モバイルBIZニュース(66 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(66 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
スマホユーザー、ゲーム利用者は約6割……半数が毎日ゲームを起動 画像
エンタープライズ

スマホユーザー、ゲーム利用者は約6割……半数が毎日ゲームを起動

 MMD研究所は20日、スマートフォンユーザーのゲーム利用率、起動時間、よく利用しているゲームアプリなどに関する「スマートフォンゲームに関する調査(利用実態編)」の結果を公表した。

ヤフー、新メールドメイン「@yahoo.ne.jp」の運用を開始……アプリ専用で提供 画像
エンタープライズ

ヤフー、新メールドメイン「@yahoo.ne.jp」の運用を開始……アプリ専用で提供

 ヤフーは20日、Androidスマートフォン対応メールアプリ『Yahoo!コミュニケーションメール』の提供を開始した。同時に、アプリ専用で使用できる新たなメールドメイン「@yahoo.ne.jp」の運用を開始した。

東急東横線、携帯電話のサービスエリアを拡大……「東白楽駅~横浜駅」駅間 画像
エンタープライズ

東急東横線、携帯電話のサービスエリアを拡大……「東白楽駅~横浜駅」駅間

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは19日、東急東横線「東白楽駅~横浜駅」駅間のトンネル内において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。20日始発よりサービス提供を開始する。

Yahoo!ショッピングアプリ&ヤフオクアプリに、SSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性 画像
ブロードバンド

Yahoo!ショッピングアプリ&ヤフオクアプリに、SSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は19日、ヤフーが提供するアプリ2種に、脆弱性があることを、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

カカオジャパン、グループでボードを共有するアプリ「petaco」開始 画像
エンタープライズ

カカオジャパン、グループでボードを共有するアプリ「petaco」開始

 カカオジャパンは19日、みんなで1つのボードを共有できるグループボード共有アプリ「petaco(ペタコ)」のサービスを開始した。iPhoneおよびAndroid端末向けにアプリの提供を開始する。

最新スマホ満足度調査、意外?な人気機種とは……機種毎のユーザー属性も判明 画像
IT・デジタル

最新スマホ満足度調査、意外?な人気機種とは……機種毎のユーザー属性も判明

 エニタイムズは14日、「スマートフォンに関するアンケート」調査結果を発表した。調査期間は7月12日~14日で、15歳~64歳の男女1033人から回答を得た。

ノハナ、フォトブックの24時間注文受付を再開 画像
ブロードバンド

ノハナ、フォトブックの24時間注文受付を再開

 ミクシィは14日、「ノハナ」のフォトブック注文の24時間受付を再開した。

横浜市営地下鉄、グリーンライン全線で携帯電話が利用可能に 画像
ブロードバンド

横浜市営地下鉄、グリーンライン全線で携帯電話が利用可能に

 横浜市交通局と、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者3社は14日、横浜市営地下鉄における携帯電話サービスエリアを拡大することを発表した。15日の始発より提供を開始する。

NEC、ネット通信速度を瞬時に推定する技術を開発……最適な回線に合わせた制御が可能に 画像
ブロードバンド

NEC、ネット通信速度を瞬時に推定する技術を開発……最適な回線に合わせた制御が可能に

 日本電気(NEC)は13日、インターネットやモバイルネットワーク(3G、LTE)の通信速度を瞬時に推定する通信速度推定技術を開発したことを発表した。

「LINE PLAY」にドコモ公式アバターが登場……ドコモダケ「LINE」スタンプも同日配信 画像
ブロードバンド

「LINE PLAY」にドコモ公式アバターが登場……ドコモダケ「LINE」スタンプも同日配信

 NTTドコモは12日、無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」の公式アバターサービス「LINE PLAY」に、公式アバターが登場するルーム「ドコモの部屋」を開設することを発表した。

アジアの主要14都市、全都市でモバイル端末の個人保有率が90%超え……博報堂調べ 画像
エンタープライズ

アジアの主要14都市、全都市でモバイル端末の個人保有率が90%超え……博報堂調べ

 博報堂は9日、オリジナル生活者調査『Global HABIT(グローバルハビット)』の最新レポートとして、アジア14都市におけるスマートフォンの保有・利用サービス、メディア接触時間についての分析結果を発表した。

サイボウズ、スマホアプリ「kintoneモバイル」公開……連携アプリ開発用の技術情報も公開 画像
エンタープライズ

サイボウズ、スマホアプリ「kintoneモバイル」公開……連携アプリ開発用の技術情報も公開

 サイボウズは12日、独自開発のクラウド基盤「cybozu.com」上で提供するビジネスアプリ基盤「kintone」について、スマートフォン用アプリケーション「kintone モバイル」の提供を開始した。

日立とBS-TBS、企業・自治体向けに音声SNS「talkfield」提供開始 画像
エンタープライズ

日立とBS-TBS、企業・自治体向けに音声SNS「talkfield」提供開始

 日立製作所とBS-TBSは9日、共同開発した“日立音声SNSソリューション「talkfield(トークフィールド)」”を実用化し、企業や団体向けの提供を開始した。提供開始に合わせて、モバイルアプリケーションも公開中。

NTTデータイントラマートとSAPジャパン、モバイル領域で協業 画像
エンタープライズ

NTTデータイントラマートとSAPジャパン、モバイル領域で協業

 NTTデータイントラマートとSAPジャパンは8日、エンタープライズモバイル領域において協業するにあたり、SAPモバイルソリューション製品群に関するOEMライセンス販売のグローバル契約を締結したことを発表した。

ウィルコム「迷惑電話チェッカー」、自治体に100台を2年間無償提供 画像
エンタープライズ

ウィルコム「迷惑電話チェッカー」、自治体に100台を2年間無償提供

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄とトビラシステムズは8日、ウィルコム「迷惑電話チェッカー<WX07A>」のモニター利用の募集を行う自治体(市区町村)を公募することを発表した。

iTunes Store、邦楽人気アーティストのライブビデオが新登場……台湾“ミクパ♪”は限定配信 画像
エンタメ

iTunes Store、邦楽人気アーティストのライブビデオが新登場……台湾“ミクパ♪”は限定配信

 Appleは7日、iTunes Storeにおいて新サービスを開始した。邦楽人気アーティストのライブビデオが新たに加わる他、「iTunes in the Cloud」が映画に対応した。

アプリ「ドコモ海外利用」、Wi-Fiアクセスポイントへの接続処理における脆弱性が発見 画像
ブロードバンド

アプリ「ドコモ海外利用」、Wi-Fiアクセスポイントへの接続処理における脆弱性が発見

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7日、「『ドコモ海外利用アプリ』における接続処理に関する脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化 画像
エンタープライズ

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化

 Twitterは6日、iOSおよびAndroid向けのモバイルアプリをアップデートした。公式アプリからのログイン認証が可能になったほか、アメリカなどの一部の国で先行提供されていた“SMSを利用した認証”が日本でも利用可能となっている。

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に 画像
エンタープライズ

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは6日、大阪市営地下鉄の堺筋線「堺筋本町駅~天下茶屋駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末 画像
エンタープライズ

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末

 ICT総研は6日、法人向けタブレット端末の市場予測について取りまとめた結果を発表した。同社スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に、アナリストが記述・推計した。

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ 画像
エンタープライズ

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ

 富士通は6日、NTTドコモへLTE対応小型無線基地局装置の出荷を開始した。山間部などの基地局向けとして、docomo LTE Xi(クロッシィ)およびFOMAで利用される。

ウィルコム、月額2,295円からのスマホ利用「だれスマ法人プログラム」開始 画像
エンタープライズ

ウィルコム、月額2,295円からのスマホ利用「だれスマ法人プログラム」開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は6日、月額基本使用料980円がずっと無料になる「だれスマ法人プログラム」を開始した。「ウィルコムプランLite」または「ウィルコムプランD+」を契約した法人が対象。

スマホでジャケ写を撮影すると、作品のレビューや予告編を表示……TSUTAYAの新O2Oサービス 画像
エンタープライズ

スマホでジャケ写を撮影すると、作品のレビューや予告編を表示……TSUTAYAの新O2Oサービス

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(エンタテインメント事業本部)は5日、TSUTAYA店頭などでDVDやCDなどのジャケット画像をスマートフォンで写すと、作品のユーザーレビューや予告編などが見られる新サービス「ジャケ写!」を開始した。

学生証で健康管理できるシステム、CSEと神奈川工科大学が開始……大学初、タニタの体組成計を利用 画像
エンタープライズ

学生証で健康管理できるシステム、CSEと神奈川工科大学が開始……大学初、タニタの体組成計を利用

 シー・エス・イー(CSE)と神奈川工科大学は5日、CSEが開発・導入支援した神奈川工科大学の“モバイル学生証”に、学生の健康をサポートする健康管理機能「KAITからだカルテ」を追加したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 138
page top