2014年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目)

メールや着信を振動と光で知らせてくれる指輪型ウェアラブル端末「Ringly」予約開始 画像
スマートフォン

メールや着信を振動と光で知らせてくれる指輪型ウェアラブル端末「Ringly」予約開始

 スマートフォンとBluetoothで接続する指輪型ウェアラブル端末「Ringly」が、予約受付を開始した。発売は今秋の予定で、価格は145ドルから。

【Interop 2014 Vol.14】ShowNetのポイント……ネットワーク&ファシリティ 画像
回線・サービス

【Interop 2014 Vol.14】ShowNetのポイント……ネットワーク&ファシリティ

 今年のShowNetのテーマは、「Scratch and Rebuild the Internet- phase1:tough core, soft edge, for future apps」だ。

【Interop 2014 Vol.13】iOSと親和性の高いマクニカネットワークスのMDMソリューション……企業データも厳格に管理可能 画像
ハードウェア

【Interop 2014 Vol.13】iOSと親和性の高いマクニカネットワークスのMDMソリューション……企業データも厳格に管理可能

 マクニカネットワークスはInterop Tokyo 2014で、BYOD対応のMDMソリューション「MobileIron」に関する展示を行った。

海外用WiFiルーターレンタル「グローバルWiFi」、アジア3エリアで一日500MBのプラン開始 画像
回線・サービス

海外用WiFiルーターレンタル「グローバルWiFi」、アジア3エリアで一日500MBのプラン開始

 ビジョンは11日、同社のWiFiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi」において、中国、シンガポール、フィリピンを対象に、一日あたりの利用可能データ量500MBを保証するサービスを開始した。

【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック 画像
テクノロジー

【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック

 ナパテックはPCI-SIG準拠では初となる100Gbps対応のアクセラレータカード NT100E3-1-PTPを5月に発表しているが、Interop Tokyoの会場では、このカードを使ったパケットロスがないトラフィックキャプチャのライブデモを実施した。

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加 画像
スマートフォン

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加

 ASUSは11日、Androidタブレット「MeMO Pad」シリーズの新モデルで7型の「MeMO Pad 7」を6月13日、8型の「MeMO Pad 8」を6月20日に発売すると発表した。

【Interop 2014 Vol.11】サイバー攻撃者とその行動をいち早く特定……マクニカネットワークスのセキュリティサービス 画像
セキュリティ

【Interop 2014 Vol.11】サイバー攻撃者とその行動をいち早く特定……マクニカネットワークスのセキュリティサービス

 マクニカネットワークスはInterop Tokyo 2014で、クラウドストライクが提供するセキュリティ商品「Falcon Intelligence」および「Falcon Host」に関する展示を行った。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.2】上海新国際博覧センターにて開幕 画像
テクノロジー

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.2】上海新国際博覧センターにて開幕

 中国・上海で開催されるモバイル関連の展示会「Mobile Asia Expo 2014」が11日開幕した。開催期間は13日まで。

TwitterとFirefoxに、W杯を楽しむためのスペシャル機能が登場 画像
ウェブ

TwitterとFirefoxに、W杯を楽しむためのスペシャル機能が登場

 Twitterは11日、「2014FIFAワールドカップ」ブラジル大会にあわせ、さまざまな新機能に対応したことを発表した。

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始

 KDDIは11日、au携帯電話向けの定額サービス「セレクトパック」を発表した。月額300円で、6月19日より提供を開始する。

【Interop 2014 Vol.10】H.265対応で簡単操作の一体型テレプレゼンスシステム……シスコシステムズ 画像
フォトレポート

【Interop 2014 Vol.10】H.265対応で簡単操作の一体型テレプレゼンスシステム……シスコシステムズ

Evernote、サービス妨害攻撃でアクセス困難に……現在は復旧 画像
セキュリティ

Evernote、サービス妨害攻撃でアクセス困難に……現在は復旧

 Evernote Japanは11日午前、Evernoteのサーバーが第三者によるサービス妨害攻撃を受けていることを公表した。Twitter公式アカウント「@EvernoteJP」でのツイートにより告知された。

【Interop 2014 Vol.9】拡張性の高さと収容密度の高さをアピール……ファーウェイ・ジャパンの大容量ストレージシステム 画像
ハードウェア

【Interop 2014 Vol.9】拡張性の高さと収容密度の高さをアピール……ファーウェイ・ジャパンの大容量ストレージシステム

 ファーウェイ・ジャパンはInterop Tokyo 2014で、大容量ストレージ・システムの展示を行った。

【Interop 2014 Vol.8】開幕!!……テーマは「To the Next Connected World」 画像
フォトレポート

【Interop 2014 Vol.8】開幕!!……テーマは「To the Next Connected World」

 ICTテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2014」が11日、幕張メッセにて開幕した。

パナソニック、4K60p映像再生に対応したHEVC再生用LSIを業界初開発 画像
ハードウェア

パナソニック、4K60p映像再生に対応したHEVC再生用LSIを業界初開発

 パナソニックは10日、次世代動画圧縮規格「HEVC」(Main10 Profile)に準拠し、新著作権保護に対応した映像再生を1チップで実現するシステムLSIを、業界で初めて開発したことを発表した。

“ジューンブライド需要”を狙ったドレスの詐欺サイトに注意 画像
セキュリティ

“ジューンブライド需要”を狙ったドレスの詐欺サイトに注意

 BBソフトサービスは10日、同社のセキュリティサービス「Internet SagiWall」で検知したデータを基にした、2014年5月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

[FREESPOT] 東京都のコミックバスターシフォン小岩など7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 東京都のコミックバスターシフォン小岩など7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、東京都のコミックバスターシフォン小岩など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編) 画像
セキュリティ

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編)

Interopの会場において、デモおよび相互接続検証を行う実験ネットワークがShowNetだ。このネットワークは会場内だけでなく、インターネットや外部のサーバーやクラウドなどにも接続される。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.1】アジアの大型モバイル関連イベント、開幕間近 画像
テクノロジー

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.1】アジアの大型モバイル関連イベント、開幕間近

 中国・上海で6月11日から13日までモバイル関連の展示会「Mobile Asia Expo 2014」が開催される。主催は携帯通信事業者の業界団体「GSM Association」。

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」 画像
スマートフォン

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」

 京セラの米国法人は9日(現地時間)、防水・防塵対応でMIL規格準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」を発表した。17日より米国で発売される。

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編) 画像
ハードウェア

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編)

ShowNet裏方から支えるファシリティ系は、電気系統から始まり、ラックの設営、ネットワーク装置の配置、ケーブリングなど、実作業も多くて大変な分野だが、ShowNetに必要不可欠な縁の下の力持ち的存在だ。

ドコモとauのiPhone所有者が増加……MMD研究所調査レポート 画像
その他

ドコモとauのiPhone所有者が増加……MMD研究所調査レポート

 MMDLaboは、同社が運営するMMD研究所にて、15歳以上の男女934人を対象に「2013年10月~2014年3月携帯端末購入に関する定点調査」を2014年4月14~16日に実施した。

格安/低価格SIMサービス、認知度が5割超え……シェアトップはOCN 画像
回線・サービス

格安/低価格SIMサービス、認知度が5割超え……シェアトップはOCN

 MM総研は10日、国内MVNO市場の2013年度実績と予測を発表した。MVNOサービスの総契約回線数および売上額は、2013年度末時点で1,480万回線/4,710億円となり、12年度末(1,037万回線/3,570億円)に比べ回線数で42.7%、売上額で31.9%それぞれ増加した。

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評 画像
スマートフォン

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評

 NTTドコモは10日、アップルの『iPad Air』と『iPad mini Retina』の販売を開始。東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジには、開店と同時に来店する予約者の姿があった。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 最後
Page 12 of 18
page top