能なモデルの3機種となる。

東芝、IAサーバ「MAGNIA」シリーズのラインアップを刷新……動作できる上限温度を40度に 画像
エンタープライズ

東芝、IAサーバ「MAGNIA」シリーズのラインアップを刷新……動作できる上限温度を40度に

 東芝は5日、IAサーバ「MAGNIA(マグニア)シリーズ」の新商品として、動作上限温度を40度として空調使用を抑制し、さらに消費電力を抑える制御機能などを追加した新モデルを投入することを発表した。

OKI、USB型シンクライアント「Safario V3 WOLソリューション」を販売開始 画像
エンタープライズ

OKI、USB型シンクライアント「Safario V3 WOLソリューション」を販売開始

 OKIコンサルティングソリューションズ(OCS)は4日、USB挿入タイプのシンクライアントソリューション「Safario(サファリオ)V3」に、WOL(Wake On LAN)機能を標準機能として搭載し、「Safario V3 WOLソリューション」として販売を開始した。

シャープとI3研、フルハイビジョン4倍の解像度「次世代“ICC 4K液晶テレビ”」開発 画像
エンタープライズ

シャープとI3研、フルハイビジョン4倍の解像度「次世代“ICC 4K液晶テレビ”」開発

 シャープとアイキューブド研究所(I3研究所)は29日、フルハイビジョン信号の4倍の高精細な解像度(3,840×2,160画素)をもつ、次世代の“ICC 4K液晶テレビ”を試作したことを発表した。今後実用化に向け共同開発を推進する。

日本HP、VMware vSphereに最適化した仮想化アプライアンス「HP VirtualSystem for VMware」 画像
エンタープライズ

日本HP、VMware vSphereに最適化した仮想化アプライアンス「HP VirtualSystem for VMware」

 日本ヒューレット・パッカードは27日、VMware vSphereに最適化された仮想基盤アプライアンス「HP VirtualSystem for VMware」を発表した。10月中旬より「VS1」「VS2」「VS3」の3種類の製品ラインナップの販売を開始する。

SSD専門のスペシャルコンテンツが登場……ソーシャルレビューサイト「zigsow」 画像
ブロードバンド

SSD専門のスペシャルコンテンツが登場……ソーシャルレビューサイト「zigsow」

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は26日、「SSD(Solid State Drive)」に関する専門コンテンツ「やってみよう!SSD」を公開した。

【CEATEC 2011】コンティニュア規格対応の血圧計、一般向けが初発売に 画像
エンタープライズ

【CEATEC 2011】コンティニュア規格対応の血圧計、一般向けが初発売に

 エー・アンド・デイ、NTTレゾナント、インテルの3社は26日、家庭や職場での健康管理を促進するPCヘルスケア事業の推進で協力することを発表した。第一弾として、共同で血圧の正常化による健康増進プロジェクトを展開する。

富士通、次世代サーバの試作に成功……世高性能と柔軟性を同時実現する新設計 画像
ブロードバンド

富士通、次世代サーバの試作に成功……世高性能と柔軟性を同時実現する新設計

 富士通研究所は26日、資源プール化アーキテクチャーにもとづき、高性能と柔軟性を同時に実現する次世代サーバの試作に、世界で初めて成功したことを発表した。

富士通研、CPU間での大容量・高速通信を可能とする光インターコネクト用光源を開発 画像
エンタープライズ

富士通研、CPU間での大容量・高速通信を可能とする光インターコネクト用光源を開発

 富士通研究所は16日、CPU間での大容量・高速通信を可能とする光によるインターコネクト(データ伝送)を実現するために必要となる、光送受信器用の小型シリコンフォトニクス光源を開発したことを発表した。

インテル、データセンター向けSATAソリッド・ステート・ドライブ「インテルSSD 710」発表 画像
エンタープライズ

インテル、データセンター向けSATAソリッド・ステート・ドライブ「インテルSSD 710」発表

 インテルは15日、「インテルX25-E Extreme SATA SSD」の後継製品となる、マルチレベル・セル(MLC)採用のデータセンター向けソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の新製品「インテルSSD 710シリーズ」を発表した。

NEC、処理能力を従来比約2倍に高めた 省スペース型ファクトリコンピュータを発売 画像
エンタープライズ

NEC、処理能力を従来比約2倍に高めた 省スペース型ファクトリコンピュータを発売

 日本電気(NEC)は14日、省スペース型ファクトリコンピュータ「FC98-NXシリーズFC-E25B」「同FC-E16U」の2機種の販売を開始した。処理能力を従来比約2倍に高めたほか、HDD障害時のリスクを低減する「トリプルミラーリング機能」を搭載し信頼性を向上させた。

ヤマハ、小型・多機能・省エネのギガアクセスVPNルーター「RTX810」発表 画像
ブロードバンド

ヤマハ、小型・多機能・省エネのギガアクセスVPNルーター「RTX810」発表

 ヤマハは9日、中小規模ネットワーク・SOHO向けルーターの新モデルとなる、ギガアクセスVPNルーター「RTX810」を発表した。価格は税込71,400円で、11月上旬から販売を開始する。

国内x86サーバー市場、出荷台数首位はHP……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内x86サーバー市場、出荷台数首位はHP……IDC調べ

 IDC Japanは7日、国内x86サーバー市場におけるチャネル別出荷動向を発表した。

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi VFP」に中堅企業向けモデル追加 画像
エンタープライズ

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi VFP」に中堅企業向けモデル追加

 日立製作所は7日、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」(VFP)に、中堅・中小企業向けモデル「Hitachi Virtual File Platform 50」(VFP50)を追加したことを発表した。9日から販売を開始する。

Right-on、試着ができるデジタルサイネージ「ライトオンARミラー」設置 画像
エンタープライズ

Right-on、試着ができるデジタルサイネージ「ライトオンARミラー」設置

 衣料品販売のライトオン(Right-on)は7日、ソニー・ミュージックコミュニケーションズが開発したインタラクティブ・デジタルサイネージ(電子看板)「ライトオンARミラー」を、全国の旗艦店10店舗にてサービス展開することを発表した。

シスコ、主力スイッチ製品「Cisco Catalyst 6500」を刷新……従来の3倍の性能と4倍の拡張性を実現 画像
エンタープライズ

シスコ、主力スイッチ製品「Cisco Catalyst 6500」を刷新……従来の3倍の性能と4倍の拡張性を実現

 シスコシステムズは5日、同社の主力ネットワークスイッチ製品である「Catalyst6500」シリーズに、新たに多数の最新技術を搭載することを発表した。従来の3倍の性能と4倍の拡張性を実現し、今後10年間のネットワーク課題に対応可能な性能と機能になるという。

シスコ、Cisco Unified Computing Systemなどに新機能搭載・機能強化 画像
エンタープライズ

シスコ、Cisco Unified Computing Systemなどに新機能搭載・機能強化

 シスコシステムズは2日、クラウドベース ネットワークの効率とセキュリティを改善する新しいテクノロジーを発表した。データセンターおよびクラウド向けのCisco Unified Computing System(Cisco UCS)などにさまざまな新機能および機能強化を追加した。

シャープ、家庭内消費電力を専用タブレットで確認できるHEMS開発 画像
エンタープライズ

シャープ、家庭内消費電力を専用タブレットで確認できるHEMS開発

 シャープは2日、発電量や売電電力量など、家庭内における個別の家電機器の消費電力を、専用タブレット端末で確認できるHEMS(Home Energy Management System)である「電力見える化システム」を開発したことを発表した。

日本HP、ハイエンドストレージ最新モデル「HP P10000 3PAR Storage System」発表 画像
エンタープライズ

日本HP、ハイエンドストレージ最新モデル「HP P10000 3PAR Storage System」発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は1日、仮想化、クラウドデータセンター向けハイエンドストレージ「HP 3PAR Storage System」の最上位モデル「HP P10000 3PAR Storage System」を発表した。

パナソニック電工、「業務用リチウムイオン蓄電システム」受注開始 画像
エンタープライズ

パナソニック電工、「業務用リチウムイオン蓄電システム」受注開始

 パナソニック電工は31日、高性能のリチウムイオン電池を搭載し、停電時には確実な電力供給が可能で、平常時は電力需要ピーク時の系統電力量を抑制する、業務用のリチウムイオン蓄電システムの受注を開始した。

日本HP、Xeon X5698搭載の新モデル「HP ProLiant DL380 G7」発表……金融業向けソリューションを強化 画像
エンタープライズ

日本HP、Xeon X5698搭載の新モデル「HP ProLiant DL380 G7」発表……金融業向けソリューションを強化

 日本ヒューレット・パッカードは30日、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)分野における金融業向けソリューションを強化する施策として、「HP ProLiant DL380 Generation 7」に超高速インテルXeon X5698プロセッサ(4.4GHz)を搭載した新モデルを発表した。

DNP、かざすことなく読み取り可能なICカードを開発……ポケットに入れたまま入退場管理 画像
エンタープライズ

DNP、かざすことなく読み取り可能なICカードを開発……ポケットに入れたまま入退場管理

 大日本印刷(DNP)は29日、かざすことなく読み取り可能なUHF帯ICタグカードを開発したことを発表した。人体から生じる汗などの水分の影響で通信感度が低下しないのが特長で、10月より販売を開始する。

デル、仮想化環境に適合した次世代ストレージ新製品群を発表……「Fluid Dataアーキテクチャ」を強化 画像
エンタープライズ

デル、仮想化環境に適合した次世代ストレージ新製品群を発表……「Fluid Dataアーキテクチャ」を強化

 デルは25日、次世代スケールアウト型ユニファイドストレージの新製品「Dell EqualLogic FS7500」などを発表した。

NEC、半導体設計の高位合成ツール「CyberWorkBench」のFPGA専用版を世界で初めて販売 画像
エンタープライズ

NEC、半導体設計の高位合成ツール「CyberWorkBench」のFPGA専用版を世界で初めて販売

 NECは25日、世界で初めてC言語ベース統合設計環境としてFPGA(Field Programmable Gate Array、書き換え可能LSI)専用版となる、半導体設計の高位合成ツール「CyberWorkBench」の販売を開始した。従来CPUでしか実現できなかった機能が、FPGAで実現可能となる見込み。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 最後
Page 12 of 28
page top