1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース(45 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(45 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
日立情報とマイクロソフト、SaaS型を含む「Microsoft Dynamics CRM」導入支援を提供開始 画像
エンタープライズ

日立情報とマイクロソフト、SaaS型を含む「Microsoft Dynamics CRM」導入支援を提供開始

 日立情報システムズとマイクロソフトは16日、マイクロソフトの総合CRM(顧客情報管理)アプリケーションである「Microsoft Dynamics CRM 4.0」をベースとしたCRMソリューション分野で協業することを発表した。

「ロボットを作ろう!」MSとベネッセ、理数系人材育成のために協力 〜 コンテストも開催 画像
ブロードバンド

「ロボットを作ろう!」MSとベネッセ、理数系人材育成のために協力 〜 コンテストも開催

 マイクロソフトとベネッセコーポレーションは12日、共同で行っている理数系人材育成の促進に向けての活動において、さらなる協力体制を作っていくことを発表した。

MSNなどプロバイダ各社、完全共通仕様の広告メニュー「ブロードリーチディスプレイ」を販売開始 画像
ブロードバンド

MSNなどプロバイダ各社、完全共通仕様の広告メニュー「ブロードリーチディスプレイ」を販売開始

 マイクロソフト、NECビッグローブ、ニフティ、ハイホー、テクノロジーネットワークス、サイバーウィングの各社は10日、各サイトのトップページのディスプレイ広告の広告サイズを統一した、完全共通仕様の広告メニュー「MSN×IBAブロードリーチディスプレイ」を発表した。

ディアイティ、Microsoft SCOM 2007用クライアント監視ソリューション「LAT」を販売開始 画像
エンタープライズ

ディアイティ、Microsoft SCOM 2007用クライアント監視ソリューション「LAT」を販売開始

 ディアイティは5日、マイクロソフト「System Center Operations Manager 2007」(SCOM 2007)用のクライアント監視ソリューション「Log Audit Tracker for Ops Manager」(LAT)を3月23日より販売開始すると発表した。

EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及 画像
エンタープライズ

EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及

 米EMCとMicrosoftは現地時間3日、両社の戦略的提携を3年間延長し、2011年までとする発表を行った。

RSSより簡単で使いやすい? —— Internet Explorer 8の「Web Slice」機能とは 画像
ブロードバンド

RSSより簡単で使いやすい? —— Internet Explorer 8の「Web Slice」機能とは

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間3日、Internet Explorer 8に実装された新機能「Web Slice」について開発チームブログで解説を行った。

ビービーシステム、ExchangeとMOSS連携による予定表/リソース管理「Office Power Up Kit」を提供開始 画像
エンタープライズ

ビービーシステム、ExchangeとMOSS連携による予定表/リソース管理「Office Power Up Kit」を提供開始

 ビービーシステムは2日、Microsoft Exchange Server 2007およびOffice SharePoint Server 2007の利便性を向上する独自ツール「Office Power Up Kit Vol.2」の提供を開始した。

大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供 画像
エンタープライズ

大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供

 大塚商会、日本電気、マイクロソフトの3社は28日、中小企業向けにタワー型サーバで手軽に利用でき、コスト削減を実現する仮想化「1台2役サーバパック」を発表した。

【MS tech・days】Windows Azureのストレージ機能はクラウドを考慮した仕組みに 画像
エンタープライズ

【MS tech・days】Windows Azureのストレージ機能はクラウドを考慮した仕組みに

 「Microsoft tech・days Japan 2009」では27日、マイクロソフト デベロッパー&プラットフォーム統括本部 カスタマーテクノロジー推進部 プラットフォームストラテジストである佐藤直樹氏が「Windows Azure ストレージサービス」を説明した。

【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに 画像
エンタープライズ

【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに

 マイクロソフトの開発者向けイベント「Microsoft tech・days Japan 2009」にて27日に開催されたキーノート「マイクロソフトのクラウドコンピューティング戦略」では、同社のクラウドOS「Windows Azure」の全貌が明かされた。

Live Search、有名人プロフィールや検索ランキング表示する新機能「xRank」開始 画像
ブロードバンド

Live Search、有名人プロフィールや検索ランキング表示する新機能「xRank」開始

 マイクロソフトは26日、検索サービス「Microsoft Live Search」において、有名人などの検索数ランキングを、プロフィールや検索数チャートととも表示する新サービス「xRank」を実装したことを発表した。

マイクロソフト、「Internet Explorer 8」RC1版を公開 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、「Internet Explorer 8」RC1版を公開

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間26日午後、「Internet Explorer 8」RC1版(IE8 RC1)を公開した。公式サイトよりダウンロード可能となっている。

マイクロソフト、「Windows Live」と「Office Live」をサービス統合へ 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、「Windows Live」と「Office Live」をサービス統合へ

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間23日、オンラインサービスの「Windows Live」と「Office Live」とを統合する計画があることを公表した

マイクロソフト、2009年度第2四半期決算を発表——最大5,000の経費節減策を実施へ 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、2009年度第2四半期決算を発表——最大5,000の経費節減策を実施へ

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間22日、2009年度第2四半期(2008年12月31日締め)の売上が、前年同期比2%増の166億3,000万ドルであったことを発表した。

ワイズテクノロジー、デュアルデジタルビデオ出力を装備したシンクライアントを発売 画像
エンタープライズ

ワイズテクノロジー、デュアルデジタルビデオ出力を装備したシンクライアントを発売

 ワイズテクノロジーは22日、Citrix XenApp、Microsoft RDP(ターミナルサービス)、およびVMware VDI環境向けシンクライアント「Wyse V10L Dual-DVI シンクライアント」を発表、発売を開始した。

アカマイとマイクロソフト、SilverlightでHD映像配信技術を共同推進 画像
エンタープライズ

アカマイとマイクロソフト、SilverlightでHD映像配信技術を共同推進

 アカマイとマイクロソフトは21日、マイクロソフトのWebブラウザ向けプラグイン「Silverlight」を用いたハイビジョン映像配信サービス「AdaptiveEdge Streaming for Microsoft Silverlight」の試験提供を開始した。

KDDI、法人向け.NET Framework互換のプラットフォーム「.net by au」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、法人向け.NET Framework互換のプラットフォーム「.net by au」提供開始

 KDDIは21日、「Microsoft .NET Framework」と互換性を持つアプリケーションプラットフォーム「.net by au(ドットネット バイ エーユー)」を発表した。法人向けに今春より提供開始する。

アカマイ、Silverlightベースの映像再生プレイヤー用SDKの提供を開始 画像
エンタープライズ

アカマイ、Silverlightベースの映像再生プレイヤー用SDKの提供を開始

 アカマイは21日、Microsoft Silverlightをベースにしたメディアプレイヤーの開発リソース・キット「メディアプレイヤーフレームワーク「Media Framework」の提供を開始した。

アカマイ、Silverlightを活用したHD動画ストリーミング「smoothHD」を提供開始 画像
エンタープライズ

アカマイ、Silverlightを活用したHD動画ストリーミング「smoothHD」を提供開始

 アカマイは21日、Microsoft Silverlightを活用した世界規模の高精細(HD)動画ストリーミングサービス「AdaptiveEdge Streaming for Microsoft Silverlight」の提供を発表した。

米大統領就任式ライブ配信にSilverlight採用——実行委員会公式ページで 画像
エンタメ

米大統領就任式ライブ配信にSilverlight採用——実行委員会公式ページで

 米Microsoft(マイクロソフト)は16日(現地時間)、大統領就任式実行委員会(PIC)の公式ページにSilverlightが採用されたと発表した。

米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開 画像
エンタープライズ

米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間15日、「Microsoft Enterprise Desktop Virtualization」(MED-V 1.0)のベータ版を公開した。

MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証 画像
エンタープライズ

MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証

 シマンテックとマイクロソフトは15日、マイクロソフトの仮想化技術「Hyper-V」と、シマンテックのバックアップソリューション「Backup Exec」を用いた仮想化環境におけるバックアップの共同検証を発表した。

SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始 画像
エンタープライズ

SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は15日、メールによる情報漏洩対策ツールの「メール情報セキュリティ強化パック」を公開した。

マイクロソフト、1月のセキュリティ更新プログラム公開〜SMBの脆弱性に対処 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、1月のセキュリティ更新プログラム公開〜SMBの脆弱性に対処

 マイクロソフトは14日、2009年1月のセキュリティ情報を公開した。深刻度が「緊急」のセキュリティ更新プログラムが1件となっている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 45 of 84
page top