2010年12月のウェブサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のウェブサービスに関するニュース一覧

企業のツイートが購買動機になったことが「ある」17.5%、商品では「ドロリッチ」……スパイア調べ 画像
エンタープライズ

企業のツイートが購買動機になったことが「ある」17.5%、商品では「ドロリッチ」……スパイア調べ

 スパイアは28日、「Twitter(ツイッター)の利用実態」に関する調査結果を公開した。認知度、利用率、フォローしている有名人や企業、ツイートの商品購買への影響、具体的な購入商品などをアンケートしたものとなっている。

デジタルガレージ、NHK「紅白歌合戦」でのTwitter活用をサポートする「紅白なう」実施 画像
ブロードバンド

デジタルガレージ、NHK「紅白歌合戦」でのTwitter活用をサポートする「紅白なう」実施

 デジタルガレージは24日、子会社であるCGMマーケティングを通して、NHKの「紅白歌合戦」でのTwitter活用をサポートし、紅白歌合戦がTwitterでさらに楽しくなる施策「紅白なう」を発表した。

ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ 画像
エンタープライズ

ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ

 シード・プランニングは21日、SNS上でユーザー同士がコミュニケーションをしながら遊ぶゲームコンテンツ「ソーシャルゲーム」の市場動向調査を行った結果を発表した。

mixi、クリスマス用限定アプリを開始約2週間で250万ユニークユーザが利用……昨年度の約2.5倍 画像
ブロードバンド

mixi、クリスマス用限定アプリを開始約2週間で250万ユニークユーザが利用……昨年度の約2.5倍

 ミクシィは12月21日、ソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)の「mixi」において、mixiアプリを使ったクリスマスキャンペーン「mixi Xmas 2010」(12月24日までの期間限定)の参加者数が250万人を超えたことを発表した。

ネットショッピング、6割以上が購入ごとに利用サイトを比較・見直し…IMJモバイル調べ 画像
ブロードバンド

ネットショッピング、6割以上が購入ごとに利用サイトを比較・見直し…IMJモバイル調べ

 IMJモバイルは13日、「ECサイトに関する利用実態調査」の結果を公表した。商材によってECサイトの利用についてもさまざまな違いがあることがあきらかになったという。

BIGLOBE、iPhone・Android・PC間でWebページを共有できるiPhoneアプリ「つんどく」提供開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、iPhone・Android・PC間でWebページを共有できるiPhoneアプリ「つんどく」提供開始

 BIGLOBEは10日、複数の端末でWebページを効率的に保存・共有・閲覧可能なiPhone向けアプリケーション「つんどく」の無料提供を開始した。

Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表 画像
ブロードバンド

Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表

 Twitterは10日、「2010年にTwitterを始めた著名人」を公表した。同社公式ブログにてアカウントを紹介したほか、特設サイト「Who's New on Twitter」(英語)も公開されている。

mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有 画像
エンタープライズ

mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有

 ミクシィは8日、mixi新プラットフォーム「mixi Plugin」の1つとして、Webサイトにおいて、お気に入りのトピックスやニュース、動画、場所、商品などの情報を1クリックで簡単に友人・知人に共有できる「イイネ!ボタン」を公開した。

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など 画像
ブロードバンド

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など

 グーグルは8日より、関東地方、関西地方および九州地方の一部の地域で、「Googleマップ ストリートビュー」の画像を再撮影したものに切り替えた。

Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ 画像
エンタープライズ

Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ

 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」は6日、大学生を対象とした、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査の結果を公表した。

GREE、楽天とソーシャルフィードバック機能で連携……商品に「いいね!」ボタン 画像
ブロードバンド

GREE、楽天とソーシャルフィードバック機能で連携……商品に「いいね!」ボタン

 グリーは2日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」の機能「Social Feedback」を、「楽天市場」など楽天が運営する4つのwebサービスで新たに導入することで、楽天と合意した。

    Page 1 of 1
    page top