2014年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目)

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.18】香港発“ピラミッド型”Androidボックス……スマートウォッチも複数開発中 画像
その他

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.18】香港発“ピラミッド型”Androidボックス……スマートウォッチも複数開発中

 COMPUTEX TAIPEIの南港展示ホールに出展する香港のメーカー、GALAPADはピラミッド型のAndroid OS搭載メディアプレーヤーや、防水タイプのスマートウォッチなどを公開している。

英国Vertu、115万円の超高級スマートフォン「Vertu Signature Touch」を発表 画像
スマートフォン

英国Vertu、115万円の超高級スマートフォン「Vertu Signature Touch」を発表

 ノキア傘下で英国の高級スマートフォンブランドVertuが、価格6,750ポンド(約115万円)という高級スマートフォン「Vertu Signature Touch」を発表した。

ケイ・オプティコムの格安SIM「mineo」がサービス開始……予約集中で一時システム障害も 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコムの格安SIM「mineo」がサービス開始……予約集中で一時システム障害も

 ケイ・オプティコムは3日、KDDI回線を利用したMVNOサービス「mineo(マイネオ)」の提供を全国で開始した。

名城大学とNTT西、“ICTスマート大学”の実現に向け連携 画像
企業

名城大学とNTT西、“ICTスマート大学”の実現に向け連携

 名城大学と西日本電信電話(NTT西日本)は4日、名城大学のICT環境整備について、具体的な取り組み内容を公表した。両者は「ICT環境整備による戦略実現に向けた包括連携協定」を締結している。

HTC、「HTC One(M8)」の姉妹モデル「HTC One(E8)」発表……プラスチック素材の筐体採用 画像
スマートフォン

HTC、「HTC One(M8)」の姉妹モデル「HTC One(E8)」発表……プラスチック素材の筐体採用

 HTCは3日、同社のフラッグシップスマートフォン「HTC One(M8)」の姉妹モデルとなるAndroidスマートフォン「HTC One (E8)」を発表した。

東大と日立、従来型比約1,000倍の超高速データベースエンジンを開発 画像
ソフトウェア・サービス

東大と日立、従来型比約1,000倍の超高速データベースエンジンを開発

 東京大学 生産技術研究所と日立製作所は4日、共同で研究開発を実施した超高速データベースエンジンにおいて、3月に従来型データベースエンジンの約1,000倍となる処理性能を達成したことを公表した。

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発 画像
セキュリティ

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発

 情報通信研究機構(NICT)は4日、量子暗号とスマートフォンを組み合わせることで、個人データ等の高い秘匿性が求められるデータの安全な伝送と、伝送後のデータの絶対安全な保存を可能とするシステムの開発に、世界で初めて成功したことを発表した。

ソニーモバイル、5.3インチで薄型軽量の「Xperia T3」発表 画像
スマートフォン

ソニーモバイル、5.3インチで薄型軽量の「Xperia T3」発表

 ソニーモバイルは3日、5.3インチ液晶を搭載したAndroidスマートフォン「Xperia T3」を発表した。同社は公式Twitterで、新モデルの発表を予告していた。

アニメイト、独自の電子書籍マーケット「アニメイトブックストア」開始 画像
ウェブ

アニメイト、独自の電子書籍マーケット「アニメイトブックストア」開始

 アニメイトは3日、電子書籍サービス「アニメイトブックストア」を7月上旬より開始することを発表した。Twitterアカウント「animate Bookstore」(@animatebook)を開設するとともに、ティザーサイトを公開した。

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験 画像
モバイルBIZ

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験

 日本ユニシスは4日、音波とBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を利用した、位置情報連動型O2Oソリューション「OPENSMART」の実証実験を行うことを発表した。

“自然を味わう食”提案。ネイチャー・エクスプローラー 画像
回線・サービス

“自然を味わう食”提案。ネイチャー・エクスプローラー

伊勢丹新宿店は、食品売り場の夏のディレクションとして、自然味を堪能することを提案するため「自然の探求者 ネイチャー・エクスプローラー」を同店地下1階にて展開する。会期は6月4日から30日まで。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.17】フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表……AppLinkをAP市場3カ国に拡大 画像
その他

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.17】フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表……AppLinkをAP市場3カ国に拡大

米フォードがCOMPUTEX TAIPEIの南港展示ホールに出展している。同社は台湾などアジアの3カ国へFord AppLinkを拡大するほか、新しいWi-Fiベースの「V2V:Vehicle-to-Vehicle(車両間通信技術)」を発表した。

[FREESPOT] 埼玉県のネット学園 休み時間など2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 埼玉県のネット学園 休み時間など2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、埼玉県のネット学園 休み時間など2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

[BBモバイルポイント] 愛知県のマクドナルド東刈谷店にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 愛知県のマクドナルド東刈谷店にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは愛知県のマクドナルド東刈谷店に新たにアクセスポイントを追加した。

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」 画像
モバイルBIZ

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」

 MetaMoJiは4日、今秋から提供される予定の「iOS 8」に、手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。

ヤフー、米スタートアップ企業の日本進出を支援する「YJ America, Inc.」設立 画像
企業

ヤフー、米スタートアップ企業の日本進出を支援する「YJ America, Inc.」設立

 ヤフーは4日、米国に100%子会社の現地法人「YJ America, Inc.」を設立し、業務を開始した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.16】インテル基調講演……14nmプロセス技術の最新プロセッサー「Core M」を発表 画像
モバイルBIZ

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.16】インテル基調講演……14nmプロセス技術の最新プロセッサー「Core M」を発表

 インテルはCOMPUTEX TAIPEIの初日、TICC大会堂を会場にリネイ・J・ジェームズ社長の基調講演を実施。14nmプロセス技術により設計された「インテル Core M プロセッサー」などを発表した。

【WWDC 2014】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか 画像
テクノロジー

【WWDC 2014】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか

Health機能は、iOS 8のSDKに追加されたHealthKitによって、アプリにさまざまな健康管理機能を実現するものだ。今後普及が見込まれているウェアラブルデバイスの追い風になるか。

【WWDC 2014】HealthKit、HomeKit、Swift、サードバーティー入力メソッド……エポック満載のiOS 8 SDK 画像
テクノロジー

【WWDC 2014】HealthKit、HomeKit、Swift、サードバーティー入力メソッド……エポック満載のiOS 8 SDK

 現地時間2日にWWDCで発表されたiOS 8のSDKは、健康管理やウェアラブルデバイスに向けたAPI、新しい開発言語、サードパーティ製入力メソッド対応、A7コア対応のMetalグラフィックス技術など、コアな開発者にとって重要な発表が集中した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.14(動画)】部屋に置いたたくさんのLED照明をアプリでコントロールできる「Gunilamp」 画像
周辺機器

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.14(動画)】部屋に置いたたくさんのLED照明をアプリでコントロールできる「Gunilamp」

 LED照明の明るさや色などがアプリでコントロールできるシステムを台湾のメーカー、Gunitech(グニテック)が出展していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.13】マルチペアリング対応のAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」 画像
その他

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.13】マルチペアリング対応のAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」に出展する台湾のメーカーQNO(キューノ)が複数のモバイル機器とのマルチペアリングに対応するAndroid搭載メディアプレーヤー「QBOX368」を出展した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.12】早くも「LTE-Advanced」対応!? 台湾製モバイルWi-Fiルーター 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.12】早くも「LTE-Advanced」対応!? 台湾製モバイルWi-Fiルーター

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」を取材していたら、“LTE-Advanced対応”をうたっているモバイルWi-Fiルーター「M7350」を発見した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.11】フィットネス機能に注力したスマートバンド「Fitness Tracker」 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.11】フィットネス機能に注力したスマートバンド「Fitness Tracker」

 COMPUTEX TAIPEIの会場「TWTC 1号館」のブースに、フィットネス機能に全力を注いだというスマートバンド「Fitness Tracker」を見つけた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.10】気功とヨガのトレーニングで健康度アップ!台湾発スマートバンド「with-me」 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.10】気功とヨガのトレーニングで健康度アップ!台湾発スマートバンド「with-me」

 COPMTUEX会場で、気功&ヨガのトレーニングで健康度が磨けるスマートバンド「with-me」を発見した。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 16 of 18
page top