2004年9月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年9月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
マイクロソフト、Windows XP SP2を適用したパッケージ製品を10/22から販売 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、Windows XP SP2を適用したパッケージ製品を10/22から販売

 マイクロソフトは、「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(以下Windows XP SP2)」を適用したパッケージ製品を10月22日から販売する。価格はオープンプライス。

マイクロソフト、17日からWindows XP SP2のCD-ROMを郵便局と家電量販店で配布 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、17日からWindows XP SP2のCD-ROMを郵便局と家電量販店で配布

 マイクロソフトは、「Microsoft Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」(Windows XP SP2)のCD-ROM配布を9月17日から開始する。

WindowsのJPEG処理の脆弱性によりリモートからコントロールされる恐れ 画像
エンタープライズ

WindowsのJPEG処理の脆弱性によりリモートからコントロールされる恐れ

 マイクロソフトは、Windowsの各バージョンやOfficeに悪意のあるJPEGを開くとバッファオーバランによりリモートからコードが実行される恐れがある脆弱性があると発表した。最大深刻度は緊急。

米MSN、100万曲以上をサポートする音楽配信サービスのベータサービス開始 画像
エンタメ

米MSN、100万曲以上をサポートする音楽配信サービスのベータサービス開始

 米マイクロソフトコーポレーションは、大手ポータルサイト「MSN」において、音楽配信サービス「MSN Music」βサービスを開始した。

Windows担当とMS古川氏のブログがオープン 画像
ブロードバンド

Windows担当とMS古川氏のブログがオープン

 「Microsoft Windows XP Service Pack 2セキュリティ強化機能搭載 日本語版(以下XP SP2)」と、マイクロソフト株式会社 執行役 最高技術責任者 古川亨氏のブログページが開設された。

Windows XP SP2 日本語版がリリース。郵便局でのCD-ROM配布も実施 画像
エンタープライズ

Windows XP SP2 日本語版がリリース。郵便局でのCD-ROM配布も実施

 マイクロソフトは、「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(Windows XP SP2)」日本語版の提供を9月2日から開始する。同社のWebサイトまたはWindows Updateにて無償でダウンロードできる。

    Page 1 of 1
    page top