IT・デジタルニュース記事一覧(2,524 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,524 ページ目)

アッカら、みなとみらい地区でWiMAXを利用した電子ペーパーの利用検証実験 画像
その他

アッカら、みなとみらい地区でWiMAXを利用した電子ペーパーの利用検証実験

 アッカ・ネットワークス、神奈川新聞社、およびイーストは、横浜市の日本大通りにおいて、無線ブロードバンド環境での電子ペーパーの利用検証を目的とした実証実験を10月1日から5日まで実施する。

デノン、Wi-Fi接続でPCに接続可能なオーディオシステム——iPod接続用ドック搭載 画像
その他

デノン、Wi-Fi接続でPCに接続可能なオーディオシステム——iPod接続用ドック搭載

 デノンは1日、Ethernet端子やWi-Fi接続によるPCとのネットワークが可能なオーディオシステム「S-52」を発表。12月上旬発売。価格は87,150円。

ヒビノ、周囲の騒音を93%カットするイヤホン——プロ仕様の設計技術を採用 画像
その他

ヒビノ、周囲の騒音を93%カットするイヤホン——プロ仕様の設計技術を採用

 ヒビノは1日、米国の音響機器メーカー・シュア社製の高遮音性イヤホン「SE110」を11月9日から発売すると発表。カラーはホワイト・グレーとブラックの2種類が用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は12,000円前後。

ソニー、世界初! 最薄部約3mmの11V型有機ELテレビ——コントラスト比1,000,000:1以上を実現 画像
テレビ

ソニー、世界初! 最薄部約3mmの11V型有機ELテレビ——コントラスト比1,000,000:1以上を実現

 ソニーは1日、11V型で最薄部約3mmという世界初の有機ELテレビ「XEL-1」を発表した。価格は200,000円で、12月1日発売。

ケーブルメディアワイワイ、10月から既存サービスの増速を実施 画像
回線・サービス

ケーブルメディアワイワイ、10月から既存サービスの増速を実施

 宮崎県延岡市、日向市を中心にCATVインターネットサービスを実施しているケーブルメディアワイワイは10月1日から既存コースの増速を行うと発表した。

シャープ、3つのデータファイルの保存ができるファクシミリ複合機——文書/受信FAX/携帯電話写真 画像
ノートPC

シャープ、3つのデータファイルの保存ができるファクシミリ複合機——文書/受信FAX/携帯電話写真

 シャープは1日、スキャン文書/受信FAX/携帯電話写真の3つのデータファイルの保存ができるファクシミリ複合機「見楽る(ミラクル)」の2モデル「UX-MF80」「UX-MF70」を発表。11月22日、10月19日発売。価格はオープン。

グリーンハウス、福岡ソフトバンクホークスのロゴをプリントしたmicroSDカード 画像
デジカメ

グリーンハウス、福岡ソフトバンクホークスのロゴをプリントしたmicroSDカード

 グリーンハウスは1日、福岡ソフトバンクホークスのロゴが印刷されたmicroSDカードを発表した。いずれもデザインは同チームのユニフォームにあわせたホーム(ホワイト)とビジター(ブラック)の2種類。価格は1GBモデルが3,480円で、512MBモデルが2,480円。10月下旬発売。

バッファロー、TurboUSB機能搭載の外付けHDD価格を改定 画像
ノートPC

バッファロー、TurboUSB機能搭載の外付けHDD価格を改定

 バッファローは1日、 TurboUSB機能搭載の外付けHDD「HD-CS500U2」の価格改定を行った。それによると、同製品の価格は23,700円から23,200円に値下げされた。

アイ・オー、無線LANルータ/NASなど52製品を最大53%値下げ 画像
ノートPC

アイ・オー、無線LANルータ/NASなど52製品を最大53%値下げ

 アイ・オー・データ機器は1日、無線LANルータやスイッチングハブなどネットワーク製品43製品と、NASなどのHDD製品9製品、あわせて52製品の価格改定を実施した。ネットワーク製品は最大約53%、HDD製品は最大約23%の値下げとなっている。

サンワサプライ、テンキー搭載の光学式マウス——テンキーのないノートPCに最適 画像
ノートPC

サンワサプライ、テンキー搭載の光学式マウス——テンキーのないノートPCに最適

 サンワサプライは1日、テンキー搭載の光学式USBマウス「NT-MA2」シリーズを発表。10月中旬発売。カラーはブラックとシルバーが用意されている。価格は5,754円。

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査 画像
テレビ

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査

 私、自慢の一品だった液晶TV「TOSHIBA REGZA 37Z2000」に“型落ち”という名のピンチが訪れている。メーカー各社が本格的に新モデルを投入し始めているのである。

米シスコ、コンタクトセンター向け分析レポーティングの大手Latigent社を買収 画像
その他

米シスコ、コンタクトセンター向け分析レポーティングの大手Latigent社を買収

 米シスコは27日(現地時間)、コンタクトセンターにフォーカスしたウェブベースのビジネス インテリジェンス ソリューション、分析レポーティング ソリューションの大手プロバイダー米Latigent社を買収することで合意したと発表した。

USB3.0は2.0の10倍、32nmプロセスでAMDとの競争は?——IDF 2007 Fallアップデート 画像
その他

USB3.0は2.0の10倍、32nmプロセスでAMDとの競争は?——IDF 2007 Fallアップデート

 インテルは28日、先週米国サンフランシスコで開催された開発者会議“Intel Developer's Forum(IDF)2007 Fall”の概要を紹介する記者向け説明会を開催した。

【新連載・物欲乙女日記(買い物編)Vol.1】物欲の基本…ポイント制覇への道 画像
その他

【新連載・物欲乙女日記(買い物編)Vol.1】物欲の基本…ポイント制覇への道

みなさま、こんにちは。編集部の“窓辺のマーガレット”こと、西子(にしこ)です。今年も暑くて長かった夏が終わろうとしています。

JAL、同社のウェブサイト検索を強化!ファスト サーチ&トランスファのFAST ESPを採用 画像
その他

JAL、同社のウェブサイト検索を強化!ファスト サーチ&トランスファのFAST ESPを採用

 ファスト サーチ&トランスファは27日、日本航空のウェブサイトに同社のエンタープライズサーチプラットフォーム(FAST ESP)が導入されたと発表した。

日立、今後5年間でデータセンターの消費電力50%削減を目指すプロジェクト 画像
その他

日立、今後5年間でデータセンターの消費電力50%削減を目指すプロジェクト

日立製作所の情報・通信グループは27日、データセンター省電力化プロジェクト「CoolCenter50(クールセンター50)」を本格的に立ち上げると発表した。

富士通、東日本地区の保守サービス体制を再編 画像
その他

富士通、東日本地区の保守サービス体制を再編

 富士通は28日、東日本地区のフォーメーションの見直しを行い、富士通エフサスおよび富士通ビジネスシステム(FJB)が10月1日付けで新会社「株式会社エフサス・テクノ東日本」を設立すると発表した。

デュアキシズ、通信事業者向けトラフィック制御・分析装置「UNSAPS/1G/TC」 画像
その他

デュアキシズ、通信事業者向けトラフィック制御・分析装置「UNSAPS/1G/TC」

 デュアキシズは28日、通信事業者向けにトラフィック制御・分析装置「UNSAPS/1G/TC」を発表、12月より販売を開始する。

【コラム】SaaSモデルの原型はケータイにあった? 画像
その他

【コラム】SaaSモデルの原型はケータイにあった?

 NC(ネットワークコンピュータ)という言葉を覚えている人はいるだろうか。90年代後半に、サーバマシンにハードディスクなどを持たない端末をつなぐというコンピューティングのことだ。

OKI、ワンセグ放送受信用OFDM復調LSI「ML7127」——従来品の約1/3サイズ 画像
その他

OKI、ワンセグ放送受信用OFDM復調LSI「ML7127」——従来品の約1/3サイズ

 OKIは28日、小型・低消費電力のワンセグ放送受信用OFDM復調LSI「ML7127」をあらたに開発、10月下旬より順次サンプル出荷すると発表した。

ケータイのスケジュールを分析して最適な情報を自動配信〜NTTドコモの“行動支援型レコメンド”システム 画像
その他

ケータイのスケジュールを分析して最適な情報を自動配信〜NTTドコモの“行動支援型レコメンド”システム

 NTTドコモは28日に、携帯電話のスケジュールに登録されている予定を利用することで、利用者の行動を推定し、その行動に即した情報を自動的に配信する、「行動支援型レコメンドシステム」を開発したと発表した。

フォーカルポイント、アナログテレビ番組やビデオをiPodで観られるようにするTVキャプチャボックス 画像
テレビ

フォーカルポイント、アナログテレビ番組やビデオをiPodで観られるようにするTVキャプチャボックス

 フォーカルポイントコンピュータは28日、リアルタイムハードウェアエンコーダ搭載のTVキャプチャボックス「TVMax+」を発表。10月中旬発売。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は35,800円。

「最も優れた発明品」に選ばれたカメロボットに新シリーズ——音に反応してダンス 画像
その他

「最も優れた発明品」に選ばれたカメロボットに新シリーズ——音に反応してダンス

 タカラトミーは、音に反応して前後に踊る「リズムビッツ」全6種類を発表した。発売は10月2日で、価格は各1,575円。

ウィルコム、「次世代PHS」で2.5GHz帯基地局の免許を総務省に申請 画像
その他

ウィルコム、「次世代PHS」で2.5GHz帯基地局の免許を総務省に申請

 ウィルコムは28日、2.5GHz帯周波数を使用する広帯域移動無線アクセスシステムの「次世代PHS」での導入に向け、特定基地局の開設計画の認定申請を総務省に提出したことを公表した。

page top