IT・デジタルニュース記事一覧(2,552 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,552 ページ目)

アイ・オー、Blu-ray Disc/HD DVDデュアルリード光学ドライブ——BD-R書き込みは最大6倍速 画像
ノートPC

アイ・オー、Blu-ray Disc/HD DVDデュアルリード光学ドライブ——BD-R書き込みは最大6倍速

 アイ・オー・データ機器は22日、Blu-ray DiscとHD DVDの両フォーマットに対応する光学ドライブ2モデルを発表。外付けドライブ「BRD-UXH6」と内蔵ドライブ「BRD-SH6B」で、9月中旬発売。価格はそれぞれ72,450円、66,675円。

東芝、世界初! 容量32GBのSDHCメモリーカードを来年1月に発売 画像
デジカメ

東芝、世界初! 容量32GBのSDHCメモリーカードを来年1月に発売

 東芝は22日、世界初となる容量32GBのSDHCメモリーカード「SD-HC032GT4」を発表した。2008年1月に国内外に向けて発売する予定。価格はオープン。

リコー、GELJETテクノロジーを採用したA4対応ビジネスカラー複合機——省エネ・省コストを実現 画像
ノートPC

リコー、GELJETテクノロジーを採用したA4対応ビジネスカラー複合機——省エネ・省コストを実現

 リコーは22日、オフィス向けA4対応カラー複合機の新製品を発表。「IPSiO GX 3000SF」「IPSiO GX 3000S」の2モデルで、8月28日発売。価格はそれぞれ113,400円、90,090円。

ブロードバンド放送「BBTV」が、読売デジタルニュースの提供を開始〜お役立ち情報画面に表示 画像
その他

ブロードバンド放送「BBTV」が、読売デジタルニュースの提供を開始〜お役立ち情報画面に表示

 BBケーブルが提供するブロードバンド放送サービス「BBTV」では8月21日より、読売新聞東京本社が提供する「読売デジタルニュース」の無料提供を開始した。

トランセンド、miniSD/microSD/MMCmobileなどの小型メディアをアダプタなしで利用できるカードリーダー/ライター 画像
ノートPC

トランセンド、miniSD/microSD/MMCmobileなどの小型メディアをアダプタなしで利用できるカードリーダー/ライター

 トランセンドジャパンは、SDHCメモリーカードなど多彩なメディアに対応するUSB接続のカードリーダー/ライター「マルチカードリーダーM3」を8月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。

【Tech・Ed 2007 Vol.2】Winnyや年金問題は日本のデジタルワークスタイルの遅れが原因——ダレン・ヒューストン基調講演 画像
その他

【Tech・Ed 2007 Vol.2】Winnyや年金問題は日本のデジタルワークスタイルの遅れが原因——ダレン・ヒューストン基調講演

 「Microsoft Tech・Ed 2007 Yokohama」(8月21〜24日、パシフィコ横浜)のオープニングキーノートに、マイクロソフトの代表執行役 社長 ダレン・ヒューストン氏が登場した。

サンワサプライ、2.4GHzワイヤレスレーザーマウス——携帯に便利なレシーバー収納型 画像
ノートPC

サンワサプライ、2.4GHzワイヤレスレーザーマウス——携帯に便利なレシーバー収納型

 サンワサプライは22日、2.4GHzワイヤレスレーザーマウス「MA-LSW12」シリーズを発売。価格は6,825円。カラーはダークシルバー/シルバー/ホワイト/レッドの4種類。

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

サイレックス・テクノロジー、真皮指紋認証製品のLinux対応SDKを発売 画像
その他

サイレックス・テクノロジー、真皮指紋認証製品のLinux対応SDKを発売

 サイレックス・テクノロジーは9月3日より、真皮指紋認証機能の組み込み用にLinux対応SDK「Fingerprint SDK for Linux」を発売する。

富士ゼロックス、省スペースを実現したA3対応モノクロレーザープリンタ——コストパフォーマンスにも配慮 画像
ノートPC

富士ゼロックス、省スペースを実現したA3対応モノクロレーザープリンタ——コストパフォーマンスにも配慮

 富士ゼロックスは21日、省スペース性とコストパフォーマンスに配慮したA3対応モノクロレーザープリンタ「DocuPrint 2055」を発表。9月3日発売。価格は73,290円。

東芝、業界最大容量320GBの2.5インチHDDなど9製品 画像
ノートPC

東芝、業界最大容量320GBの2.5インチHDDなど9製品

 東芝は21日、2.5インチHDDとしては業界最大記憶容量となる320GBの「MK3252GSX」など9製品を発表した。11月以降に順次量産を開始する予定。

DOMIRU、公衆無線LAN接続と月替わりで3本の動画配信がセットになったサービス 画像
その他

DOMIRU、公衆無線LAN接続と月替わりで3本の動画配信がセットになったサービス

 DOMIRUは21日、公衆無線LAN接続サービスと動画コンテンツ配信をセットにしたサービス「DOMIRU・ワイヤレスゲート」の提供を開始した。

WIDEプロジェクト、IPTVコンテンツ配信技術の研究において米OSTNと協調 画像
その他

WIDEプロジェクト、IPTVコンテンツ配信技術の研究において米OSTNと協調

 WIDEプロジェクトは8月21日に、IPTVコンテンツ配信に向けた研究活動において、米Open Student Television Network(OSTN)とパートナーシップを締結したことを発表した。

高砂熱学工業、業務サーバの統合・抑制に「VMware Infrastructure 3」を導入 画像
その他

高砂熱学工業、業務サーバの統合・抑制に「VMware Infrastructure 3」を導入

 日本情報通信とネットワールドは21日、高砂熱学工業の業務サーバに仮想化ソフトウェア「VMware Infrastructure 3」を導入したと発表した。

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズにAV機器との連携を強化した15モデル——世界初USB HDD録画を実現 画像
テレビ

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズにAV機器との連携を強化した15モデル——世界初USB HDD録画を実現

 東芝は、液晶テレビブランド「レグザ」にAV機器との連携を強化した「Z3500」「RF350」「C3500」の3シリーズ全15モデルを追加すると発表。9月下旬から順次発売する。

ケータイから電子書籍を検索、「Askモバイル」が電子書籍検索サービスを開始 画像
その他

ケータイから電子書籍を検索、「Askモバイル」が電子書籍検索サービスを開始

 アスク ドット ジェーピーは8月20日より、インプレスグループのhon.jp(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:落合早苗)と提携し、「Askモバイル」にて携帯電話向け電子書籍検索サービスの提供を開始した。

マイクロソフト、WS 2008などの早期対応を支援するプログラムを無償で開始 画像
その他

マイクロソフト、WS 2008などの早期対応を支援するプログラムを無償で開始

 マイクロソフトは21日、ソフトウェア開発パートナー企業向け支援施策「マイクロソフトイノベートオンプログラム」の提供を順次開始した。参加費用は無償。

「Windows Server 2008」「SQL Server 2008」「Visual Studio 2008」発表イベントのスケジュールが明らかに〜2008年4月15日開催 画像
その他

「Windows Server 2008」「SQL Server 2008」「Visual Studio 2008」発表イベントのスケジュールが明らかに〜2008年4月15日開催

 マイクロソフトは8月21日に、次期サーバオペレーティングシステム「Windows Server 2008」、次期データベース製品「SQL Server 2008」、次期統合開発環境「Visual Studio 2008」の3製品の日本語版について、発表イベントのスケジュールを発表した。

au、ワンセグ対応携帯電話の累計契約数を1年8か月で500万突破! 画像
その他

au、ワンセグ対応携帯電話の累計契約数を1年8か月で500万突破!

 KDDIと沖縄セルラーは、ワンセグ対応au携帯電話の累計契約数が8月16日に500万件を突破したと発表した。

デル、クアッドコアプロセッサ搭載サーバ「PowerEdge」シリーズを価格改定〜最大90,000円の価格ダウン 画像
その他

デル、クアッドコアプロセッサ搭載サーバ「PowerEdge」シリーズを価格改定〜最大90,000円の価格ダウン

 デルは8月21日に、「PowerEdge」シリーズにおいて、クアッドコアプロセッサ搭載サーバ製品の価格を改定した。

マイテックシステム、8,000円のアンテナ内蔵型ワンセグチューナー 画像
ノートPC

マイテックシステム、8,000円のアンテナ内蔵型ワンセグチューナー

 マイテックシステムは21日、内蔵型のアンテナ「インターナルアンテナ」を採用したUSB接続のワンセグチューナー「Segoo」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円。8月31日発売。

ウェブルート、スパイウェア検出とウィルス対策がセットになった法人向けセキュリティソフト 画像
その他

ウェブルート、スパイウェア検出とウィルス対策がセットになった法人向けセキュリティソフト

 ウェブルート・ソフトウェアは21日、スパイウェア対策とウイルス対策機能を備えた企業向けセキュリティ対策ソリューション「Webroot AntiSpyware Corporate Edition with AntiVirus」を発表した。

カシオ、7V型ワイド液晶搭載のデジタル写真プリンタ 画像
ノートPC

カシオ、7V型ワイド液晶搭載のデジタル写真プリンタ

 カシオ計算機は21日、デジタルカメラの写真や年賀状などの宛名・文面を、PCなしで印刷できる小型のデジタル写真プリンタ「プリン写ル(プリンシャル)」の新ラインアップとして7V型ワイド液晶ディスプレイを搭載するモデル「PCP-1000」など2製品を発表した。

マクニカネットワークス、 Windows Mobile対応の認証・暗号化ソフトを販売開始 画像
モバイルBIZ

マクニカネットワークス、 Windows Mobile対応の認証・暗号化ソフトを販売開始

 マクニカネットワークスは9月30日より、オランダ・セーフブート社製の携帯端末向けセキュリティ認証・暗号化ソフトウェア「SafeBoot Device Encryption for Windows Mobile」を日本国内で販売すると発表した。

page top