1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース(35 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(35 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
伊藤忠テクノ、SharePoint 2010ライフサイクル支援サービスを開始 画像
エンタープライズ

伊藤忠テクノ、SharePoint 2010ライフサイクル支援サービスを開始

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は28日、マイクロソフトのビジネスコラボレーション用プラットフォーム 「SharePoint Server 2010」 の導入から保守運用まですべてをカバーする「SharePoint 2010ライフサイクル支援サービス」を開始した。

「Windows 7」法人向け販売が堅調に推移、5000超の企業がVL購入 ~ マイクロソフト調べ 画像
エンタープライズ

「Windows 7」法人向け販売が堅調に推移、5000超の企業がVL購入 ~ マイクロソフト調べ

 マイクロソフトは27日、同社最新OS「Windows 7」の法人向け販売において、現時点で約5,360社がライセンス購入、導入開始していることを発表した。

マイクロソフト、統合管理ソリューション「Microsoft System Center」を強化 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、統合管理ソリューション「Microsoft System Center」を強化

 マイクロソフトは、クラウドコンピューティング対応の統合運用管理ソリューション「Microsoft System Center Server Management Suite」の強化を発表した。

ショッピング検索サイト「Bingショッピング」が開設 ~ 3,000万点以上の商品が横断検索可能 画像
ブロードバンド

ショッピング検索サイト「Bingショッピング」が開設 ~ 3,000万点以上の商品が横断検索可能

 マイクロソフトとECナビは19日、検索サービス「Bing」内においてショッピング検索サイト「Bingショッピング」を開設、ベータ版として運用を開始した。

インテルとMSが狙うデジタルサイネージ市場!人物認識機能搭載のWiMAX対応自販機など展示 画像
エンタープライズ

インテルとMSが狙うデジタルサイネージ市場!人物認識機能搭載のWiMAX対応自販機など展示

 「第13回 組込みシステム開発技術展」のインテルブースでは、マイクロソフトがデジタルサイネージのデモおよび、実験を行っていた。

KDDI、Microsoft Dynamics CRMを採用し営業支援システムを刷新 ~ 顧客分析にSAS採用も 画像
エンタープライズ

KDDI、Microsoft Dynamics CRMを採用し営業支援システムを刷新 ~ 顧客分析にSAS採用も

 KDDIは11日、Microsoft Dynamics CRMを採用して社内の営業支援システムを統合し、営業プロセスの標準化、案件管理および進捗管理を一元化するための新統合案件管理システム「TRICK」を構築したことを発表した。

Media Center搭載のSTB、デジタルサイネージが情報端末を変える――Windows Embedded Standard 7 画像
エンタープライズ

Media Center搭載のSTB、デジタルサイネージが情報端末を変える――Windows Embedded Standard 7

 マイクロソフトは、4月末の米国でのWindows Embedded Standard 7のRTM版の発表を受けて、日本でも記者向け説明会を7日に開催した。

米マイクロソフト、Windows携帯「KIN」の発売日発表 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、Windows携帯「KIN」の発売日発表

 米マイクロソフト(Microsoft)は5日(現地時間)、シャープ製Windows携帯「KIN」を6日よりベライゾンのサイトにて販売を開始すると発表した。13日からはベライゾンの店舗でも販売が開始される。販売価格は「KIN ONE」が$49.99、「KIN TWO」が$99.99となっている。

日立、クラウドソリューション「Harmonious Cloud」に「Visual Studio Team Foundation Server 2010」を追加 画像
エンタープライズ

日立、クラウドソリューション「Harmonious Cloud」に「Visual Studio Team Foundation Server 2010」を追加

 日立製作所は26日、クラウドソリューション「Harmonious Cloud」において、システム開発におけるプロジェクトやソース管理などを行うマイクロソフトの製品「Microsoft Visual Studio Team Foundation Server 2010」を追加すると発表した。

米マイクロソフト増収増益――Windows 7が成長要因に 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト増収増益――Windows 7が成長要因に

 米マイクロソフトは22日(現地時間)、3月31日を期末とする第3四半期の決算を発表した。

マイクロソフト、「Microsoft Office 2010」5月1日提供開始 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Microsoft Office 2010」5月1日提供開始

 マイクロソフトは22日、オフィススイート製品群最新版「Microsoft Office 2010」の発売日を発表した。企業等向けのボリュームライセンス版を5月1日より提供開始。パッケージ版を6月1日より販売開始する。

マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」を正式リリース 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」を正式リリース

 米マイクロソフト社は22日、「Microsoft SQL Server 2008 R2」の正式リリースを発表した。5月初旬より販売の予定。

米マイクロソフト、クラウド型PC管理サービス「Windows Intune」のベータ版 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、クラウド型PC管理サービス「Windows Intune」のベータ版

 米マイクロソフトは19日(現地時間)、クラウド型PC管理サービス「Windows Intune」のベータ版を、アメリカ、カナダ、メキシコ、プエルトリコの同社の顧客1000社に対して公開したと発表した。ベータ版への受付は5月16日まで。

あの「冴子先生」が帰ってくる! “リアル冴子先生”はこんな美人 画像
エンタメ

あの「冴子先生」が帰ってくる! “リアル冴子先生”はこんな美人

 今となってはなつかしいMicrosoft Officeのヘルプシステム「オフィスアシスタント」。そのキャラクターのひとり「冴子先生」が“実写版”となって帰ってきた。

「Oracle Database 11g Release 2」、Windows Server 2008 R2およびWindows 7対応版を5月出荷 画像
エンタープライズ

「Oracle Database 11g Release 2」、Windows Server 2008 R2およびWindows 7対応版を5月出荷

 日本オラクルは20日、データベース管理基盤「Oracle Database 11g Release 2」について、Microsoft Windows Server 2008 R2およびMicrosoft Windows 7への対応を正式発表した。

マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2010 日本語版」を20日から提供 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2010 日本語版」を20日から提供

 マイクロソフトは13日、「Microsoft Visual Studio 2010 日本語版」を20日から提供すると発表した。

マイクロソフト、新コンセプトの携帯電話「KIN」をシャープと共同開発 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、新コンセプトの携帯電話「KIN」をシャープと共同開発

 シャープとマイクロソフトは13日、SNSなどのモバイルコミュニケーションを快適に使える新しいクラウドサービスと、これに最適化したGUIを搭載したスマートフォン「KIN(キン)」を共同開発したことを発表した。

米マイクロソフト、「Visual Studio 2010」「Silverlight 4」などリリース 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、「Visual Studio 2010」「Silverlight 4」などリリース

 米マイクロソフト(Microsoft)は12日、「Visual Studio 2010」と「.NET Framework 4」の一般利用が可能になったと発表した。同社はまた今週末には、「Silverlight 4」を正式リリースする予定だ。

MicrosoftとCitrix、「RemoteFX」テクノロジプラットフォームのサポートで協業 画像
エンタープライズ

MicrosoftとCitrix、「RemoteFX」テクノロジプラットフォームのサポートで協業

 米Citrix Systems, Inc.(シトリックス)は8日、マイクロソフトとの新たな協業の一環として、まもなくリリースされるMicrosoft RemoteFXテクノロジプラットフォームのサポート計画を発表した。

富士通エフサスとマイクロソフト、企業向けセキュリティ「Rightspia」提供開始 画像
エンタープライズ

富士通エフサスとマイクロソフト、企業向けセキュリティ「Rightspia」提供開始

 富士通エフサスとマイクロソフトは7日、企業内セキュリティと利便性を両立した堅牢な情報共有基盤の提供を目的に、「メール基盤の保護」「情報共有の保護」「データ情報の保護」の3分野での連携強化を発表した。

マイクロソフト、Wordで電子書籍フォーマットの文書を作成できるアドインソフト 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、Wordで電子書籍フォーマットの文書を作成できるアドインソフト

 マイクロソフトは6日、「DAISY」(デイジー)形式の文書をMicrosoft Wordで作成できるアドインソフトウェア日本語版の無償提供を開始した。

日本ユニシス、技術者育成コミュニティ「SharePoint Technical Council 2010」の運営を開始 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、技術者育成コミュニティ「SharePoint Technical Council 2010」の運営を開始

 日本ユニシスは6日、マイクロソフトの「Microsoft SharePoint Server 2010」に関する技術者育成コミュニティ「SharePoint Technical Council 2010」の運営を開始した。

マイクロソフト、HD対応webカメラとヘッドセットのセットを数量限定販売 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、HD対応webカメラとヘッドセットのセットを数量限定販売

 マイクロソフトは5日、ハイビジョン画質に対応するwebカメラ「LifeCam HD-5000」と、ヘッドセットを組み合わせた「スターター パック」の2セットを発表。4月9日から数量限定で発売する。

MSや楽天など計5社、プロジェクト参加学生を募集 〜 “賠償請求したい額”30万円が参加報酬 画像
エンタープライズ

MSや楽天など計5社、プロジェクト参加学生を募集 〜 “賠償請求したい額”30万円が参加報酬

 マイクロソフトや楽天など5社で構成された「インターネット安全けいびたい実行委員会」(ISG実行委員会)は29日、「学んで伝えて30万円プロジェクト」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 84
page top