2004年9月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年9月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)に関するニュース一覧

関連特集
OCN NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
NHK、NTTコムと共同で放送コンテンツやIP電話などを扱う拠点間接続ネットワークを構築 画像
エンタープライズ

NHK、NTTコムと共同で放送コンテンツやIP電話などを扱う拠点間接続ネットワークを構築

 日本放送協会(NHK)は、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)と共同で全国120拠点を結ぶネットワーク「次世代放送局間情報連絡回線網」(ad-Net)を構築し、運用を開始した。

NTTコムとオリックス・レンタル、企業向けのネットワークサービスとPCのレンタルを共同で提供 画像
エンタープライズ

NTTコムとオリックス・レンタル、企業向けのネットワークサービスとPCのレンタルを共同で提供

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)とオリックス・レンタルは、企業向けのネットワークサービスとPCのレンタルサービスを共同で展開する。

NTTコム、10/7からIP電話サービスでのPHSとの相互接続を開始 画像
ブロードバンド

NTTコム、10/7からIP電話サービスでのPHSとの相互接続を開始

 NTTコミュニケーションズは、同社のIP電話サービスからのPHS発着信に対応する。

ユビキャスト、NTT Comの国際CDNサービス対応の動画配信システム 画像
エンタープライズ

ユビキャスト、NTT Comの国際CDNサービス対応の動画配信システム

 ユビキャストは、NTTコミュニケーションズの国際CDNサービス「Smart Content Delivery」に対応した動画配信システム「ubicast3 for CDN」の提供を開始した。

OCN、ブロードバンドと通話無料のIP電話を利用した語学学習サービスを提供 画像
エンタメ

OCN、ブロードバンドと通話無料のIP電話を利用した語学学習サービスを提供

 OCNがブロードバンドとIP電話を活用した語学レッスンサービス「イーオン・ネットライブレッスン@OCN」を9月15日より提供する。

NTTコムのオンラインストレージからセブン-イレブンで印刷できるサービスが開始 画像
ブロードバンド

NTTコムのオンラインストレージからセブン-イレブンで印刷できるサービスが開始

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、オンラインストレージ上に保存された画像やドキュメントがセブン-イレブンの「マルチコピー機」で印刷できるサービスを9月13日から開始する。

    Page 1 of 1
    page top