2007年10月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
KDDI、Outlook 2007・SharePointがPC/au携帯電話から利用できるSaaS型サービス 画像
エンタープライズ

KDDI、Outlook 2007・SharePointがPC/au携帯電話から利用できるSaaS型サービス

 KDDIとマイクロソフトは、KDDIの法人向けSaaSソリューション「Business Port」の第一弾として、「KDDI Business Outlook」の提供を2008年3月から開始する。月額料金は1IDあたり980円。

マイクロソフト、「Windows Mobile“Green”キャンペーン」を国内でも開始 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Windows Mobile“Green”キャンペーン」を国内でも開始

 マイクロソフトは10月29日、携帯端末向けプラットフォーム「Windows Mobile」搭載端末のユーザー層拡大を目的とした「Windows Mobile “Green”キャンペーン」を11月1日より約半年に渡って展開することを発表した。

11月5日発売の「Advanced/W-ZERO3[es]アカデミックパック」で端末価格が実質0円に 画像
ブロードバンド

11月5日発売の「Advanced/W-ZERO3[es]アカデミックパック」で端末価格が実質0円に

 ウィルコムとマイクロソフトは、学生や教職員向けに価格を抑えた「Advanced/W-ZERO3[es]アカデミックパック」を11月5日に発売する。

マイクロソフト、チタニウム/アルミニウムシルバーなど4色を揃えるノートPC向けワイヤレスレーザーマウス 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、チタニウム/アルミニウムシルバーなど4色を揃えるノートPC向けワイヤレスレーザーマウス

 マイクロソフトは、ノートPC向けワイヤレスマウスの新製品として、5ボタン+1ホイール仕様のレーザーマウス「Wireless Notebook Laser Mouse 7000」を11月16日に発売する。価格は5,460円。

米Microsoft、2007年第3四半期の収益は137億6,000万ドル、1999年以来最高の伸び率 画像
エンタープライズ

米Microsoft、2007年第3四半期の収益は137億6,000万ドル、1999年以来最高の伸び率

 米・Microsoftは25日(現地時間)、2007年9月30日を期末とする2007年第3四半期の収益が前年同期比27%増となる137億6,000万ドルだったと発表した。営業収入、純利益、1株あたりの希釈後の収益はそれぞれ59億2,000万ドル、42億9,000万ドル、および0.45ドルだった。

米マイクロソフト、SNS大手のFacebookに2億4000万ドル出資 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、SNS大手のFacebookに2億4000万ドル出資

 米マイクロソフトは24日(現地時間)、SNSの大手米Facebook社とパートナーショップを結び、2億4000万ドルを出資すると発表した。

仏Dassault、3D建築物構築アプリ「Microsoft Virtual Earth-3DVIA」プレビュー版を公開 画像
ブロードバンド

仏Dassault、3D建築物構築アプリ「Microsoft Virtual Earth-3DVIA」プレビュー版を公開

 仏Dassault Systemesと米Microsoftは18日(現地時間)、「Microsoft Virtual Earth-3DVIA」テクノロジープレビュー版を発表した。

マイクロソフトとターボリナックスが協業〜WindowsとLinuxのシングルサインオンなどを実現へ 画像
エンタープライズ

マイクロソフトとターボリナックスが協業〜WindowsとLinuxのシングルサインオンなどを実現へ

 マイクロソフトとターボリナックスは米国時間22日、協業契約を結んだこと発表した。今回の契約により、ターボリナックスは、アジアにおいて初めてマイクロソフトと包括的な協業を行うLinux/OSSプロバイダとなる。

伊藤忠テクノソリューションズ、日本HP、マイクロソフトが「Microsoft Windows Server 2008」のソリューション検証を共同で実施 画像
エンタープライズ

伊藤忠テクノソリューションズ、日本HP、マイクロソフトが「Microsoft Windows Server 2008」のソリューション検証を共同で実施

 伊藤忠テクノソリューションズ、日本ヒューレット・パッカード、マイクロソフトの3社は、マイクロソフトのNetwork Access ProtectionおよびTerminal Serviceのソリューション検証を共同で実施すると発表した。

AT&Tジャパンと日立情報システムズ、「Microsoft Exchange Server」のホスティングサービスで協業 画像
エンタープライズ

AT&Tジャパンと日立情報システムズ、「Microsoft Exchange Server」のホスティングサービスで協業

 AT&Tジャパンと日立情報システムズは、「Microsoft Exchange Server」のホスティングサービス提供で協業を開始する。

MSN産経ニュース、Live Search検索も使えるブログパーツ「ざわざわNEWS NETWORK」提供開始 画像
ブロードバンド

MSN産経ニュース、Live Search検索も使えるブログパーツ「ざわざわNEWS NETWORK」提供開始

 マイクロソフト オンラインサービス事業部は18日より、Live Search検索機能を搭載したMSN産経ニュースのブログパーツ「ざわざわNEWS NETWORK」の正式版の提供を開始した。

マイクロソフト、ユニファイドコミュニケーション5製品を日本市場に投入 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、ユニファイドコミュニケーション5製品を日本市場に投入

 マイクロソフトは17日、ユニファイドコミュニケーション(UC)ソフトウェアを11月より順次日本市場に投入すると発表した。

3,700項目が追加・改訂された「Microsoft エンカルタ総合大百科 2008」は11月16日発売 画像
ブロードバンド

3,700項目が追加・改訂された「Microsoft エンカルタ総合大百科 2008」は11月16日発売

 マイクロソフトは、マルチメディア百科事典ソフト「Microsoft エンカルタ総合大百科 2008」を11月16日に発売する。

小学校低学年で、チャットもメッセも体験済みが当たり前?荒らしは日常用語?〜MS独自調査 画像
エンタープライズ

小学校低学年で、チャットもメッセも体験済みが当たり前?荒らしは日常用語?〜MS独自調査

 マイクロソフト オンラインサービス事業部は9日に、「子供と親のインターネット利用意識調査」の結果を発表した。

東芝とマイクロソフト、「アドバンスト・インタラクティビティ・コンソーシアム」設立〜HDエンターテイメント機器などを普及・拡大 画像
エンタープライズ

東芝とマイクロソフト、「アドバンスト・インタラクティビティ・コンソーシアム」設立〜HDエンターテイメント機器などを普及・拡大

 東芝とマイクロソフトは5日に、先進のインタラクティブ機能の幅広い普及・推進を図るためのオープンな団体として「アドバンスト・インタラクティビティ・コンソーシアム」を設立することを発表した。

マイクロソフト、教育の情報化を目指して和歌山市の教育機関にタブレットPC 1,300台を導入 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、教育の情報化を目指して和歌山市の教育機関にタブレットPC 1,300台を導入

 和歌山市とマイクロソフトは5日、和歌山市の教育の情報化に向けた連携事業を2007年10月より実施することに合意した。

マイクロソフト、10月のセキュリティ情報は「緊急」が4件、「重要」が3件 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、10月のセキュリティ情報は「緊急」が4件、「重要」が3件

 マイクロソフトは5日、10日に公開予定の「10月のセキュリティ情報」の事前通知を行った。

マイクロソフト、業種を越えた共同販促を行う「Windows Digital Lifestyle Consortium」 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、業種を越えた共同販促を行う「Windows Digital Lifestyle Consortium」

 マイクロソフトは2日、同日より千葉県の幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2007での基調講演において、コンソーシアム「Windows Digital Lifestyle Consortium」を11月に発足すると発表した。

マイクロソフト、カスタマイズ性を重視したゲーマー向けキーボード 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、カスタマイズ性を重視したゲーマー向けキーボード

 マイクロソフトは1日、カスタマイズ可能なゲームコントロール機能を搭載したゲーマー向け有線キーボード「Reclusa Game Keyboard(レクルーサ ゲーム キーボード)」を発表した。価格は7,980円で、10月19日発売。

    Page 1 of 1
    page top