キヤノンは、新開発のHD CMOSを採用したデジタルハイビジョン撮影対応HDVカメラ「iVIS HV10」と、片面2層記録対応のDVDビデオカメラ「iVIS DC22」を9月上旬から順次発売する。
サンコーは、車載用ノートPCホルダーデスクアーム「CAR LAPTOP HOLDER」を8月3日に発売する。価格は12,800円。
日本ビクターは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「EXE」シリーズとして、120Hz駆動の高速液晶パネルを採用した32V型モデル「LT-32LC85」を9月上旬に発売する。実売予想価格は25万円前後。
ソニーは、旅行や出張などで移動した位置情報や時刻を内蔵メモリーに自動記録する携帯型のGPSユニットキット「GPS-CS1K」を9月1日に発売する。希望小売価格は15,540円(税込み)。
ソニーは、有効720万画素の1/2.5型CCDを搭載し、光学式手ブレ補正機能とISO1,000に対応した薄型デジカメ「サイバーショット DSC-T10」を8月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は4万円前後。
ソニーは、ISO1,000の高感度に対応した600万画素デジタルカメラ「サイバーショット DSC-W50」を9月8日に発売する。価格はオープンで、予想販売価格は3万円前後の見込み。
米イーストマン・コダックは、同社のコンシューマ向けデジタルカメラの製造、流通、およびカメラ設計、開発機能の一部をフレクストロニクス・インターナショナルに移管することで合意したと発表した。
ロジテックは、外付型Blu-ray Discユニット「LBD-A2FU2/WM」、「LBD-A2U2」の2製品を8月中旬に発売する。価格はそれぞれ、132,000円と116,000円。
松下電器産業は、「3CCD DVDビデオカメラ」としては世界で初めて光学20倍ズームレンズを搭載したDVDデジカム「VDR-D400」を9月1日に発売する。価格はオープン。
バイ・デザインは1日、HDMI入力とBSアナログチューナーを搭載した32型液晶テレビ「d:3232GJC4」(直販専用モデル)の価格を114,800円から99,800円に値下げした。
ベンキュージャパンは、HDMI端子を搭載した24型フルHD液晶ディスプレイ「FPP241W」を9月上旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は99,800円前後。
シャープは1日、同社の亀山第2工場(三重県亀山市)で8月からマザーガラスを順次投入すると発表した。
エプソンダイレクトは1日、大画面液晶プロジェクションテレビ「LIVINGSTATION」S2シリーズ2機種の本体およびラックについて価格改定を実施した。
日本電気(NEC)は1日、15.4型WXGA液晶ディスプレイを搭載し、CPUにTurion 64 X2モバイルテクノロジ TL-50を採用した個人向けノートPC「LaVie Lベーシックタイプ」3モデルを予約開始した。価格はオープン。