IT・デジタルニュース記事一覧(1,953 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,953 ページ目)

地デジ特需到来か——11月の地デジ放送受信機器出荷実績が単月では過去最高に〜JEITA調べ 画像
テレビ

地デジ特需到来か——11月の地デジ放送受信機器出荷実績が単月では過去最高に〜JEITA調べ

 JEITA(社団法人電子情報技術産業協会)は25日、統計資料として「2009年11月地上デジタルテレビ放送受信機器国内出荷実績」を発表。単月では過去最高の数量を記録し、「地デジ特需」を示す結果となった。

[FREESPOT] 岐阜県の中津川市観光協会事務局にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岐阜県の中津川市観光協会事務局にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岐阜県の中津川市観光協会事務局に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

PASMO協議会、「PASMO de MOBILE」をオープン 画像
モバイルBIZ

PASMO協議会、「PASMO de MOBILE」をオープン

 PASMO協議会は24日、PASMOの携帯Webサイト「PASMO de MOBILE(http://pasmo.jp/)」をオープンしたと発表した。

USENのISP事業譲渡、来年2月に決定 画像
その他

USENのISP事業譲渡、来年2月に決定

 USENは24日、同社のISP事業をSo-netへ譲渡することに関する契約締結と、事業移管の日程を発表した。

【PNDレビュー Vol.8】カスタムPOIで地元情報をナビに一括登録——GARMIN nuvi1480 画像
スマートフォン

【PNDレビュー Vol.8】カスタムPOIで地元情報をナビに一括登録——GARMIN nuvi1480

 パソコンやインターネットとの親和性がきわめて高いのがnuviシリーズの魅力。その利便性がもっとも発揮される例として、今回はカスタムPOIファイルによる位置情報の一括登録をしてみた。

HDD残量をLEDで表示!バッファロー、2TBのUSB接続外付けHDDなど 画像
ノートPC

HDD残量をLEDで表示!バッファロー、2TBのUSB接続外付けHDDなど

 バッファローは24日、前面に保存容量の残量メーターを搭載したUSB接続の外付けHDD「HD-AVU2シリーズ」を発表。12月下旬から順次発売する。

ロジテック、PCでラジオが聴けるUSB対応ラジオチューナー 画像
ノートPC

ロジテック、PCでラジオが聴けるUSB対応ラジオチューナー

 ロジテックは、PCでFMラジオを受信・録音できるUSB対応ラジオチューナー「LRT-FM200U」を発表。2010年1月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

ケンウッド、コンパクトな一体型オーディオシステムにスペシャルモデル 画像
その他

ケンウッド、コンパクトな一体型オーディオシステムにスペシャルモデル

 ケンウッドは24日、同社のコンパクトオーディオシステム「Kseries(Kシリーズ)」のスペシャルモデルとして「U-K323LT」を発表。12月下旬から同社直販サイトを中心に発売する。台数限定で、価格は49,800円前後。

Wi2、東工大とキャンパス内無線LANの接続実験を開始 画像
モバイルBIZ

Wi2、東工大とキャンパス内無線LANの接続実験を開始

 ワイヤ・アンド・ワイヤレスは24日、東京工業大学と東工大キャンパス内の無線LAN接続実験を実施することを発表した。

バッファロー、2.5型HDDに似せたPC用内蔵SSD 画像
ノートPC

バッファロー、2.5型HDDに似せたPC用内蔵SSD

 バッファローは24日、USBポートを搭載したPC内蔵用SSD「SHD-NSUHシリーズ」を発表。12月下旬から順次発売する。

携帯電話機市場、前年から12.8%減の大幅マイナス 〜IDC調べ 画像
モバイルBIZ

携帯電話機市場、前年から12.8%減の大幅マイナス 〜IDC調べ

 IDC Japanは24日、国内携帯電話市場の2009年第3四半期、そして同市場の今後の見通しを発表した。

電子書籍の活性化を見込む──モリサワの戦略 画像
モバイルBIZ

電子書籍の活性化を見込む──モリサワの戦略

 モリサワ東京本社にて「電子書籍ビジネスソリューション iPhone小説編」と題したiPhoneアプリによる小説出版ソリューションの事業者向け説明会が開催された。

米SNS「Facebook」、日本からの利用が4倍増 〜 ネットレイティングス調べ 画像
その他

米SNS「Facebook」、日本からの利用が4倍増 〜 ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは24日、ニールセン・ネットレイティングスによるネット利用動向調査「NetView」の2009年11月データをとりまとめた情報を公開した。

アイ・オー、“地震に強い”17V型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

アイ・オー、“地震に強い”17V型液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は24日、「耐震補強シール」を標準添付した17V型液晶ディスプレイ「LCD-A176GEW-P」を発表。2010年2月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3万9800円前後。

2010年のインターナショナルCESは「環境に優しい見本市」に 画像
ノートPC

2010年のインターナショナルCESは「環境に優しい見本市」に

 米国家電協会(CEA)は、2010年1月7日〜10日まで米国ラスベガスにて開催される「2010インターナショナルCES」における、二酸化炭素排出量削減のための主要計画を発表した。

ついにサンタを目撃可能!? “サンタ追跡プロジェクト”が今年も開始 〜 「NORAD Tracks Santa 2009」 画像
その他

ついにサンタを目撃可能!? “サンタ追跡プロジェクト”が今年も開始 〜 「NORAD Tracks Santa 2009」

 米Google(グーグル)は24日、サンタクロースの現在地を“追跡”するプロジェクトである「NORAD Tracks Santa」を今年も開始した。

マルチメディア振興センター、「学校園インフルエンザ情報広域共有システム」発表 画像
その他

マルチメディア振興センター、「学校園インフルエンザ情報広域共有システム」発表

 財団法人マルチメディア振興センター(FMMC)は24日、インフルエンザ罹患状況に関する情報を収集し、その情報を地方自治体・学校園間で共有する「学校園インフルエンザ情報広域共有システム」を発表した。

ビクター、ウッドハウジングを採用した実売3万円前後の高級カナル型イヤホン 画像
その他

ビクター、ウッドハウジングを採用した実売3万円前後の高級カナル型イヤホン

 日本ビクターは24日、カナル型イヤホン「HA‐FX700」を発表。2010年2月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

ネットアップ、データ管理ソフト新製品「SnapManager for Microsoft Exchange Server 6.0」を提供開始 画像
その他

ネットアップ、データ管理ソフト新製品「SnapManager for Microsoft Exchange Server 6.0」を提供開始

 ネットアップは24日、Microsoft Exchange Server向けデータ管理ソフトウェアの新製品「SnapManager for Microsoft Exchange Server 6.0」の提供を開始した。

Akamai、北東アジアの事業を強化 〜 日本・韓国エリアを統合 画像
その他

Akamai、北東アジアの事業を強化 〜 日本・韓国エリアを統合

 米Akamai Technologies, Inc.(アカマイ)は24日、「北東アジア地域(日本/韓国)事業本部」を東京に設置することを発表した。

JR東日本、サイトの運用を再開 画像
その他

JR東日本、サイトの運用を再開

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は23日19時ごろより、同社サイトの運用を再開した。同社サイトは不正アクセスの影響で、運用を停止中だった。

ハピネット、映像・音楽記録のmicroSDを流通開始 画像
その他

ハピネット、映像・音楽記録のmicroSDを流通開始

 ハピネットは23日から、映像や音楽などのコンテンツなどを記録したmicroSDメモリーカードの流通を開始する。

セブン-イレブンのコピー機で「住民票の写し」など発行可能に 画像
その他

セブン-イレブンのコピー機で「住民票の写し」など発行可能に

 セブン-イレブン・ジャパンは、2010年2月2日から店内で「住民票の写し」「印鑑登録証明書」を発行するサービスを開始する。

JR東日本のサイト、不正アクセスにより改ざん被害 画像
その他

JR東日本のサイト、不正アクセスにより改ざん被害

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は23日、同社サイトが不正アクセスの被害に遭っていたことをあきらかにした。

page top