
とまあ、そんな進化しっぱなしのタクシーなんですけども、今回紹介するのはタクシーアプリ「全国タクシー」です。とはいえ、紹介すると言っても目的も使い方もシンプルなんですよね。「ユーザー登録をすると、好きな場所からタクシーを呼ぶことができるようになります」ってだけ。
ただね、それはそれでやっぱりスグレモノなんですよ。ナゼかって、実は僕の住んでいる場所って、けっこう大きな交差点があるんですけれど、タクシーを捕まえる場合、立ち位置の運が悪いと空車が目の前で左折したり右折したり、反対車線を走り去ったりと、空車をポツポツ見かけるにもかかわらず捕まえられないイラッ! なんてこともあるわけ。また、郊外の住宅地だと、それこそ周りに空車が走っている確率はエラく下がるわけで。
なので、実は便利な「全国タクシー」。まずはインストールしてユーザー登録。名前や電話番号、メールアドレスを登録すれば終了です。もちろんGPSはオンでね。
これでおしまいなのですが、メニューを見ると「今すぐ呼ぶ」「予約する」「料金検索」なども並んでいて、これもなかなか便利そう。特に「予約する」では「空港定額」のメニューもあるので、出張の際はアプリひとつでサクッと早朝のタクシーを呼べますね。

で、インストール作業をしていたら妙なポップアップ画面が。なんでも「『LEXUS AMAZING TAXI』タクシーの代わりにLEXUSがお迎えに!運賃無料で豊かな移動時間をプレゼント」ってのをやっているらしいです。7月25日まで、全国タクシーでタクシーを呼ぶと、ラッキーな人にはLEXUSがお出迎え。料金もタダなんだって! ドアサービスやお水のサービスもあるとか。

よっしゃー! と、仕事のついでに使ってみました。場所は表参道。

で、「予約する」を選ぼうと思ったのですが、暑ィ! 夜なのにマジ暑ッ! さらに、周囲はオッサンの敵であるおしゃれなお店ばっかりなので、暇つぶしもできん。だんだん居心地が悪くなって「今すぐ呼ぶ」にしちゃったよ。くるんじゃなかった表参道……。
アプリを起動すると地図画面が出てくるので、自分の今いる場所(乗りたい場所)にポイントを合わせて「ここから乗る」をタップ、そのあと出てくる「ここで降りる」をタップすれば経路の指定は完了。タクシー料金の概算も表示されます。あとは、「ネット決済」の利用のオン/オフで、GooglePayもしくは現金決済を選択できます。今回は現金決済を選択しました。……こんだけなんすよ。原稿にならんくらい簡単なんすよ。昔はなあ、ソフトの解説っつーたらもう、微に入り細に入り書いたもんだけど、時代だよなぁ……。

てなわけで「タクシーを呼ぶ」をタップ。

そしたらこれがカッコいい! 「タクシーが間もなく到着します」ってメッセージとともに画面には“マイ”タクシーが走っている姿が!

目を道路に転ずると「予約」を灯したタクシーが走ってくるではないですか。ドアが開いたので「ヨシカワです」と言ったら、運転手さんも「ヨシカワ様ですね?」みたいな。なんかちょっと、オレ様を迎えに来てくれたみたいな気分が(若干)味わえました。
そしてね、実はこのアプリのすっげー小さいイイところ。それは、「行き先を告げなくてもいい」ってこと。だって、すでにアプリで指定してるんだもん。あるじゃないすか、運転手さんが道わからないことも。んで、宴会後にメッチャ脳内アルコール度が高まっているときとか「うちまで行ってくれればいいから!」みたいになって、行き先説明するの面倒じゃないですか。だけどこのアプリはもう行き先自体分かっているので、乗ったら運転手さんのほうから「○○でよろしいですね?」とか言ってくれる。これ、マジでうれしいですよね実は。
そして走り出すタクシー。ふと運転席に目をやると、パネルにオレ様の名前が燦然と輝いているんですよね。かっけー! マジかっけー!

運転手さんに「かっけーっすね!」と声をかけると、アプリでタクシーを呼ぶと配車するセンターにメッセージが行き、ユーザーに一番近いタクシーが配車される仕組みなのだそうです。ちなみに、利用したいタクシー会社もアプリで選ぶことが可能となっていて「日本交通」「東京都個人タクシー」「イーエム無線」「帝都自動車交通」が選択できますが、今回は「会社おまかせ」を選びました。


さて、道も空いていてスイスイと目的地である新宿の高島屋前に到着。運転手さんもイマドキの運転手さんらしく懇切丁寧な対応で、とても心が安まりました。いやぁ、15分程度の旅だったのに、とっても満足。ホントにありがとうございます! そしてこのアプリ、メッチャ活用できるじゃん! と。これからはもう、道で手を挙げてイライラすることもないよな~と歩き始めてふと思い出しました。「LEXUS当たらなかったな……」まあいいか。
