2011年8月のエンタープライズトピックスニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年8月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(7 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
富士通、ネットワークコストを最小化する自動設計技術を開発……電力20%削減も可能 画像
ブロードバンド

富士通、ネットワークコストを最小化する自動設計技術を開発……電力20%削減も可能

 富士通と富士通研究所は10日、イーサネットワークの新しい自動設計技術を開発したことを発表した。この自動設計では、通信速度やネットワーク構成などの要件を満たした上で、ネットワーク全体の消費電力を従来と比べて約2割削減できるという。

みずほ情報総研、Windows Azure対応のワークフロー統合管理システム「Systemaflow」提供開始 画像
エンタープライズ

みずほ情報総研、Windows Azure対応のワークフロー統合管理システム「Systemaflow」提供開始

 みずほ情報総研は8日、マイクロソフトのクラウド環境である「Windows Azure Platform」に対応した、ワークフロー統合管理ソリューション「Systemaflow」の提供を開始した。

マイクロアドとmediba、モバイル向けアドネットワークで連携開始 画像
ブロードバンド

マイクロアドとmediba、モバイル向けアドネットワークで連携開始

 広告配信サービスなどを手掛けるマイクロアドどmedibaは9日、フィーチャーフォンとスマートフォン向けのモバイルアドネットワーク事業において連携を開始したと発表した。

日本IBM、NEC、東芝、明電舎、清水建設など、マレーシア新都市構想の調査を受託 画像
エンタープライズ

日本IBM、NEC、東芝、明電舎、清水建設など、マレーシア新都市構想の調査を受託

 東芝、豊田通商、日本アイ・ビー・エム、日本電気、三井住友銀行、明電舎など9団体は9日、新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)が公募した「マレーシアにおけるグリーンタウンシップ構想実現のための基礎調査」に共同提案を行い、受託が決定したことを発表した。

Google「未来へのキオクプロジェクト」、携帯電話・スマホ向けサイトを公開 画像
ブロードバンド

Google「未来へのキオクプロジェクト」、携帯電話・スマホ向けサイトを公開

 グーグルは9日、携帯電話・スマートフォン向けに「未来へのキオク」を公開した。これまでに寄せられた写真やリクエストの閲覧ができるほか、携帯端末からも直接写真・動画が提供可能となっている。

東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開 画像
エンタープライズ

東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開

 東京都(消費生活総合センター)は8日、スマートフォンの購入・買い換えなどに対して「消費生活アドバイス」を公表し、注意喚起を行った。

KDDIとウェザーニューズ、「ソラテナ」向け気象観測装置を全国約3,000個所へ設置完了 画像
エンタープライズ

KDDIとウェザーニューズ、「ソラテナ」向け気象観測装置を全国約3,000個所へ設置完了

 ウェザーニューズとKDDIは9日、気象コミュニケーションサービス「ソラテナ」において、au基地局を中心とした全国約3,000個所への気象観測装置の設置を12日に完了する予定であることを公表した。

富士通、スマートコンセントで横浜市のPC消費電力量の「見える化」を実施 画像
エンタープライズ

富士通、スマートコンセントで横浜市のPC消費電力量の「見える化」を実施

 富士通は9日、横浜市と共同で、横浜市役所のオフィスで使用されているPCの省電力設定の効果を測定するため、電力センサー内蔵のスマート電源タップ(スマートコンセント)を用いたPC消費電力量の測定実験を実施したことを発表した。

国内ユーザー企業、中国はじめ「新興国への進出」を成長戦略化……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内ユーザー企業、中国はじめ「新興国への進出」を成長戦略化……IDC調べ

 IDC Japanは9日、新興国市場における主要ITサービスベンダーの戦略に関する調査結果を発表した。ベンダーの多くが新興国市場でのビジネス拡大を成長戦略に含めており、既存リソースの整理や、拠点・データセンターの設立など、体制の強化を図っていることが判明した。

東北電力、東京電力から30万kW追加融通!予備率が3%を下回り 画像
エンタープライズ

東北電力、東京電力から30万kW追加融通!予備率が3%を下回り

 東北電力は8日、11時~12時の1時間値(速報値)で、供給力1,246万kWに対して需要が1,212万kWとなり、予備率が2.8%と3%を下回る状況となったと発表。

HTCがクラウドサービスの米Dashwireを買収 画像
エンタープライズ

HTCがクラウドサービスの米Dashwireを買収

 HTCは、モバイルアプリケーションなどをクラウドで提供する米Dashwireを買収し完全子会社化したと発表した。

シマンテック、電子メールおよびコンテンツアーカイブ「Symantec Enterprise Vault 10」発表 画像
エンタープライズ

シマンテック、電子メールおよびコンテンツアーカイブ「Symantec Enterprise Vault 10」発表

 シマンテックは8日、電子メールおよびコンテンツアーカイブソフトウェアの最新バージョンとなる「Symantec Enterprise Vault 10(シマンテック エンタープライズボルト10)」発表した。11日より提供開始される。

日本エリクソン、9月から社名を「エリクソン・ジャパン」に変更へ 画像
エンタープライズ

日本エリクソン、9月から社名を「エリクソン・ジャパン」に変更へ

 日本エリクソンは8日、同社の社名を9月1日付けでエリクソン・ジャパンに変更すると発表した。

富士通研、新しいナノデバイスの設計を可能にする大規模シミュレーションに成功 画像
エンタープライズ

富士通研、新しいナノデバイスの設計を可能にする大規模シミュレーションに成功

 富士通研究所は8日、計算機上で新しいナノデバイスの正確な設計が可能となる、原子1,000個の電気特性シミュレーションに成功したことを発表した。従来に比べて数倍の原子数を計算できるようになったため、試作を繰り返す必要がないという。

GyaO、海外向け字幕付き映像の配信実験を開始……英語・中国語で日本のエンタメを正規ルート配信 画像
ブロードバンド

GyaO、海外向け字幕付き映像の配信実験を開始……英語・中国語で日本のエンタメを正規ルート配信

 ヤフー子会社であるGyaOは8日、全世界を対象とした字幕付き正規映像配信を行う実験を開始した。日本の映像コンテンツが海外において強い需要・人気がある状況を踏まえ、正規流通の促進を目指し、試験的に動画配信を行う。

2011年国内ITサービス市場、震災の影響は一時的で成長率「マイナス2.1%」……ガートナー予測 画像
エンタープライズ

2011年国内ITサービス市場、震災の影響は一時的で成長率「マイナス2.1%」……ガートナー予測

 ガートナー ジャパンのリサーチ部門は8日、最新の「セグメント別国内ITサービス市場規模予測」を発表した。2011年の市場規模は、前年比マイナス2.1%の9兆6,301億円になる見込み。

パイオニア、自宅にいながら音楽セッションが楽しめるSNS「music演人」ベータ版公開 画像
ブロードバンド

パイオニア、自宅にいながら音楽セッションが楽しめるSNS「music演人」ベータ版公開

 パイオニアは8日、自宅にいながら音楽セッションが楽しめるSNS「music演人(engine)」のβ版を公開した。研究開発活動の一環のため、公開期間は2012年3月31日まで。利用料金は無料。

富士通、解析シミュレーションサービス「TCクラウド」発表 画像
エンタープライズ

富士通、解析シミュレーションサービス「TCクラウド」発表

 富士通は8日、テクニカルコンピューティング分野に向けた、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を発表した。

2009年度の流通情報量、DVDなら1日あたり「約2.9億枚」……総務省、「情報流通インデックス」発表 画像
ブロードバンド

2009年度の流通情報量、DVDなら1日あたり「約2.9億枚」……総務省、「情報流通インデックス」発表

 総務省の情報通信政策研究所は5日、「情報流通インデックス」の2009年度分のデータの計量結果を公表した。それによると、2009度の流通情報量は約7.6ゼタビット(7.61×10の21乗ビット:一日当たりDVD約2.9億枚相当)だったという。

トヨタ、「燃料電池車の価格は現状で1000万円」 画像
エンタープライズ

トヨタ、「燃料電池車の価格は現状で1000万円」

各自動車メーカーが、研究開発を続けている燃料電池車。その市販に際しての最大のネックといえる価格に関して、米国トヨタのエンジニアが興味深い発言を行った。

グーグル、仙台七夕まつりにデジタルサイネージを展示……地図をモバイルデバイスに転送 画像
エンタープライズ

グーグル、仙台七夕まつりにデジタルサイネージを展示……地図をモバイルデバイスに転送

 グーグルは8月5日~8日の「仙台七夕まつり」期間中、仙台にて「仙台営業中!でかけよう。Googleプレイス」を実施している。なかでも、仙台駅ペデストリアンデッキブースでは、AndroidとNFCの連携システムを展示している。

「CEATEC JAPAN 2011」、昨年と同規模で10月開催予定 画像
エンタープライズ

「CEATEC JAPAN 2011」、昨年と同規模で10月開催予定

CEATEC JAPAN実施協議会は、10月4日から開催予定(一般公開は5日から)の「CEATEC JAPAN 2011」の開催概要をまとめた。

日本のロボットが福島原発で活躍できない理由とは? 画像
エンタープライズ

日本のロボットが福島原発で活躍できない理由とは?

8月4日、東京都千代田区の東北大学東京分室内会議室において、世界最大の技術者の組織である「IEEE」の記者セミナー「日本のロボット利用に関する現状と課題 〜福島第一原発における災害用ロボット活用事例から読み解く〜」が開催された。

シャープ、エコ機能や103通りの調光が可能なLED新製品を発表 画像
エンタープライズ

シャープ、エコ機能や103通りの調光が可能なLED新製品を発表

 コンビニや百貨店、企業の照明としてLEDが注目を集めているが、商戦の舞台は一般家庭にも波及しつつあるようだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 7 of 9
page top