1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース(41 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(41 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
Microsoft Office 2008 for Mac Business Editionが9月18日から発売開始 画像
IT・デジタル

Microsoft Office 2008 for Mac Business Editionが9月18日から発売開始

 マイクロソフトは19日、「Microsoft Office 2008 for Mac Business Edition」を9月18日から発売すると発表。

Windows 7 RC版ダウンロードが8月20日で終了 画像
IT・デジタル

Windows 7 RC版ダウンロードが8月20日で終了

 米マイクロソフトは現地時間17日、同社の「The SPRINGBOARD SERIES Blog」にてWindows 7 RC版(製品候補版)のダウンロードが2009年8月20日をもって終了すると発表。

米マイクロソフト、「Microsoft Office for Mac」の次期バージョンで「Outlook for Mac」を提供 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、「Microsoft Office for Mac」の次期バージョンで「Outlook for Mac」を提供

 米マイクロソフトのMacintosh Business Unit(MacBU)は現地時間13日、「Microsoft Office for Mac」の次期バージョンで「Outlook for Mac」を提供することを発表。2010年末のリリースを予定している。

Windows 7 RTMのダウンロード開始——まずはMSDN/TechNet登録会員から 画像
IT・デジタル

Windows 7 RTMのダウンロード開始——まずはMSDN/TechNet登録会員から

 米マイクロソフトは現地時間6日、公式ブログ「The Windows Blog」にて、Windows 7 RTM(生産部門向けリリース)のダウンロードが可能になったと発表。

マイクロソフト、デザイン性に優れた低価格な薄型ワイヤレスキーボード 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、デザイン性に優れた低価格な薄型ワイヤレスキーボード

 マイクロソフトは7日、ワイヤレスキーボード「Microsoft Wireless Keyboard 3000」を発表。8 月28日から発売する。価格は3,990円。

米マイクロソフト、「Windows XPモード」RC版の無償ダウンロードを開始 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、「Windows XPモード」RC版の無償ダウンロードを開始

 米マイクロソフトは現地時間4日、公式ブログ「The Windows Blog」において、「Windows XPモード」のRC(製品候補)版を公開したと発表。無償ダウンロードを開始した。

米マイクロソフト、Windows 7プロダクトキーの漏えいを発表 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、Windows 7プロダクトキーの漏えいを発表

 米マイクロソフトは現地時間7月30日、「Genuine Windows Blog」内において、Windows 7のプロダクトキーがリーク(漏えい)した報告を受けたことを発表。

マイクロソフト、キーボードとマウスのセットモデルほか全5機種で価格改定——最大約21%の値下げ 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、キーボードとマウスのセットモデルほか全5機種で価格改定——最大約21%の値下げ

 マイクロソフトは、キーボードとマウスのセットモデルほか、全5機種で価格改定を実施。最大の値下げ率はエントリーモデルのキーボード「Microsoft Wired Keyboard 600」で最大約21%の値下げとなる。

富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業 画像
エンタープライズ

富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業

 富士通とマイクロソフトは3日、ミドルウェア分野において初となる戦略協業に合意し、マイクロソフトの技術協力の下、富士通がソフトウェア製品を開発したことを発表した。

米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表

 米マイクロソフトは現地時間7月31日、Windows 7の新パッケージ「Windows Anytime Upgrade」を発表。購入したPCに搭載されているWindows 7のエディションを手軽にアップグレードする機能を備えた内容となっている。

一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携 画像
エンタープライズ

一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携

 米マイクロソフトと米ヤフーは29日、検索事業について世界規模で協力していくことを発表した。提携の期間は10年間。

日本HPとマイクロソフト、製薬・ライフサイエンス業界向けのソリューション提供で協業 画像
エンタープライズ

日本HPとマイクロソフト、製薬・ライフサイエンス業界向けのソリューション提供で協業

 日本ヒューレット・パッカードとマイクロソフトは29日、製薬・ライフサイエンス業界向けのソリューション提供において協業することを発表した。

マイクロソフト、「Windows Marketplace for Mobile」の開発者およびアプリの登録申請受付を開始 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Windows Marketplace for Mobile」の開発者およびアプリの登録申請受付を開始

 マイクロソフトは28日、日本を含む29か国において、アプリケーションストア「Windows Marketplace for Mobile」へのアプリ登録申請受付を開始した。

米マイクロソフト、欧州向けWindows 7でブラウザ選択画面 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、欧州向けWindows 7でブラウザ選択画面

 米マイクロソフトは24日(現地時間)、WindowsのIEバンドルと独占禁止法違反の問題にからみ新たな提案を行ったと発表した。

Windows 7が次の段階へ——米レドモンド本社でOEM各社へRTMコードを配布 画像
IT・デジタル

Windows 7が次の段階へ——米レドモンド本社でOEM各社へRTMコードを配布

 米マイクロソフトは現地時間25日、22日に完成を報じたWindows 7のRTM(生産部門向けリリース)コードをOEM各社へ配布。

米マイクロソフト、Windows 7の完成と生産向けの出荷を発表 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、Windows 7の完成と生産向けの出荷を発表

 米マイクロソフトは現地時間22日、Windows 7およびWindows Server 2008 R2の開発工程が完了し、生産部門向けにリリース(RTM)されたことを発表した。

【ビデオニュース】Windows 7、遂に完成! 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】Windows 7、遂に完成!

 米マイクロソフトは現地時間22日、「The Windows Blog」にてWindows 7 RTM(製造工程用リリース)の完成を発表。映像にて完成の喜びを報じた。

マイクロソフト、USBアダプタ付きBluetooth対応ワイヤレスレーザーマウスを数量限定販売 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、USBアダプタ付きBluetooth対応ワイヤレスレーザーマウスを数量限定販売

 マイクロソフトは、Bluetooth対応ワイヤレスレーザーマウス「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」に、プラネックスコミュニケーションズ製Bluetooth対応USBアダプタ「BT-MicroEDR2X」が付いた「Bluetooth Notebook Mouse 5000 オトクパック」を発表。

マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP2の提供を開始 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP2の提供を開始

 マイクロソフトは21日、Microsoft Office 2008 for Mac SP2の提供を開始した。アップデート最大の理由は互換性と速度の向上。

Microsoft、Silverlight 3に対応した日本語版開発ツールを提供開始 画像
エンタープライズ

Microsoft、Silverlight 3に対応した日本語版開発ツールを提供開始

 マイクロソフトは16日、「Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1用Silverlight 3 Tools日本語版」および 「Silverlight 3ソフトウェア開発キット 日本語版」の提供を開始した。

Windows 7完成は7月後半の予定、ボリュームライセンス販売は9月1日から——米マイクロソフトが見解 画像
IT・デジタル

Windows 7完成は7月後半の予定、ボリュームライセンス販売は9月1日から——米マイクロソフトが見解

 米マイクロソフトは現地時間13日、Windows 7のRTM(製造工程用リリース)の完成が7月後半になるだろうとの見解を発表した。

「Microsoft Office 2010」はWindows Live経由で無償利用が可能に 〜 テクニカルプレビューが開始 画像
ブロードバンド

「Microsoft Office 2010」はWindows Live経由で無償利用が可能に 〜 テクニカルプレビューが開始

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間13日、米ルイジアナ州ニューオーリンズにて開催中の「Microsoft Worldwide Partner Conference 2009」において、Microsoft Office 2010がテクニカルプレビュー段階に入ったことを発表した。

マイクロソフト、Windows 7向けにJIS90互換フォントパッケージを提供——XP利用者へ配慮 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、Windows 7向けにJIS90互換フォントパッケージを提供——XP利用者へ配慮

 マイクロソフトは13日、Windows 7日本語版において、JIS90互換フォントパッケージ(MS明朝&MSゴシックJIS90互換フォントパッケージVersion 1.2b)を2009年10月1日から提供することを発表。

【ビデオニュース】マイクロソフト、秋葉原でWindows 7を初お披露目 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】マイクロソフト、秋葉原でWindows 7を初お披露目

 7月11日、12日の2日間、東京・秋葉原で「Intel in Akiba 2009 Summer」が開催されている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 41 of 84
page top