ハードウェアのニュース記事一覧(572 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(572 ページ目)

松下、Tナビで地上デジタル放送の受信状況を配信。店頭でチェック可能に 画像
テレビ

松下、Tナビで地上デジタル放送の受信状況を配信。店頭でチェック可能に

 松下電器は、テレビ向けインターネットサービス「Tナビ」で、地上デジタル放送受信の目安を、地域ごとに検索できる新サービス「地デジ受信チェック」を開始した。

米アップル、第4四半期売上37%増 iPodの出荷数は200万台超す 画像
ノートPC

米アップル、第4四半期売上37%増 iPodの出荷数は200万台超す

 米アップルコンピュータは、2004年9月25日を末日とする2004年度第4四半期決算を発表した。

バッファロー、20Mバイト/秒の高速転送に対応したSDメモリーカードおよびアダプタ 画像
デジカメ

バッファロー、20Mバイト/秒の高速転送に対応したSDメモリーカードおよびアダプタ

 バッファローは、20Mバイト/秒の高速転送に対応したSDメモリーカード「RSDC-G512M」(512Mバイト)を10月下旬に発売する。

ナナオ、Adobe RGBとキャリブレーション対応の22.2型液晶ディスプレイ 画像
デジカメ

ナナオ、Adobe RGBとキャリブレーション対応の22.2型液晶ディスプレイ

 ナナオは、Adobe RGBの色域に対応し、キャリブレーションが行える22.2型液晶ディスプレイ「EIZO ColorEdge CG220」を11月25日に発売する。実売予想価格は700,000円前後。

オリンパス、μ-mini DIGITALやAZ-1などデジカメ5機種がグッドデザイン賞を受賞 画像
デジカメ

オリンパス、μ-mini DIGITALやAZ-1などデジカメ5機種がグッドデザイン賞を受賞

 オリンパスのデジタルカメラ「μ-mini DIGITAL」「i:robe IR-500」「CAMEDIA AZ-1」などが、日本産業デザイン振興会主催の2004年グッドデザイン賞を受賞した。

キヤノン、PowerShot S70のファームウェア更新 画像
デジカメ

キヤノン、PowerShot S70のファームウェア更新

 キヤノンは13日、710万画素デジタルカメラ「PowerShot S70」のファームウェアを「Ver.1.0.1.0」に更新した。

日本気象協会、携帯電話向けに紅葉情報サービスの提供開始 画像
デジカメ

日本気象協会、携帯電話向けに紅葉情報サービスの提供開始

 日本気象協会は14日、i-mode、Vodafone live!、EZweb用の同協会公式サイトにおいて、「紅葉情報」サービスの提供を開始した。

ソニー、2.5型液晶搭載510万画素デジカメ「DSC-T3」の発売延期 画像
デジカメ

ソニー、2.5型液晶搭載510万画素デジカメ「DSC-T3」の発売延期

 ソニーは、2.5型液晶を搭載した510万画素薄型デジタルカメラ「サイバーショット DSC-T3」の発売日を10月22日に延期した。

オリンパス、デジカメを専用クレードルに置くだけで保存・印刷できる 画像
デジカメ

オリンパス、デジカメを専用クレードルに置くだけで保存・印刷できる

 オリンパスは、新コンセプトの400万画素デジタルカメラ「i:robe IR-500」と、その周辺機器として40GバイトHDDストレージ「S-HD-100」およびL判対応デジタルフォトプリンタ「P-S100」の3製品を発表。

東芝、Windows XP Professional(SP2)搭載の「dynabook SS SX」 画像
ノートPC

東芝、Windows XP Professional(SP2)搭載の「dynabook SS SX」

 東芝は、コンシューマー向けの12.1型XGA液晶搭載モバイルノートPC「dynabook SS SX/3211LNKW」を10月22日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は200,000円前後。

アイ・オー・データ機器、企業導入向けの高信頼性CF「CFX-(HI)シリーズ」を拡充 画像
デジカメ

アイ・オー・データ機器、企業導入向けの高信頼性CF「CFX-(HI)シリーズ」を拡充

 アイ・オー・データ機器は、20倍速と高速で信頼性の高い日本製チップを採用したコンパクトフラッシュのラインナップを拡充し、256Mバイトモデルの「CFX-256M(HI)」と512Mバイトモデルの「CFX-512M(HI)」を発売した。

オリンパス、デジカメ機能搭載のHDDミュージックプレーヤー 画像
デジカメ

オリンパス、デジカメ機能搭載のHDDミュージックプレーヤー

 オリンパスは、HDD携帯オーディオプレーヤーの新ブランド「m:robe」の第1弾として、デジタルカメラ機能搭載モデル「MR-500i」と音楽再生専用モデル「MR-100」を11月下旬に発売する。

日立、Celeron M 320と12.1ワイド液晶を搭載したジャストA4サイズノート 画像
ノートPC

日立、Celeron M 320と12.1ワイド液晶を搭載したジャストA4サイズノート

 日立製作所は、Celeron M 320(1.30GHz)と12.1型ワイド液晶を搭載したA4サイズのコンパクトノートPC「PriusGear GN33K」を10月23日に発売する。

キヤノン、EOS-1D Mark IIのファームアップ——長時間露出時のノイズ減や580EXのWB向上 画像
デジカメ

キヤノン、EOS-1D Mark IIのファームアップ——長時間露出時のノイズ減や580EXのWB向上

 キヤノンは12日、プロ向けデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark II」のファームウェアをVer.1.0.2からVer.1.0.3にアップし、ダウンロードサービスを開始した

ソーテック、モバイルAthlon XP-M 1900+搭載の12.1型コンパクトノート 画像
ノートPC

ソーテック、モバイルAthlon XP-M 1900+搭載の12.1型コンパクトノート

 ソーテックは、モバイルAthlon XP-M 1900+搭載の12.1型コンパクトノート「Afina AL7190CB」を11月上旬に発売する。価格は129,800円。

トキナー、同社初のデジタル対応レンズ「AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4」 画像
デジカメ

トキナー、同社初のデジタル対応レンズ「AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4」

 トキナーは10日、デジタル対応レンズ「Dシリーズ」の第1弾として、超広角ズーム「AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4」を発表した。発売日は、ニコンデジタル用が11月、キヤノンデジタル用が12月。

コニカミノルタ、1GバイトのCFがもらえる「Get the α-7 DIGITAL 宣言キャンペーン」実施中 画像
デジカメ

コニカミノルタ、1GバイトのCFがもらえる「Get the α-7 DIGITAL 宣言キャンペーン」実施中

 コニカミノルタフォトイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「α-7 DIGITAL」の11月中旬発売に先がけ、「Get the α-7 DIGITAL 宣言キャンペーン」を11月19日まで実施中。

コニカミノルタ、「α-7 DIGITAL」「DiMAGE A200/Z3/X50」がグッドデザイン賞を受賞 画像
デジカメ

コニカミノルタ、「α-7 DIGITAL」「DiMAGE A200/Z3/X50」がグッドデザイン賞を受賞

 コニカミノルタのデジタルカメラ「α-7 DIGITAL」「DiMAGE A200/Z3/X50」が、日本産業デザイン振興会主催の「2004年度グッドデザイン賞」を受賞した。

マイクロソフト、携帯性を追求したノートPC向け光学式3ボタンワイヤレスマウス 画像
ノートPC

マイクロソフト、携帯性を追求したノートPC向け光学式3ボタンワイヤレスマウス

 マイクロソフトは、ノートPC向けの光学式3ボタンワイヤレスマウス「Wireless Notebook Optical Mouse」を10月29日に発売する。

[CEATEC 2004]ビクター、フルHD対応の46V型液晶TVやブルーレイレコーダーを参考出品 画像
テレビ

[CEATEC 2004]ビクター、フルHD対応の46V型液晶TVやブルーレイレコーダーを参考出品

 日本ビクターのブースでは、映像処理専用CPU「GENESSA」搭載のプラズマTVや液晶TV、DVDビデオレコーダー「快録LUPIN」シリーズ、ハードディスクムービーカメラ「Everio」などを紹介。

[CEATEC 2004]三洋、地デジ対応携帯電話やムビー手ブレ補正搭載の「Xacti」を展示 画像
デジカメ

[CEATEC 2004]三洋、地デジ対応携帯電話やムビー手ブレ補正搭載の「Xacti」を展示

 三洋電機は、地上波デジタルチューナー内蔵の携帯電話、薄型テレビ「CAPUJO」、ムビー手ブレ補正機能搭載のムービーデジカメ「Xacti」などを出品。

[CEATEC 2004]パイオニア、最新プラズマTVやブルーレイレコーダーなどを出品 画像
テレビ

[CEATEC 2004]パイオニア、最新プラズマTVやブルーレイレコーダーなどを出品

 パイオニアブースでは、ダイレクトカラーフィルタを装備した最新のプラズマTVを体感できる。

[CEATEC 2004]台風の影響で、最終日の閉会時間早まる 画像
テレビ

[CEATEC 2004]台風の影響で、最終日の閉会時間早まる

 CEATEC JAPAN 2004の最終日となる9日、関東に接近する大型台風22号の影響で、開催時間が午前10時から午後1時までに短縮される見込み。

松下、「Let'snote LIGHT」にDVD-ROM&CD-R/RWコンボドライブ搭載モデルを追加 画像
ノートPC

松下、「Let'snote LIGHT」にDVD-ROM&CD-R/RWコンボドライブ搭載モデルを追加

 松下電器産業は8日、個人向けモバイルノートPC「Let'snote LIGHT」シリーズに、DVD-ROM&CD-R/RWコンボドライブを搭載したモデルを追加すると発表した。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 567
  8. 568
  9. 569
  10. 570
  11. 571
  12. 572
  13. 573
  14. 574
  15. 575
  16. 576
  17. 577
  18. 580
  19. 最後
Page 572 of 589
page top