オリンパスイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「E-1」「E-300」、コンパクトデジタルカメラ「i:robe IR-300」「μ-mini DIGITAL S」などをPIE2005に出展していた。
さらに、全域F2.0のズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0」およびズーム全域F2.0の望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED35-100mm F2.0」も参考出品。
オリンパスブースのコンパニオン全員の胸には、同社デジタル一眼レフカメラ「Eシリーズ」の特徴であるダストリダクションシステムをアピールする「ゴミ問題解決!! NO DUST」というバッジが付けられていた。
コンパクトデジタルカメラでは、μ-mini DIGITAL Sとi:robe IR-300を中心に紹介。ステージでも両モデルのプレゼンテーションが頻繁に行われていた。
μ-mini DIGITAL Sは、しずくをイメージしたコンパクトなメタルボディに、500万画素CCDと生活防水機能を搭載したデジタルカメラ。しずくデザインを採用した「μ-mini DIGITAL」(2004年10月発売)をベースに、高画質化や再生機能、電池寿命などのスペックアップを図ったモデル。カラーバリエーションも一新し、リキッドシルバー、パールピンク、ラグーンブルー、グロスベージュの4色を用意する。価格はオープンで、実売予想価格は3万円台後半。
《高柳政弘》