2004年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

コニカミノルタ、光学3倍フラットズーム搭載の320万画素デジカメ「DiMAGE X31」 画像
デジカメ

コニカミノルタ、光学3倍フラットズーム搭載の320万画素デジカメ「DiMAGE X31」

 コニカミノルタは7日、有効320万画素1/3.2インチCCDと光学3倍ズーム搭載の薄型デジタルカメラ「DiMAGE(ディマージュ) X31」を7月23日に発売すると発表した。

コニカミノルタ、約0.5秒で起動する500万画素薄型デジカメ「DiMAGE X50」 画像
デジカメ

コニカミノルタ、約0.5秒で起動する500万画素薄型デジカメ「DiMAGE X50」

 コニカミノルタは、薄型ボディに光学2.8倍のフラットズームレンズを搭載し約0.5秒で起動できる、500万画素デジタルカメラ「DiMAGE X50」を8月6日に発売する。

iPass、無線LAN接続のローミングサービスにて利用可能なエリアが全世界で1万か所を突破 画像
その他

iPass、無線LAN接続のローミングサービスにて利用可能なエリアが全世界で1万か所を突破

 iPassは、無線LAN接続のローミングサービスにて利用できるエリアが6月に全世界で1万か所を突破したと発表した。

日本テレコムとソフトバンクBB、個人向けサービスで事業提携 画像
モバイルBIZ

日本テレコムとソフトバンクBB、個人向けサービスで事業提携

 日本テレコムとソフトバンクBBは、個人向けインターネット接続サービス分野での事業提携で合意した。ODNのダイヤルアップユーザ向けにYahoo! BBの販売をおこなっていくほか、秋には公衆無線LANサービスの相互乗り入れも開始する。

NTT-ME、LAN側がギガビットに対応したブロードバンドルータ「MN9300」を発表 画像
その他

NTT-ME、LAN側がギガビットに対応したブロードバンドルータ「MN9300」を発表

 NTT-MEは、LAN側にギガビットスイッチングハブを採用したブロードバンドルータ「MN9300」を7月24日より販売する。価格はオープンプライスだが、同社による市場推定価格は税込みで26,000円前後。

コニカミノルタ、手ブレ補正機構と光学12倍ズーム搭載の400万画素デジカメ「DiMAGE Z3」 画像
デジカメ

コニカミノルタ、手ブレ補正機構と光学12倍ズーム搭載の400万画素デジカメ「DiMAGE Z3」

 コニカミノルタは、CCDシフト方式の手ブレ補正機構と有効400万画素CCDを搭載したデジタルカメラ「DiMAGE Z3」を8月6日に発売する。

圧倒的な強さを誇るGaobot−シマンテックが6月のウイルス感染レポートを報告 画像
その他

圧倒的な強さを誇るGaobot−シマンテックが6月のウイルス感染レポートを報告

 シマンテックは、6月のウイルス感染被害レポートを発表した。今月はGaobotが国内だけでなくワールドワイドでも1位となった。

[無線LAN倶楽部] 丸の内エリアでサービスを開始 画像
回線・サービス

[無線LAN倶楽部] 丸の内エリアでサービスを開始

 無線LAN倶楽部は、東京丸の内の2か所であらたにサービスを開始する。

Yahoo! BBの45Mbpsサービスを50Mbpsに増速。同時にQoSや上り3Mbpsを実現 画像
その他

Yahoo! BBの45Mbpsサービスを50Mbpsに増速。同時にQoSや上り3Mbpsを実現

 ソフトバンクBBは、最大45MbpsのADSL接続サービス「Yahoo! BB 45M」を最大50Mbpsに増速し、9月1日に「Yahoo! BB 50M」に名称を変更する。増速は、8月中旬から順次実施される予定だ。

hi-ho、ぷららのIP電話網を使ったフレッツユーザ向けIP電話サービスを開始 画像
その他

hi-ho、ぷららのIP電話網を使ったフレッツユーザ向けIP電話サービスを開始

 hi-ho(パナソニック ネットワークサービジズ運営)は、7月14日よりぷららネットワークのIP電話網を利用したIP電話サービス「hi-hoでんわ-F」を開始する。

シリコンバレーを日本にも“つくる”ことは可能か— 首都圏情報ベンチャーフォーラムセミナー 画像
その他

シリコンバレーを日本にも“つくる”ことは可能か— 首都圏情報ベンチャーフォーラムセミナー

 経済産業省と首都圏情報ベンチャーフォーラムは、第14回のセミナーを開催した。IT企業のコミュニティについて、富士通総研 湯川抗氏による講演と、ITベンチャー3社のトップによるパネルディスカッションがおこなわれた。

WPC EXPO事務局、デジタルフォトグランプリの作品募集 画像
デジカメ

WPC EXPO事務局、デジタルフォトグランプリの作品募集

 日経BP社のWPC EXPO事務局は、アジア最大のデジタル総合展示会「WPC EXPO 2004」に関連して、デジタルカメラで撮影した作品を募集する写真コンテスト「デジタルフォトグランプリ」を開催する。

AOSテクノロジーズ、米ザイブナーと包括提携。ウェアラブル端末を使ったリモートメンテナンスシステムを販売 画像
その他

AOSテクノロジーズ、米ザイブナーと包括提携。ウェアラブル端末を使ったリモートメンテナンスシステムを販売

 AOSテクノロジーズと米ザイブナーは、共同でリモートメンテナンスシステムを開発、日米市場にビジネス展開することで合意した。

飛行機ブロードバンド「FlyNet」を疑似体験! 三菱電機のショウルームで7/26から 画像
その他

飛行機ブロードバンド「FlyNet」を疑似体験! 三菱電機のショウルームで7/26から

 三菱電機とルフトハンザ ドイツ航空は、三菱電機グループのショールーム「DCROSS」にて飛行機ブロードバンドサービス「FlyNet」の疑似体験イベントを開催する。期間は、7月26日から7月30日まで。

ぷらら、最大2.4Mbpsのデータ通信サービス「PacketWIN」に対応 画像
回線・サービス

ぷらら、最大2.4Mbpsのデータ通信サービス「PacketWIN」に対応

 ぷららは、KDDIと沖縄セルラーが提供する最大2.4Mbpsのデータ通信サービス「PacketWIN」に対応した。オプション料金は無料だが、「ぷららライト」のユーザは1分5.25円(税込み)の従量課金が適用される。

WORM_BAGLE.ADはソースコードをメールに添付して感染を拡大。大量の亜種が作成される可能性も 画像
その他

WORM_BAGLE.ADはソースコードをメールに添付して感染を拡大。大量の亜種が作成される可能性も

 トレンドマイクロやマカフィーは、マスメーリングワーム「WORM_BAGLE.AD」について、自身のソースコードをメールに添付して不特定多数にばらまくことを明らかにした。

マイクロソフト、Pocket PC 2003 Second Editionをリリース 画像
その他

マイクロソフト、Pocket PC 2003 Second Editionをリリース

 マイクロソフトは6日、Pocket PC 2003の機能をさらに強化する携帯情報端末(PDA)用プラットフォーム「Windows Mobile 2003 Second Edition software for Pocket PC 日本語版」(Pocket PC 2003 SE)の提供を開始した

NTT、通信速度はハードウェア処理並で柔軟性はソフトウェア並のネットワークボードを開発 画像
その他

NTT、通信速度はハードウェア処理並で柔軟性はソフトウェア並のネットワークボードを開発

 NTT持ち株会社は、ネットワーク処理のLSI「Wspeed(Wired-Speed Packet Engine for EDge System)」とそれを搭載した最大10Gbpsの通信が可能なボードを開発した。

富士通、3.7型VGA液晶と130万画素デジカメ搭載のPDA「Pocket LOOX v70」 画像
その他

富士通、3.7型VGA液晶と130万画素デジカメ搭載のPDA「Pocket LOOX v70」

 富士通は6日、3.7型VGA(480×640ピクセル)液晶と130万画素デジタルカメラ搭載のPDA「Pocket LOOX v70」を7月中旬に発売すると発表した。

イメーション、携帯用メモリカードを直接挿入できるマルチカードリーダーライター 画像
デジカメ

イメーション、携帯用メモリカードを直接挿入できるマルチカードリーダーライター

 イメーションは、USB2.0対応のマルチメモリカードリーダーライター「FlashGO! カードリーダー・ライター」4機種を7月22日に発売する。特徴は、いずれも携帯用メモリカードを直接挿入できることだ。価格はいずれもオープン。

ヨン様が着信をお知らせ〜ショウタイム、EZweb向け「冬のソナタ」モバイル公式サイトをオープン 画像
スマートフォン

ヨン様が着信をお知らせ〜ショウタイム、EZweb向け「冬のソナタ」モバイル公式サイトをオープン

 ショウタイムは、EZweb向けの「冬のソナタ」モバイル公式サイトを7月8日(木)にオープンする。

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島の3か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島の3か所であらたにサービスを開始

 Yahoo! BBモバイルは、八丈島の3か所で新たにサービスを開始した。

[ホットスポット] 伊丹空港であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 伊丹空港であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、大阪国際空港(伊丹空港)であらたにサービスを開始した。

[Mzone] 東京ビッグサイトのカフェでサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京ビッグサイトのカフェでサービスを開始

 Mzoneは、東京ビッグサイトのカフェであらたにサービスを開始した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 10 of 12
page top