IT・デジタルトピックスニュース(21 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(21 ページ目)

【今週のエンジニア女子 Vol.84】転職サイトのシステム構築にやりがい……加賀谷 舞子さん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.84】転職サイトのシステム構築にやりがい……加賀谷 舞子さん

今週のエンジニア女子はパーソルキャリアに今年の4月に入社したばかりの加賀谷 舞子(かがや まいこ)さん。BITA統括部 BITA部 システムアーキテクチャBITAグループに所属している。

タクシーを捕まえる裏ワザ大公開! ゴメン裏ワザじゃなくてアプリなんだけど、「全国タクシー」便利っす! 画像
IT・デジタル

タクシーを捕まえる裏ワザ大公開! ゴメン裏ワザじゃなくてアプリなんだけど、「全国タクシー」便利っす!

タクシーね。まあタクシーっつーたら今はホントにサービスがよくなりましたなぁ。子供の頃なんてもう、地元のタクシーとかスゴくてね。恐らくはやんちゃなドライバーがたくさんいたんでしょうな。

生放送でスマホARアプリ連動企画も!本日放送『THE MUSIC DAY 伝えたい歌』 画像
IT・デジタル

生放送でスマホARアプリ連動企画も!本日放送『THE MUSIC DAY 伝えたい歌』

この後11時から音楽番組『THE MUSIC DAY 伝えたい歌』(日本テレビ)が放送される。

便利かも!手書きメモできるiPhoneケースやデジタルアロマ調合機も 画像
IT・デジタル

便利かも!手書きメモできるiPhoneケースやデジタルアロマ調合機も

■デジタル機器のメモは面倒だ

【インタビュー】くらしサポートが地元密着のインターネットサービスに信頼をプラスする 画像
IT・デジタル

【インタビュー】くらしサポートが地元密着のインターネットサービスに信頼をプラスする

名古屋を拠点として、東海エリアで光インターネット接続サービスを提供している「コミュファ光」。

【デジージョ レビュー】ソニーの超小型カメラ『DSC-RX0』と一緒に海や山に行ってきた 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】ソニーの超小型カメラ『DSC-RX0』と一緒に海や山に行ってきた

ソニーが主催するメディア向けのイベントで、そのカメラ、『Cyber-shot DSC-RX0』と出会いました。凹凸のない四角形で、両手で覆うと隠れてしまうほどのコンパクトさ。ぱっと見ではカメラに見えないサイズ感に、「なんてかわいいカメラなの!」が第一印象。

【デジージョ レビュー】かわいらしくてコスパよし!女性向け完全ワイヤレスイヤホンGLIDiC Sound Air TW-5000を試す 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】かわいらしくてコスパよし!女性向け完全ワイヤレスイヤホンGLIDiC Sound Air TW-5000を試す

 2017年12月から発売されている完全ワイヤレスイヤホン「GLADiC Sound Air TW-5000」(以下、TW-5000)のラインナップに、既存のブラックとホワイトに加えて、女性向けのゴールドが追加されると発表されました。

【クリエイターの現場】デジタル版“超ノート術”!佐藤ねじのタスクとの向き合い方 画像
IT・デジタル

【クリエイターの現場】デジタル版“超ノート術”!佐藤ねじのタスクとの向き合い方

株式会社ブルーパドル(Blue Puddle Inc.)で「共同代表/プランナー/アートディレクター」として活躍する佐藤ねじさんに話を聞いた。

【今週のエンジニア女子 Vol.83】サービスのスケールアップに合わせて自分も成長する……石井柚季さん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.83】サービスのスケールアップに合わせて自分も成長する……石井柚季さん

 今週のエンジニア女子は、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ プロダクト本部 ネットビジネス推進室 プロダクトディベロップメント部 開発支援グループ 3年目の石井 柚季さん。

【デジージョ レビュー】実は高機能!買ってよかった完全セパレートタイプのイヤホン「Gear IconX」 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】実は高機能!買ってよかった完全セパレートタイプのイヤホン「Gear IconX」

このコーナーでもいくつかイヤホンをご紹介してきましたが、実はもう1つ侮れない1品があるのでご紹介しましょう。それがサムスンの「Gear IconX」です。なぜなら装着の安定感とバッテリー、操作性が抜群だからです。

【仏教とIT】第4回 ITが進化してもデジタル化できない仏教の世界 画像
IT・デジタル

【仏教とIT】第4回 ITが進化してもデジタル化できない仏教の世界

大学・大学院で仏教文献学の研究をしていた頃、寝ても覚めてもひたすら写経をしていた。といっても、般若心経などを筆と墨で一文字一文字書き写していく、古典的な写経ではない。PCに向かってキーボードをタイピングしていく、デジタルな写経である。

Apple Watchの設定と連携をあらためて考える 画像
IT・デジタル

Apple Watchの設定と連携をあらためて考える

どんなガジェットでもそうだが、使いこなしで肝心なのは設定と連携だ。

【デジージョ レビュー】不満をポイントで買い取ってもらえるサービス『不満買取センター』でストレス解消! 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】不満をポイントで買い取ってもらえるサービス『不満買取センター』でストレス解消!

この腹立ちをどうにかしたいと思い、使い始めたのが「あなたの不満を買い取ります」がキャッチフレーズのサービス『不満買取センター』です。

スマートスピーカーは持ち歩くと便利?どんな準備が必要か考えてみた 画像
IT・デジタル

スマートスピーカーは持ち歩くと便利?どんな準備が必要か考えてみた

 声だけで操作ができて、音楽を聞いたり、情報を検索したり、オンラインで買い物までできたりする「スマートスピーカー」。据え置いて使うことが前提のデバイスだが、持ち歩いたとしたら便利に使えるのだろうか?

【デジージョ レビュー】フエルトのバッグインバッグで、鞄の中身の整理整頓問題が解決しそう! 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】フエルトのバッグインバッグで、鞄の中身の整理整頓問題が解決しそう!

バッグインバッグの中がぐちゃぐちゃ!
 鞄の中身の整理。これは小物が増えがちな女性にとっての悩みの種ですね。特に私の場合、常にパソコンとカメラとその周辺機器類も持ち歩いているので、何がどこにあるのかわからなくなることはしょっちゅうです。

【Interop Tokyo 2018】ラジオはSNSでシェアする時代!「危機感は持っていない」とradiko.jp 画像
IT・デジタル

【Interop Tokyo 2018】ラジオはSNSでシェアする時代!「危機感は持っていない」とradiko.jp

radikoは6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」にブースを出展。「タイムフリー」など、radiko.jpの機能について紹介を行った。

【Interop Tokyo 2018】100年に一度の変革期にデンソーが取り組むシリコンバレー型ものづくり 画像
IT・デジタル

【Interop Tokyo 2018】100年に一度の変革期にデンソーが取り組むシリコンバレー型ものづくり

デンソーといえば、トヨタをはじめ世界中の自動車メーカーに部品を納めるTier1サプライヤーだ。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)車両の波に揺れる業界において、積極的に変革に取り組むメーカーのひとつだ

12.9インチ大画面iPad Proの活用術!Macの代わりになり得るのか? 画像
IT・デジタル

12.9インチ大画面iPad Proの活用術!Macの代わりになり得るのか?

「iPadはMacの代わりにはなれない」という筆者の持論が正しいのか、あるいはただの思い込みだったのか?現行最大サイズのiPad Proを使い込んで、答えを導き出してみたい。

【デジージョ レビュー】背筋が伸びる!ノートパソコン用スタンドで肩こりと腰痛が劇的改善 画像
IT・デジタル

【デジージョ レビュー】背筋が伸びる!ノートパソコン用スタンドで肩こりと腰痛が劇的改善

仕事柄、パソコンのモニタを眺めている時間がとても長くなります。当然椅子に座っている時間も長くなるせいか、気づいたらひどい腰痛になってしまいました。

【Interop Tokyo 2018】IT化する放送局に不可欠……正確な時刻同期を担保するセイコーの「タイムサーバー」 画像
IT・デジタル

【Interop Tokyo 2018】IT化する放送局に不可欠……正確な時刻同期を担保するセイコーの「タイムサーバー」

タイムキーパーではない。タイムサーバーだ。タイムサーバーとは、ネットワーク内の各装置の「時計」を正確に同期させる時報を流すサーバーだ。地味に聞こえるかもしれないが、社会インフラとなったインターネットでは正確な時刻同期は非常に重要だ。

【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん

幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2018。その会場内のネットワークを構築する「ShowNet」プロジェクトに参加した女性エンジニアを紹介する。2人目は、慶應義塾大学理工学部修士1年生で、学生ボランティアとして初めてShowNetに参加した吉用ハンナさん。

【デジージョ インタビュー】ゆるキャラにもなったモトローラのダニーさんに、いろんな話を聞いてきました! 画像
IT・デジタル

【デジージョ インタビュー】ゆるキャラにもなったモトローラのダニーさんに、いろんな話を聞いてきました!

 今夏の携帯電話業界では、SIMフリースマホの雄、ファーウェイが3大キャリアすべてにスマホを納入したことが大きな話題となりましたが、他メーカーもSIMフリースマホの夏モデルを発表しています。

【先週の注目ニュース】5G標準仕様の策定完了/LINEで専門家に相談できる女の子向けサービス/シャープからAIoT活用のペット製品 画像
IT・デジタル

【先週の注目ニュース】5G標準仕様の策定完了/LINEで専門家に相談できる女の子向けサービス/シャープからAIoT活用のペット製品

6月11日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

【今週のエンジニア女子 Vol.81】ShowNetで、技術だけでなく人との繋がりも得られた……中根沙耶さん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.81】ShowNetで、技術だけでなく人との繋がりも得られた……中根沙耶さん

今回は、6月13日から15日まで幕張メッセで開催されているInterop Tokyo 2018の会場で、会場内にネットワークを構築する「ShowNet」プロジェクトの参加メンバーに登場してもらった。一人目は、NTTアドバンステクノロジの中根 沙耶さん。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 577
page top