2015年1月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年1月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ヤフー、中古スマホの故障・紛失・盗難に対応する補償金サービスを導入 画像
エンタープライズ

ヤフー、中古スマホの故障・紛失・盗難に対応する補償金サービスを導入

 ヤフーは21日、「ヤフオク!」および「Yahoo!ショッピング」で購入した中古スマートフォン等の故障・紛失・盗難に対し補償金が支払われる新サービス「中古スマホあんしん補償」の提供を開始した。補償は、個人間取引で購入した端末にも適用される。

「格安SIM」の認知率、男性59.1%に対し女性は27.5% 画像
エンタープライズ

「格安SIM」の認知率、男性59.1%に対し女性は27.5%

 MCAは21日、「格安SIM」の認知・利用に関するアンケート調査の結果を発表した。調査時期は2014年10月~11月で、18歳~64歳男女9,807名に事前調査を実施、さらに格安SIMを「利用している」と回答したユーザーに調査を行った。

ソフトバンク、割引特典などを毎日使えるスマホ向け新サービス「とく放題」開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、割引特典などを毎日使えるスマホ向け新サービス「とく放題」開始

 ソフトバンクモバイルは21日、毎日の生活で割引特典が利用できるスマートフォン向け新サービス「とく放題」を発表した。2月4日より提供を開始する。

今年流行のきざし!? 「フリマアプリ」の利用経験者は約3割、非経験者も約2割が利用意向あり 画像
ブロードバンド

今年流行のきざし!? 「フリマアプリ」の利用経験者は約3割、非経験者も約2割が利用意向あり

 MMD研究所は20日、「フリーマーケット(フリマ)アプリに関する調査」の結果を発表した。調査期間は1月9日~10日で、スマートフォンを所有する15歳以上の男女16,927人から回答を得た。

ワイモバイル、1ID月500円の法人向けスマホ管理サービス提供開始 画像
エンタープライズ

ワイモバイル、1ID月500円の法人向けスマホ管理サービス提供開始

 ワイモバイルは20日、スマートフォンやタブレットを一元管理できる法人向けサービス「デバイスマネジメントサービス」の提供を開始した。

NTTドコモ、海外向け翻訳アプリ「はなして翻訳 - Jspeak」iPhone版を提供開始 画像
ブロードバンド

NTTドコモ、海外向け翻訳アプリ「はなして翻訳 - Jspeak」iPhone版を提供開始

 NTTドコモは19日、海外向け翻訳サービス「はなして翻訳 - Jspeak」のiPhone対応アプリの提供を開始した。

目黒・祐天寺、ARアプリを使った境内ガイドを公開……日本語・英語に対応 画像
ブロードバンド

目黒・祐天寺、ARアプリを使った境内ガイドを公開……日本語・英語に対応

 浄土宗 明顕山 祐天寺(東京都目黒区中目黒)は19日、スマートフォンのARアプリを使った境内案内ガイドの提供を開始した。日本語と英語の2か国語に対応する。

カメラのキタムラ、全国900店舗で名刺のスキャン代行サービスを開始 画像
エンタープライズ

カメラのキタムラ、全国900店舗で名刺のスキャン代行サービスを開始

 カメラのキタムラとSansanは19日、キタムラ全店900店舗で「カメラのキタムラEight名刺スキャン代行サービス」の提供を開始した。

高島屋、商品画像を撮影してスマホから購入可能な「高島屋カタログスキャン」配信開始 画像
ブロードバンド

高島屋、商品画像を撮影してスマホから購入可能な「高島屋カタログスキャン」配信開始

 高島屋は19日、スマートフォンアプリ「高島屋カタログスキャン」の配信を開始した。

画像編集・管理アプリ「Adobe Lightroom mobile」のAndroid版公開 画像
ブロードバンド

画像編集・管理アプリ「Adobe Lightroom mobile」のAndroid版公開

 アドビシステムズは15日、Android向け画像編集・管理アプリ「Lightroom mobile」の提供を開始した。iPad/iPhone版は現在すでに公開中。

ソフトバンク、25歳以下向け優遇を「U25ボーナス」から「家族の学割」に移行 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、25歳以下向け優遇を「U25ボーナス」から「家族の学割」に移行

 ソフトバンクモバイルは15日、25歳以下のユーザーとその家族を対象に、月額料金割引やデータ通信量追加を行うキャンペーン「家族の学割」を発表した。17日からキャンペーンの適用をスタートする。

「駅すぱあと」アプリがBeaconと連動……名古屋市・大阪市で実証実験 画像
ブロードバンド

「駅すぱあと」アプリがBeaconと連動……名古屋市・大阪市で実証実験

 ヴァル研究所と丸紅情報システムズ(MSYS)は15日、スマートフォンアプリ「駅すぱあと for Android」とBeacon(ビーコン)の連携について、実証実験を行うことを発表した。名古屋市内で15日から、大阪市内で23日から開始する。終了は3月1日の予定。

WiMAX 2+、キャリアアグリゲーション導入で「ヤ倍速」に……下り最大220Mbps 画像
ブロードバンド

WiMAX 2+、キャリアアグリゲーション導入で「ヤ倍速」に……下り最大220Mbps

 UQコミュニケーションズは15日、キャリアアグリゲーション(CA)導入によるWiMAX 2+対応周波数帯の拡張を発表した。2月12日より、周波数帯を現行の20MHzから40MHzに拡張する。

下り220Mbpsの新生WiMAX 2+、月額4,380円で上限無しの「ギガ放題」プランが登場 画像
ブロードバンド

下り220Mbpsの新生WiMAX 2+、月額4,380円で上限無しの「ギガ放題」プランが登場

 UQコミュニケーションズは15日、WiMAX 2+の新料金プランとして、月額4,380円(税別)で月間上限なく使い放題になる「UQ Flatツープラス ギガ放題」を発表した。2月20日より提供を開始する。

インテリジェンスとLINE、求人情報をLINEで配信する「LINEバイト」開始 画像
エンタープライズ

インテリジェンスとLINE、求人情報をLINEで配信する「LINEバイト」開始

 インテリジェンスホールディングスとLINEは15日、共同出資による新会社「株式会社AUBE(オーブ)」を設立することを発表した。AUBEは、アルバイト求人情報などの掲載・配信を合弁事業として展開し、新サービス「LINEバイト」を提供する。

ドコモの「ハーティ割引」が適用範囲を拡大 画像
ブロードバンド

ドコモの「ハーティ割引」が適用範囲を拡大

 NTTドコモは14日、「ハーティ割引」を改定し、契約対象を拡大することを発表した。

ツイキャス、キャリアの通信速度制限があっても動画視聴が可能に……動画サービスで初 画像
ブロードバンド

ツイキャス、キャリアの通信速度制限があっても動画視聴が可能に……動画サービスで初

 モイは14日、運営するライブ配信サービス「ツイキャス(正式名称: TwitCasting)」において、キャリアの通信速度制限下でも視聴が可能になる「規制回線モード」を導入した。

「Dlife」、見逃した番組を視聴できるアプリ公開……アプリだけの先行配信も 画像
ブロードバンド

「Dlife」、見逃した番組を視聴できるアプリ公開……アプリだけの先行配信も

 ブロードキャスト・サテライト・ディズニーは14日、BSテレビ局「Dlife」(ディーライフ/チャンネル番号:BS258)で放送した人気の海外ドラマなどを、1週間以内であれば視聴できるアプリ「Dlife」の提供を開始した。

「今日は何の日?」歴史的写真をシェアできるアプリ、ソニーDESが公開 画像
ブロードバンド

「今日は何の日?」歴史的写真をシェアできるアプリ、ソニーDESが公開

 ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスは13日、記念日にまつわる特別な写真をSNSでシェアできるiPhoneアプリ「Greeting Photo by DAYS Book 365」を公開した。iOS6以降に対応する。利用料金は無料。

ドコモ、iPhone向けに「ビジュアルボイスメール」提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、iPhone向けに「ビジュアルボイスメール」提供開始

 NTTドコモは13日、iPhoneユーザー向け新サービス「ビジュアルボイスメール」を発表した。21日午前1時より提供を開始する。

バイドゥ「Simeji」iOS版がアップデート……擬似インライン入力などに対応 画像
ブロードバンド

バイドゥ「Simeji」iOS版がアップデート……擬似インライン入力などに対応

 バイドゥ(百度)は13日、日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」のiPhone/iPod touch版についてバージョンアップを実施し、最新版「バージョン2.0」を公開した。

「昼休み」によく利用するアプリは?……VRI調査 画像
ブロードバンド

「昼休み」によく利用するアプリは?……VRI調査

 ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は13日、平日の昼休みの時間帯(12時台)におけるAndroidスマホアプリの利用状況について、調査した結果を発表した。

国内モバイルデバイスの出荷台数、前年から大きく落ち込み 画像
エンタープライズ

国内モバイルデバイスの出荷台数、前年から大きく落ち込み

 IDC Japanは13日、国内モバイルデバイス市場(スマートフォン市場、タブレット市場、PC市場、通信データカードなど含む)の2014年第3四半期(7~9月)の出荷台数実績、2014年~2018年の予測を発表した。

空中に手書きする指輪型ウェアラブルデバイス、富士通研が開発 画像
エンタープライズ

空中に手書きする指輪型ウェアラブルデバイス、富士通研が開発

 富士通研究所は13日、手書き入力機能とNFCタグリーダを備えた、小型軽量な指輪型ウェアラブルデバイスを開発したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top