IT・デジタルニュース記事一覧(2,791 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,791 ページ目)

列車内ブロードバンド、JR東海方式とつくばエクスプレス方式の違いとは? 画像
その他

列車内ブロードバンド、JR東海方式とつくばエクスプレス方式の違いとは?

 "つくばエクスプレス"を運行する首都圏新都市鉄道とインテル、NTTブロードバンドプラットフォームは、7月25日に列車内無線LAN接続サービスに関する記者発表会を実施した。また、同日午後、報道関係者を招いて列車内でのデモンストレーションを行った。

つくばエクスプレス、時速130キロの車内でライブカメラ映像をチェック! 画像
その他

つくばエクスプレス、時速130キロの車内でライブカメラ映像をチェック!

 "つくばエクスプレス"を運行する首都圏新都市鉄道とインテル、NTTブロードバンドプラットフォームは、7月25日に列車内無線LAN接続サービスに関する記者発表会を実施した。また、同日午後、報道関係者を招いて列車内でのデモンストレーションを行った。

au、携帯電話の法人向け音声定額サービス「ビジネス通話定額」を11月より提供開始 画像
その他

au、携帯電話の法人向け音声定額サービス「ビジネス通話定額」を11月より提供開始

 KDDIおよび沖縄セルラーは、法人顧客が同一名義で契約するau携帯電話をあらかじめグループ登録することで、一定時間までのグループ内のau携帯電話相互間通話を定額とする「ビジネス通話定額」を本年11月より提供開始する。

ソーテック、レーザーポインターやスライドショー操作機能を持つワイヤレスプレゼンター2製品 画像
ノートPC

ソーテック、レーザーポインターやスライドショー操作機能を持つワイヤレスプレゼンター2製品

 ソーテックは26日、レーザーポインター、スライドショーの操作、ワイヤレスマウス、音楽再生ソフトのコントロールの4つの機能を持つワイヤレスプレゼンター「PML-001」「PML-002」を発売した。

ドコモ、らくらくホンIIIを開発。緊急時アラームや内蔵カメラによる拡大鏡機能を搭載 画像
その他

ドコモ、らくらくホンIIIを開発。緊急時アラームや内蔵カメラによる拡大鏡機能を搭載

 NTTドコモグループ9社(以下、ドコモ)は「らくらくホン」シリーズの最新機種となる「FOMAらくらくホンIII」を開発した。

松下、デジタルWチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー「DIGA」など3機種 画像
レコーダー

松下、デジタルWチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー「DIGA」など3機種

 松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したHDD&DVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」の新シリーズとして、500Gバイト/400Gバイト/200GバイトHDD内蔵モデルの計3機種を9月1日に発売する。

アップル、純正マルチボタンマウス「Mighty Mouse」のワイヤレス版 画像
ノートPC

アップル、純正マルチボタンマウス「Mighty Mouse」のワイヤレス版

 アップルコンピュータは、同社純正のマルチボタンマウス「Mighty Mouse」の新バージョン「ワイヤレスMighty Mouse」を25日に発売した。価格は8,600円。

JR東、Suicaでタッチすると掲載商品・サービスの情報が受け取れる駅ポスター「SuiPo」 画像
その他

JR東、Suicaでタッチすると掲載商品・サービスの情報が受け取れる駅ポスター「SuiPo」

 JR東日本は、Suicaと駅ポスターを連動させた広告手法、Suicaポスター「SuiPo(スイポ)」を7月31日からJR新宿駅にて開始する。

jig.jp、携帯電話で家電機器などが操作できる「jigマルチリモコン」を提供。APIも公開 画像
その他

jig.jp、携帯電話で家電機器などが操作できる「jigマルチリモコン」を提供。APIも公開

 jig.jpは、携帯電話で家電・電子機器を操作できるリモコンjiglet「jigマルチリモコン」の提供を7月26日(水)より開始する。jigletとはjigブラウザ上で動作するアプリケーションのこと。

[Edy] マイカル桑名などでサービスを開始 画像
回線・サービス

[Edy] マイカル桑名などでサービスを開始

 ビットワレットは、マイカル桑名などであらたにEdyの取り扱いを開始した。

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] つくばエクスプレスの駅を中心に追加 画像
回線・サービス

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] つくばエクスプレスの駅を中心に追加

 NTT東日本は、茨城県内のつくばエクスプレスの駅を中心に、8か所でフレッツ・スポットとMフレッツ兼用タイプのアクセスポイントを追加した。

松下、広角端28mmの720万画素薄型コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-FX50/FX07」 画像
デジカメ

松下、広角端28mmの720万画素薄型コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-FX50/FX07」

 松下電器産業は、有効720万画素1/2.5型CCD搭載の薄型コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX50」「同FX07」を8月25日に発売する。

松下、光学12倍ズーム搭載の1,010万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ50」 画像
デジカメ

松下、光学12倍ズーム搭載の1,010万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ50」

 松下電器産業は、光学12倍ズーム搭載の1,010万画素デジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ50」を8月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は73,000円前後。

松下、16:9の2.8型ワイド液晶を搭載した1,020万画素コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-LX2」 画像
デジカメ

松下、16:9の2.8型ワイド液晶を搭載した1,020万画素コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-LX2」

 松下電器産業は、16:9のワイド写真をフルマニュアル撮影できる、1,020万画素コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-LX2」を8月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は6万円前後。

つくばエクスプレス、無線LANインターネット環境整備完了。商用サービスは8/24より 画像
その他

つくばエクスプレス、無線LANインターネット環境整備完了。商用サービスは8/24より

 首都圏新都市鉄道とインテル、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームは、つくばエクスプレスの秋葉原−つくば間の全区間において列車内からインターネットへ接続する設備の整備が、7月31日に完了すると発表した。

ACCS、ファイル交換ソフト利用実態調査を発表 画像
その他

ACCS、ファイル交換ソフト利用実態調査を発表

コンピューターソフトウェア著作権協会(ACCS)は、日本レコード協会、日本音楽著作権協会、日本国際映画著作権協会、テレビ朝日、テレビ東京、東京放送、日本テレビ放送網、日本放送協会、フジテレビジョンと連名で「ファイル交換ソフト利用実態調査」の結果を発表した。

フォーカルポイント、iPod 5G/iPod nano用のフェイスプレート「iGraze」を限定発売 画像
その他

フォーカルポイント、iPod 5G/iPod nano用のフェイスプレート「iGraze」を限定発売

 フォーカルポイントは、第5世代iPodまたはiPod nanoの前面に装着して汚れや傷を防ぎ、カラーの変更もできるフェイスプレート「iGraze」を同社直販サイト「Focal Store」限定で発売する。

BLUEDOT、回転式の8.5型ワイド液晶を搭載したDivX対応ポータブルDVDプレーヤー 画像
レコーダー

BLUEDOT、回転式の8.5型ワイド液晶を搭載したDivX対応ポータブルDVDプレーヤー

 BLUEDOTは、液晶ディスプレイが左右・前後に180度回転するポータブルDVDプレーヤー「BDP-1880W」を8月1日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3万円前後。

日立LG、4倍速記録のBlu-ray Discドライブを開発 画像
ノートPC

日立LG、4倍速記録のBlu-ray Discドライブを開発

 日立エルジーデータストレージは25日、業界初の4倍速記録が可能なPC内蔵型ハーフハイトサイズBlu-ray Discドライブ「GBW-H10N」を開発し、7月下旬に生産を開始すると発表した。

AOL、低価格な「ADSL 960Kプラン」とIP電話対応の「ADSL 5Mプラン」を提供 画像
その他

AOL、低価格な「ADSL 960Kプラン」とIP電話対応の「ADSL 5Mプラン」を提供

 イー・アクセスは、AOLにおいて「ADSL 960Kプラン」と「ADSL 5Mプラン」の提供を開始する。申し込み受付は26日よりから。

ジャングル、iPod向け動画編集・リミックスソフトとiPod向け動画変換ソフト2製品 画像
その他

ジャングル、iPod向け動画編集・リミックスソフトとiPod向け動画変換ソフト2製品

 ジャングルは、iPod上で再生可能なビデオの作成と編集、音楽リミックスができるソフト「PodMediaCreator」と、DVDの動画をiPod形式などに変換するソフト「DVD2Mobile」「DVD2Pod」を8月10日に発売する。

オーディオテクニカ、携帯電話対応イヤホン3モデルとネックストラップ型ヘッドホン1モデル 画像
その他

オーディオテクニカ、携帯電話対応イヤホン3モデルとネックストラップ型ヘッドホン1モデル

 オーディオテクニカは、携帯電話に接続して音楽を聴ける平面変換コードを同梱したイヤホン、イヤハンガーヘッドホンと、ネックストラップ型イヤハンガーヘッドホンを8月25日に発売する。

SCN、2007年3月期第1四半期の連結業績発表!ブロードバンドサービスの契約数は89万に 画像
その他

SCN、2007年3月期第1四半期の連結業績発表!ブロードバンドサービスの契約数は89万に

 ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)は本日、2007年3月期第1四半期(2006年4月1日〜2006年6月30日)の連結業績を発表した

page top