2010年6月のウェブサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のウェブサービスに関するニュース一覧

ペパボ、個人が電子書籍を制作・販売できるサービス「パブー」提供開始 ~ iPad、Kindleにも対応 画像
エンタープライズ

ペパボ、個人が電子書籍を制作・販売できるサービス「パブー」提供開始 ~ iPad、Kindleにも対応

 GMOインターネットグループのpaperboy&co.(ペパボ)が運営する「ブクログ」では22日、個人向け電子書籍作成サービス「パブー」の提供を開始した。

国会図書館、2010年度の利用者アンケートを開始 ~ 特典ダウンロードは貴重書を使った壁紙 画像
エンタープライズ

国会図書館、2010年度の利用者アンケートを開始 ~ 特典ダウンロードは貴重書を使った壁紙

 国立国会図書館は21日、ホームページを通じて提供する各種サービスを改善するため、アンケートを開始した。アンケート期間は6月21日~9月17日。

YouTube、一部の人だけが視聴可能な「限定公開」機能を追加 画像
ブロードバンド

YouTube、一部の人だけが視聴可能な「限定公開」機能を追加

 YouTubeは18日、動画の公開設定に新しいオプション「限定公開」を追加した。「限定公開」を使うと、動画のリンクを知っている人のみが動画を再生できる。

政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル ~ “国民”と“みんな”が大幅改善 画像
エンタープライズ

政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル ~ “国民”と“みんな”が大幅改善

 アライド・ブレインズは18日、10政党の公式サイトを対象に、アクセシビリティ・ユーザビリティの観点からサイト品質を調査した「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 政党編第3回」の結果を公表した。

マピオン、地図デザインの大幅アップデートを実施 ~ 重要ランドマーク強調、テーマパーク園内の施設名表示など 画像
エンタープライズ

マピオン、地図デザインの大幅アップデートを実施 ~ 重要ランドマーク強調、テーマパーク園内の施設名表示など

 マピオンは17日、地図検索サービス「マピオン(www.mapion.co.jp)」にて提供中の地図について、デザインアップデートと情報の大幅更新を実施した。

Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリース 画像
エンタープライズ

Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリース

 Mozilla Japanは17日、現役の大学生が企画・開発したアドオン(拡張機能)がセットになった「Firefox学生向けアドオンパック」を公開した。

NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は15日、Twitter(ツイッター)の投稿から、その瞬間に注目されている話題をリアルタイムに抽出して通知するサイト「ツイちぇき!」(tweet.ocn.ne.jp)の提供を開始した。

マイクロソフト、「Hotmail」に新機能を搭載 ~ 最大10GBの添付ファイル、Officeファイルのオンライン編集に対応など 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Hotmail」に新機能を搭載 ~ 最大10GBの添付ファイル、Officeファイルのオンライン編集に対応など

 マイクロソフトは12日、同社のWebメールサービス「Hotmail」に新機能を搭載することを発表した。同社HotmailチームのDick Craddock氏からのメールとして、Hotmailユーザに告知された。

【Interop Tokyo 2010(Vol.10)】“Best of Show Award”2010アワードが発表 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.10)】“Best of Show Award”2010アワードが発表

 Interop Tokyo 2010は10日、出展された製品やソリューション、サービスのなかから優れたものを選ぶ“Best of Show Award”を発表した。

楽天、中国でのネットショップ事業の名称を「楽酷天」に決定 画像
エンタープライズ

楽天、中国でのネットショップ事業の名称を「楽酷天」に決定

 楽天は9日、百度(Baidu, Inc.)との中国におけるインターネット・ショッピングモール合弁事業のサービス名称が「楽酷天(らくてん)」となったことを発表した。

「Goooogle」ならぬ「Goooal」!? ~ グーグルで「World Cup」を検索すると… 画像
ブロードバンド

「Goooogle」ならぬ「Goooal」!? ~ グーグルで「World Cup」を検索すると…

 いよいよ開幕まであと2日となった、サッカー南アフリカ大会「FIFAワールドカップ2010」。さまざまな情報を求めて、ネット検索を繰り返している人も多いだろう。

仕事で役に立つサイト、1位は4年連続で「オムロン」 ~ 日本ブランド戦研調べ 画像
エンタープライズ

仕事で役に立つサイト、1位は4年連続で「オムロン」 ~ 日本ブランド戦研調べ

 日本ブランド戦略研究所は、法人顧客向け企業Webサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査2010」の結果を発表した。調査対象サイト数は240(調査対象業種数14)で、有効回答数は10,000人。

ソフトイーサ、PacketiX VPNをオープンソース化した「UT-VPN」を無償配布 画像
エンタープライズ

ソフトイーサ、PacketiX VPNをオープンソース化した「UT-VPN」を無償配布

 ソフトイーサは7日、同社製品「PacketiX VPN」のソースコードをオープンソース(GPL)化することを発表した。製品版PacketiX VPNに対して、オープンソース版VPNソフトウェアの名称は「UT-VPN」(University of Tsukuba VPN=筑波大学VPN)となる。

5月のツイートは約2億1千万超。「iPad」「快晴」が急上昇 ~ BIGLOBE調べ 画像
エンタープライズ

5月のツイートは約2億1千万超。「iPad」「快晴」が急上昇 ~ BIGLOBE調べ

 BIGLOBEは3日、Twitter(ツイッター)利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、5月の話題度ランキングを発表した。同社のブログ分析サービス「感゜Report(ツイッターデータ分析サービス基盤)」を活用し、ツイート(利用者の投稿)の分析を行ったもの。

BIGLOBE、Twitter連動の写真投稿サービス「ついっぷるフォト」提供開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、Twitter連動の写真投稿サービス「ついっぷるフォト」提供開始

 BIGLOBEは1日、Twitter(ツイッター)への手軽な写真投稿や管理が可能なサービス「ついっぷるフォト」の提供を開始した。

カラオケ店が中継スタジオに ~ シダックス、業界初の「USTREAMルーム」を導入 画像
エンタープライズ

カラオケ店が中継スタジオに ~ シダックス、業界初の「USTREAMルーム」を導入

 レストランカラオケ事業のシダックス・コミュニティーとソフトバンクグループのUSTREAM Asiaは1日、ライブ動画中継配信サービス「Ustream」を活用した「USTREAMルーム」を、「レストランカラオケ・渋谷シダックスビレッジクラブ」に導入することを発表した。

    Page 1 of 1
    page top