2003年1月のその他のニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年1月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(4 ページ目)

コーヒー&バーのプロント、無料で公衆無線LAN接続サービスを提供。最終的には全店舗に展開 画像
その他

コーヒー&バーのプロント、無料で公衆無線LAN接続サービスを提供。最終的には全店舗に展開

 全国でコーヒーショップとショットバーを展開するプロントは、NTT-MEなどと共同で一部店舗にて提供しているIEEE802.11b準拠の公衆無線LAN接続サービスを本格展開すると発表した。既存の8店舗を皮切りに、2003年度中には50店舗、最終的には全店舗(1月現在約120店舗)に展開する予定だ。

住友電工、新型のシングルモードファイバを本格出荷開始 ——最小曲げ半径が従来の1/4に 画像
その他

住友電工、新型のシングルモードファイバを本格出荷開始 ——最小曲げ半径が従来の1/4に

 住友電気工業は、最小曲げ半径を7.5mmまで低減したシングルモード光ファイバを開発、出荷を開始した。従来品(最小曲げ半径30mm)と比べて、屋内での配線が容易になるなどのメリットがある。

Mzone、新スポットを千葉で追加 画像
その他

Mzone、新スポットを千葉で追加

 エヌ・ティ・ティドコモの公衆無線LAN、Mzoneは、千葉県で1アクセスポイントを追加した。

 アクセスポイントの詳細は、以下のとおりとなる。

ODN、DION、イー・アクセス、ADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタックの実験 画像
テクノロジー

ODN、DION、イー・アクセス、ADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタックの実験

 イー・アクセス、ODN、DION、日立製作所の4社は、共同でADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタック接続サービスの実験を開始すると発表した。ODNは2月1日より、DIONは3月下旬をめどにモニター募集を開始するとしている。今回の実験は、主に設定におけるユーザビリティや、情報家電の検証が中心となる。

フレッツ・スポット、ホテル京阪京都を追加 画像
その他

フレッツ・スポット、ホテル京阪京都を追加

 NTT西日本は、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」において京都市のホテル京阪京都をエリアに追加した。

eoスポット(ケイ・オプティコム)に北浜にあるカフェが追加 画像
その他

eoスポット(ケイ・オプティコム)に北浜にあるカフェが追加

 ケイ・オプティコムは、eoスポットとして大阪北浜三越デパートの向かいにあるカフェ「Caffe Luca」を追加する。実証実験サービスを開始するのは2月下旬。

総務省、ケーブルテレビの認可手続きを迅速化。事業者の負担軽減はかる 画像
その他

総務省、ケーブルテレビの認可手続きを迅速化。事業者の負担軽減はかる

 総務省は、有線テレビジョン放送法に関して、手続きの標準処理期間の短縮やエリア拡大に関する弾力運用により事業者の負担軽減を計っていくことを明らかにした。

志賀高原のアストリアホテルで無線LANを導入 画像
その他

志賀高原のアストリアホテルで無線LANを導入

 志賀高原スキー場にあるホテルアストリアでは、宿泊者向けの新サービスとして無線LANを導入した。

シマンテック、OICQパスワードを狙うウイルスについて警告 画像
その他

シマンテック、OICQパスワードを狙うウイルスについて警告

 シマンテックは、セキュリティホールを使って自動起動するタイプの大量メール送信型ウイルス「W32.HLLW.GOP.G@mm」について警告している。メールのほか、ネットワーク共有ドライブなどを使っても感染を広めるようにできている。

コレガ、IEEE802.11g対応製品を3月に発売 画像
その他

コレガ、IEEE802.11g対応製品を3月に発売

 コレガは、同社として初めて最大54Mbpsの無線LAN規格「IEEE802.11g」に対応したアクセスポイントとPCカード型のクライアントを3月に発売すると発表した。価格は、アクセスポイントとカードがセットになった「WLAP-54G Set」が38,000円で、カード単体の「WKCB-54G」は13,800円となる。

女性向けアミューズメント店にも無線LAN、FREESPOT4県4箇所が追加 画像
その他

女性向けアミューズメント店にも無線LAN、FREESPOT4県4箇所が追加

 メルコの公衆無線LAN、FREESPOTは4県で1箇所ずつアクセスポイントを追加した。

Yahoo!BBのテレビサービス、ユニバーサルとの契約を獲得 画像
その他

Yahoo!BBのテレビサービス、ユニバーサルとの契約を獲得

 Yahoo!BB上で放送・ビデオサービスをおこなうビー・ビー・ケーブルは、ユニバーサルスタジオと、ビデオオンデマンド配信についての契約を結んだと発表した。

NTT-AT、LANポート直付け型の極小メディアコンバータ発売 画像
その他

NTT-AT、LANポート直付け型の極小メディアコンバータ発売

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、パソコンやハブのLANポート直付け型の極小メディアコンバータ「Mediapop」を3月より発売する。価格は20,000円。

TikiTiki、固定IP付与のフレッツ・ADSLを利用したWebカメラサービス。オプションでストレージも利用可 画像
その他

TikiTiki、固定IP付与のフレッツ・ADSLを利用したWebカメラサービス。オプションでストレージも利用可

 TikiTikiインターネット(エヌディエス運営)は、本日よりフレッツ・ADSLに固定IPを付与するプランを利用した「Webカメラサービス」の提供を開始した。

@nifty、ADSL回線の引っ越しを支援 画像
その他

@nifty、ADSL回線の引っ越しを支援

 @niftyとG.O.Gは共同で、引っ越しの際に必要となるADSL回線の移転をサポートする「@nifty引越サービス」を22日より開始すると発表した。

富士マグネディスク、サーバ用アンチウイルスのラインアップ強化 画像
その他

富士マグネディスク、サーバ用アンチウイルスのラインアップ強化

 富士マグネディスクは、Linuxで動作するアンチウイルスソフト「アンチウイルス for Linux」のラインアップを強化する。あらたに提供されるのは、sendmail版Debian対応や、Cobalt Qube版など。

FTTHユーザの67%はナローバンドからの移行 −NTT-Xがアンケート結果を発表 画像
その他

FTTHユーザの67%はナローバンドからの移行 −NTT-Xがアンケート結果を発表

 NTT-Xと三菱総合研究所は、共同で行ったFTTHユーザに対するアンケート結果を発表した。アンケートはgooリサーチの消費者モニターを対象に1月9日から15日にかけて実施された。有効回答者数は674名。

河合塾、アカマイのコンテンツ配信ネットワークを採用 画像
その他

河合塾、アカマイのコンテンツ配信ネットワークを採用

 大手予備校の河合塾は、同社の大学受験情報サイト「河合塾HP」と「Kei-net」に、アカマイのコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を採用した。センター試験速報や合格ライン情報提供能力の確保のため。

I-O DATA、実効スループット93Mの新型ルータ発売 画像
その他

I-O DATA、実効スループット93Mの新型ルータ発売

 アイ・オー・データ機器は、実効スループット93Mbpsの新型ブロードバンドルータ「NP-BBRS」を2月上旬より発売すると発表した。価格は10,800円。

電車が遅れてもイライラしなくなる? −富山でGPS列車の実証実験 画像
その他

電車が遅れてもイライラしなくなる? −富山でGPS列車の実証実験

 北陸総合通信局の「地方鉄道のITS導入に関する調査研究会」(座長は金沢大学工学部の高山純一教授)は、列車によるITS(ここではIntelligent Train Systemsと定義)の実証実験を富山地方鉄道にて1月20日より実施すると発表した。

2007年のWi-Fiチップセット出荷数は昨年度の約6倍に伸長 —— GIIのレポート 画像
その他

2007年のWi-Fiチップセット出荷数は昨年度の約6倍に伸長 —— GIIのレポート

 グローバルインフォーメーション(GII)の調査報告によれば、2002年のWi-Fiチップセットの出荷数は2001年の約3倍となる2,300万〜2,500万個に、また2007年には1億4,750万個に達すると予測されている。

[更新] 電光石火、千葉南局の開局を2/20に延期。3月以降の開局計画はすべて白紙に 画像
その他

[更新] 電光石火、千葉南局の開局を2/20に延期。3月以降の開局計画はすべて白紙に

 平成電電は、同社のADSLサービス「電光石火」のサービス提供スケジュールを更新し、千葉県の千葉南局の開局を当初の2月10日から2月20日へと延期したほか、3月以降の提供スケジュールをすべて白紙とした。

外出先から録画した番組が楽しめるユビキタスHDDレコーダ 画像
その他

外出先から録画した番組が楽しめるユビキタスHDDレコーダ

 シャープは、ブロードバンドルータやHDDビデオ録画機能を内蔵した家庭用サーバ「HG-01S」を2月15日より販売すると発表した。主に、(1)ブロードバンドルータ(2)無線LANアクセスポイント(3)コンテンツ公開機能(4)HDDビデオ録画の機能を搭載している。価格はオープンプライス。

カメラを内蔵した黒電話? −NTT西が販促キャンペーンでプレゼント 画像
その他

カメラを内蔵した黒電話? −NTT西が販促キャンペーンでプレゼント

 NTT西日本は、地域IP網を利用して映像や音声によるコミュニケーションを提供するサービス「フレッツ・コミュニケーション」の販売促進キャンペーンとして、タカラと共同開発した「黒電話型PCカメラ なんちゃってカメラ」をプレゼンすると発表した。1月20日から2月28日にBフレッツと同サービスを同時に新規契約したユーザが対象となる(先着2,000人)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top