2010年10月のウェブサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月のウェブサービスに関するニュース一覧

デル、Facebookに公式ファンページを開設……ローソン、無印良品など参入相次ぐ 画像
エンタープライズ

デル、Facebookに公式ファンページを開設……ローソン、無印良品など参入相次ぐ

 デルは28日、ソーシャル・サイト「Facebook」に日本向けの公式ファンページをオープンした。

グーグル、「Googleショッピング」を日本初公開……商品名、画像、価格を一覧表示 画像
ブロードバンド

グーグル、「Googleショッピング」を日本初公開……商品名、画像、価格を一覧表示

 グーグルは28日、「Googleショッピング」の提供を開始した。商品キーワードを検索することで、探している商品の商品名、画像、価格が一覧で表示される。

企業サイトのユーザビリティ、1位「ドコモ」から「JX日鉱日石エネルギー」に 画像
ブロードバンド

企業サイトのユーザビリティ、1位「ドコモ」から「JX日鉱日石エネルギー」に

 トライベック・ストラテジーは28日、「主要企業Webユーザビリティランキング2010<企業サイト編>」の調査結果を公表した。全15業種・150サイトのユーザビリティを、2010年7月から9月中旬にかけて評価した。

「Evernote 4 for Windows」公開……プログラムを全面刷新、起動が5倍高速に 画像
エンタープライズ

「Evernote 4 for Windows」公開……プログラムを全面刷新、起動が5倍高速に

 エバーノートは27日、Webクリップサービス「Evernote」クライアントの最新版アプリケーション「Evernote 4 for Windows」を公開した。

ライブドア、国内主要29サイトの共同購入クーポン情報を表示する「livedoorクーポン」開始 画像
ブロードバンド

ライブドア、国内主要29サイトの共同購入クーポン情報を表示する「livedoorクーポン」開始

 ライブドアは27日、日本国内で使用できる共同購入クーポンサービスの情報を一覧表示する「livedoorクーポン」をオープンした。

楽天ブックス、書籍等を発売日前から無料閲覧できるサービス開始 画像
ブロードバンド

楽天ブックス、書籍等を発売日前から無料閲覧できるサービス開始

 楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は25日、書籍や雑誌の一部をPC上で無料閲覧できるサービス「チラよみ」の提供を開始した。閲覧できる対象商品には、発売日前の商品も含まれている。

東大発の画像認識技術でオムライス写真に反応してツイート…So-net、Twitterボットを公開 画像
エンタープライズ

東大発の画像認識技術でオムライス写真に反応してツイート…So-net、Twitterボットを公開

 ソネットエンタテインメント(So-net)は10月20日、キャラクター「ろっぷん」がオムライスの食事写真に反応してつぶやくTwitterボット「ろっぷんbot」を公開した。

シックス・アパート、Evernoteと連携……Movable TypeやTypePadが正式対応 画像
エンタープライズ

シックス・アパート、Evernoteと連携……Movable TypeやTypePadが正式対応

 シックス・アパートは20日、マルチプラットフォーム対応の記憶拡張サービス「Evernote(エバーノート)」に、自社製品およびサービスを対応させることを発表した。

中国版楽天市場、「楽酷天」がオープン 画像
ブロードバンド

中国版楽天市場、「楽酷天」がオープン

 楽天は19日、百度(バイドゥ)との合弁による中国のインターネット・ショッピングモール「楽酷天(らくてん)」を開業した。

はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」をわずか2週間で終了 画像
ブロードバンド

はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」をわずか2週間で終了

 はてなは15日、小中学生向けSNS「はてなランド」を終了した。

Twitter、携帯メールでツイート受信が可能に……フォローアカウントごとに設定可能 画像
エンタープライズ

Twitter、携帯メールでツイート受信が可能に……フォローアカウントごとに設定可能

 Twitter(ツイッター)は13日、携帯メールでのツイート受信に対応した。海外ではSMSで受信可能だったが、今回、日本向けに携帯メールでの受信に対応した。

BIGLOBE、クラウドサービス「BIGLOBEゲートβ」の対応ブラウザを拡充 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、クラウドサービス「BIGLOBEゲートβ」の対応ブラウザを拡充

 BIGLOBEは12日、サイトのブックマークや閲覧履歴といったユーザー情報をパーソナルクラウド上で管理し、複数端末間で共有できる「BIGLOBEゲートβ」において、対応ブラウザを拡充しインターフェイスを強化した。

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開 画像
エンタープライズ

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開

 グリーは7日、外部デベロッパーによるアプリ提供基盤「GREE Platform」にて、従来のゲーム分野に加えて、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションを公開・募集することを発表した。

「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン 画像
ブロードバンド

「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)とディー・エヌ・エー(DeNA)は7日、PC上のソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo!モバゲー」を、正式版としてグランドオープンした。

Twitter効果測定ツール、利用企業はわずか0.9%……BIGLOBEとイードが意識調査を実施 画像
エンタープライズ

Twitter効果測定ツール、利用企業はわずか0.9%……BIGLOBEとイードが意識調査を実施

 NECビッグローブ(BIGLOBE)とイードは7日、「企業のTwitter活用に関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は9月8日~13日で、Twitterを業務で活用したことがあるビジネスマン545名から回答を得たもの。

BIGLOBE、誰でも応募可能な「Evernoteスタートキャンペーン」開始……iPadなどプレゼント 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、誰でも応募可能な「Evernoteスタートキャンペーン」開始……iPadなどプレゼント

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は1日、オンラインメモサービス「Evernote for BIGLOBE」において、誰でも応募可能な「Evernoteスタートキャンペーン」を開始した。

Googleストリートビュー、7大陸を制覇 画像
ブロードバンド

Googleストリートビュー、7大陸を制覇

 Googleは1日、ブラジル、アイルランド、そして南極大陸をストリートビューの対象地域に追加したことを発表した。これにより、世界7大陸すべてにおいてストリートビューが利用可能になったとのこと。

共同購入型クーポンサイトの「Qpod」「Piku」の訪問者数が200万人を突破……ネットレイティングス調べ 画像
エンタープライズ

共同購入型クーポンサイトの「Qpod」「Piku」の訪問者数が200万人を突破……ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは1日、2010年8月のインターネット利用動向調査の結果を発表した。共同購入型クーポンサイト「Qpod」「Piku」の訪問者数が、それぞれ200万人を突破していることが判明した。

    Page 1 of 1
    page top