2005年3月のハードウェアのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年3月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(2 ページ目)

松下、IEEE802.11gワイヤレス送信対応の液晶プロジェクター「TH-LB30NT」「TH-LB20NT」 画像
テレビ

松下、IEEE802.11gワイヤレス送信対応の液晶プロジェクター「TH-LB30NT」「TH-LB20NT」

 松下電器産業は23日、IEEE802.11b/g準拠のワイヤレス送信に対応した液晶プロジェクター「TH-LB30NT」「TH-LB20NT」を発表した。

【PIE2005】三洋、ムービーデジカメの新製品「Xacti DMX-C5」をアピール 画像
デジカメ

【PIE2005】三洋、ムービーデジカメの新製品「Xacti DMX-C5」をアピール

 三洋電機ブースでは、動画撮影中に500万画素の静止画撮影が可能なムービーデジタルカメラ「Xacti DMX-C5」を積極的にアピール。

シャープ、1/2.5型の600万画素CCDを開発 6月に量産出荷 画像
デジカメ

シャープ、1/2.5型の600万画素CCDを開発 6月に量産出荷

 シャープは、普及価格帯コンパクトデジタルカメラで採用されている1/2.5型タイプで、2.05μm角画素セルサイズの600万画素CCDを開発したと発表した。

三菱電機、録画時の操作性と検索機能を充実させたHDD&DVDレコーダーなど8機種 画像
レコーダー

三菱電機、録画時の操作性と検索機能を充実させたHDD&DVDレコーダーなど8機種

 三菱電機は、新機能「グッと楽電子番組表」による操作性の向上と「グッと楽マイセレクション」による検索機能を充実した機種をはじめとするDVDレコーダー「楽レコ」新シリーズ6機種を4月11日から順次発売する。

日立、コンパクトな高輝度軽量液晶プロジェクター「CP-RS55J」 画像
テレビ

日立、コンパクトな高輝度軽量液晶プロジェクター「CP-RS55J」

 日立製作所は、コンパクトかつ1500ルーメンの明るさを持った液晶プロジェクター「CP-RS55J」を4月下旬に発売する。

【PIE2005】コニカミノルタ、デジタル一眼レフ専用「DTレンズ」を参考出展 接客ソファも設置 画像
デジカメ

【PIE2005】コニカミノルタ、デジタル一眼レフ専用「DTレンズ」を参考出展 接客ソファも設置

 コニカミノルタフォトイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「α-7 DIGITAL」専用の「DTレンズ」3本を参考出展していた。

JEITA、2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表 液晶/プラズマTVの売り上げ好調 画像
テレビ

JEITA、2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表 液晶/プラズマTVの売り上げ好調

 電子情報技術産業協会(JEITA)は22日、2005年2月の民生用電子機器の国内出荷実績を発表した。

【PIE2005】来場者数10万人を突破 画像
デジカメ

【PIE2005】来場者数10万人を突破

 アジア最大規模のカメラ総合展示会「フォトイメージングエキスポ2005」(PIE2005)の来場者数が目標の10万人を突破した。

【PIE2005】オリンパス、「i:robe IR-300」や「μ-mini DIGITAL S」など 全域F2.0のズームレンズも参考出品 画像
デジカメ

【PIE2005】オリンパス、「i:robe IR-300」や「μ-mini DIGITAL S」など 全域F2.0のズームレンズも参考出品

 オリンパスイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「E-1」「E-300」、コンパクトデジタルカメラ「i:robe IR-300」「μ-mini DIGITAL S」などをPIE2005に出展していた。

【PIE2005】松下、手ブレ補正デジカメ「LUMIX」の新製品を出展 FX7の新色モデルやFZ5など 画像
デジカメ

【PIE2005】松下、手ブレ補正デジカメ「LUMIX」の新製品を出展 FX7の新色モデルやFZ5など

 松下電器産業は、手ブレ補正機能搭載デジタルカメラ「LUMIX」シリーズの新製品「FX7」の新色モデルや「FZ5」などを中心に紹介していた。

【PIE2005】ソニー、9.8mmの薄型カードサイズデジカメ「サイバーショット DSC-T7」を披露 新PSXも 画像
デジカメ

【PIE2005】ソニー、9.8mmの薄型カードサイズデジカメ「サイバーショット DSC-T7」を披露 新PSXも

 ソニーは、9.8mmの薄型カードサイズデジカメ「サイバーショット DSC-T7」を4月15日の発売に先駆け、PIE2005の同社ブースで出展、最もアピールしていた。新PSXも展示。

【PIE2005】富士写、「FinePix Z1」「F10」「S3 Pro」をメインで紹介 画像
デジカメ

【PIE2005】富士写、「FinePix Z1」「F10」「S3 Pro」をメインで紹介

 富士写真フイルムのブースでは、コンパクトデジタルカメラの新製品「FinePix Z1」「FinePix F10」、デジタル一眼レフカメラ「FinePix S3 Pro」を大々的に紹介していた。

【PIE2005】マミヤ、中判デジタル一眼レフ「Mamiya ZD」のベータ機やサンプル写真を展示 画像
デジカメ

【PIE2005】マミヤ、中判デジタル一眼レフ「Mamiya ZD」のベータ機やサンプル写真を展示

 PIE2005のマミヤ・オーピーブースでは、レンズ交換式中判デジタル一眼レフカメラ「Mamiya ZD」のベータ機やサンプル写真を展示。

【PIE2005】ペンタックス、中判デジタル一眼レフ「PENTAX 645 Digital」を参考出品 製品化は2006年 画像
デジカメ

【PIE2005】ペンタックス、中判デジタル一眼レフ「PENTAX 645 Digital」を参考出品 製品化は2006年

 PIE2005のペンタックスブースでは、中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645 Digital」のモックアップを展示しており、2006年中の製品化を目指しているという。予想販売価格は100万円前後。

【PIE2005】ニコン、「D2X」や「COOLPIX S1」をアピール D70/D100後継モデルの発表はなし 画像
デジカメ

【PIE2005】ニコン、「D2X」や「COOLPIX S1」をアピール D70/D100後継モデルの発表はなし

 ニコンカメラ販売のブースでは、「D2X」や「COOLPIX S1」といった新製品を大きくアピールしていた。

東芝とキヤノン、50インチのSEDテレビを秋に量産化へ 画像
テレビ

東芝とキヤノン、50インチのSEDテレビを秋に量産化へ

 PIE2005の会場でキヤノン関係者にSEDテレビの進捗状況を尋ねたところ、50インチクラスの試作機を、東京ビッグサイトで開催されるフラットパネルディスプレイ展「Display 2005」(4月20日〜22日)に出品するという。

【PIE2005】キヤノン、最新の「EOS Kiss Digital N」「EOS 20Da」から「EOS-1Ds Mark II」まで 画像
デジカメ

【PIE2005】キヤノン、最新の「EOS Kiss Digital N」「EOS 20Da」から「EOS-1Ds Mark II」まで

 キヤノン販売ブースでは、17日に発売したばかりで最新の普及価格帯デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss Digital N」や天体撮影向けデジタル一眼レフカメラ「EOS 20Da」などを出品。

【PIE2005】アジア最大規模のカメラ機材展示会「フォトイメージングエキスポ2005」開幕 画像
デジカメ

【PIE2005】アジア最大規模のカメラ機材展示会「フォトイメージングエキスポ2005」開幕

 アジア最大規模のカメラ機材関連展示会「フォトイメージングエキスポ2005(PIE2005)」が17日、東京ビッグサイトで開幕した。会期は17日〜20日。

グリーンハウス、USB2.0対応の縦置き型マルチカードリーダー/ライター 画像
ノートPC

グリーンハウス、USB2.0対応の縦置き型マルチカードリーダー/ライター

 グリーンハウスは、USB2.0に対応した、1台で10種類のメモリカードに対応可能なマルチスロットカードリーダー/ライター「GH-CRVT10-U2」を3月下旬に発売する。

オリンパス、μ-40 DIGITALのファームウェアをアップデート 画像
デジカメ

オリンパス、μ-40 DIGITALのファームウェアをアップデート

 オリンパスは16日、コンパクトデジタルカメラ「μ-40 DIGITAL」のファームウェアをVer.1.1に更新、同社Webサイトでアップデータのダウンロードサービスを開始した。

三洋、ピン形リチウムイオン電池の量産化へ 画像
デジカメ

三洋、ピン形リチウムイオン電池の量産化へ

 三洋電機は16日、直径6.8×全長55mm、重さ5gのピン形リチウムイオン電池「UR655」を夏に出荷すると発表した。

ペンタックス、中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645 Digital」(仮称)をPIE2005に参考出展 画像
デジカメ

ペンタックス、中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645 Digital」(仮称)をPIE2005に参考出展

 ペンタックスは、アジア最大のカメラ機材展示会「フォトイメージングエキスポ2005」に、中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645 Digital」(仮称)のモックアップを出品すると発表した。

ニコン、顔認識AFや2.5型液晶搭載の510万画素スリムデジカメ「COOLPIX S1」 画像
デジカメ

ニコン、顔認識AFや2.5型液晶搭載の510万画素スリムデジカメ「COOLPIX S1」

 ニコンは、厚さ19.7mmのスリムボディに、2.5型液晶ディスプレイと光学3倍ズームレンズを搭載した510万画素デジタルカメラ「COOLPIX S1」を4月15日に発売する。

PSXの新モデルが発表。メモリースティック デュオに番組をダビングしてPSPで楽しめる 画像
レコーダー

PSXの新モデルが発表。メモリースティック デュオに番組をダビングしてPSPで楽しめる

 ソニーマーケティングは、HDDレコーダ「PSX」の新モデルを4月15日に発売する。メモリースティック デュオにPSP向けの映像が書き込まれるのが特徴。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top