2004年5月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年5月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)に関するニュース一覧

関連特集
OCN NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
[更新] 31日15時20分よりOCNのサービスで障害。順次復旧 画像
ブロードバンド

[更新] 31日15時20分よりOCNのサービスで障害。順次復旧

 NTTコミュニケーションズのサービスにて、31日15時20分頃から障害が発生している。原因は同社の大手町ビルに設置されている電源設備の故障。

OCN、会員向け音楽配信サービスを6/7開始。年内30万曲の提供を目指す 画像
エンタメ

OCN、会員向け音楽配信サービスを6/7開始。年内30万曲の提供を目指す

 NTTコミュニケーションズは、OCN接続会員向け音楽ダウンロードサービス「OCN MUSIC STORE」の提供を6月7日(月)に開始する。

OCN、無線LANオプションサービスの料金値下げとメニューの追加 画像
ブロードバンド

OCN、無線LANオプションサービスの料金値下げとメニューの追加

 OCNは同社のADSL向けサービス「OCN ADSLセット 無線LANサービス」の月額料金を値下げし、無線LANクライアントカードをレンタルする新規メニューを追加する。サービスの更新は、5月24日から行われる。

BoA初のアリーナツアーの模様をgooとOCNが期間限定で完全独占配信 画像
エンタメ

BoA初のアリーナツアーの模様をgooとOCNが期間限定で完全独占配信

 NTTレゾナントは、BoA初のアリーナライブツアー「LIVE TOUR 2004 -LOVE&HONESTY-」の配信を開始した。

NTTコム、2003年度の決算を発表。特別損失の減少や費用削減により純利益は増加に 画像
ブロードバンド

NTTコム、2003年度の決算を発表。特別損失の減少や費用削減により純利益は増加に

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、2003年度(2003年4月〜2004年3月)の決算を発表した。

KDDI、IP電話サービスの相互通話先を拡大、NTTコミュニケーションズ、ぷらら、NTT-MEのIP電話と通話可能に 画像
ブロードバンド

KDDI、IP電話サービスの相互通話先を拡大、NTTコミュニケーションズ、ぷらら、NTT-MEのIP電話と通話可能に

 KDDIは、IP電話サービスの相互通話先を5月27日以降から追加すると発表した。今後、相互通話可能となるVoIP基盤網は、NTTコミュニケーションズ、ぷららネットワークス、NTT-MEの3社のもの。

NTTコムの「ドットフォン パーソナルV」、ISP限定でサービスを開始 画像
ブロードバンド

NTTコムの「ドットフォン パーソナルV」、ISP限定でサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、050番号が取得できるインスタントメッセージサービス「ドットフォン パーソナルV」についてISPを限定する形で開始した。

OCN、「ウイルスバスター月額版」を月額450円で提供 画像
エンタープライズ

OCN、「ウイルスバスター月額版」を月額450円で提供

 OCNは、ウイルスバスターが月額450円で利用できる「ウイルスバスター月額版」を5月10日より開始する。サービスでは、ウイルスバスター製品版の機能が利用できるほか、定義ファイルの更新やバージョンアップも提供される。

    Page 1 of 1
    page top