2004年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

イー・アクセス、03/4〜04/03通期の業績予想を上方修正。純利益は10億円から15億円に 画像
その他

イー・アクセス、03/4〜04/03通期の業績予想を上方修正。純利益は10億円から15億円に

 イー・アクセスは、平成16年3月期通期(2003年4月1日〜2004年3月31日)の業績予想を修正した。

どんな疑問もすぐに解決? gooが口語調の質問を解析して答えを導く実験を開始 画像
その他

どんな疑問もすぐに解決? gooが口語調の質問を解析して答えを導く実験を開始

 NTT持ち株会社とNTT-Xは、gooにて日本語自然文検索の技術「Web Answers」の実験を開始した。3月31日までの予定。Web Answersは、「鉄腕アトムの誕生日はいつ?」などといった話し言葉を解析し答えを返す技術。

ネットオークションのビッダーズ、出品数100万品突破を記念したキャンペーン 画像
その他

ネットオークションのビッダーズ、出品数100万品突破を記念したキャンペーン

 ネットオークション&ショッピングサイトのビッダーズは、出品数が100万品を突破した記念として、オークション成約手数料の3日間無料や、香港ペア旅行、100万円福袋の限定販売を実施する。

毎日放送など5局、IPv6マルチキャストを利用した「さっぽろ雪まつり」中継 画像
その他

毎日放送など5局、IPv6マルチキャストを利用した「さっぽろ雪まつり」中継

 毎日放送などJNN系列の5放送局は、2月5日、6日の2日間、IPv6マルチキャストを利用して配信された「第55回さっぽろ雪まつり」の映像の生放送を行う同時配信実験に参加する。

リモートから復旧作業も行えるクライアント管理システムが登場 画像
その他

リモートから復旧作業も行えるクライアント管理システムが登場

 ネットワーク応用通信研究所は、ネットワーク上のWindowsクライアントを一括管理する「NetHelper 4.0」を発表した。NetHelperでは、クライアント管理、システム復旧、ユーザサポートの3つの機能が利用できる。

パケット料金から解放するためのCDMA 1X WIN。KDDIがNET&COM2004で講演 画像
その他

パケット料金から解放するためのCDMA 1X WIN。KDDIがNET&COM2004で講演

 幕張メッセで開催中のイベント「NET&COM 2004」では、KDDIの重野卓氏による「CDMA 1X WINがもたらす携帯電話のブロードバンド化とその意義」と題したテクニカルセッションが行われた。

モバイルの定額ブロードバンド、移動中でも切れない2M〜3Mサービスを2006年に ——イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)に関する説明会を開催 画像
モバイルBIZ

モバイルの定額ブロードバンド、移動中でも切れない2M〜3Mサービスを2006年に ——イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)に関する説明会を開催

 イー・アクセスは、米Navini Networksと提携して実験を予定している「TD-SCDMA(MC)」方式に関する説明会を開催した。イー・アクセスCEOの千本氏は、同方式によるモバイルブロードバンドサービスは従量ではなく固定料金で提供するつもりだという。

DDIポケット、2月中にあらたに37都市でサービスを開始 画像
回線・サービス

DDIポケット、2月中にあらたに37都市でサービスを開始

 DDIポケットは、2月末をめどにあらたに37都市でサービスを開始する。これにより、2,077都市(人口カバー率は95.36%)でサービスを提供することになる。

ソースネクスト、低価格版統合ビジネスソフトをリリース 画像
その他

ソースネクスト、低価格版統合ビジネスソフトをリリース

 ソースネクストは、13日より統合ビジネスソフト「Lotus SuperOffice」を新価格3,980円で発売すると発表した。

アッカ、40Mbpsサービスの一部で上りが896kbpsに制限される場合があると公表 画像
その他

アッカ、40Mbpsサービスの一部で上りが896kbpsに制限される場合があると公表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、2月6日から最大40Mbpsのサービスを開始するが、一部のユーザにおいて上りが最大896kbpsに制限される可能性があると公表した。

[コラム] 放送するインターネットと、通信するテレビは実現するか 画像
その他

[コラム] 放送するインターネットと、通信するテレビは実現するか

 古いいい方で「ニューメディア」のプロジェクトを要約すると「放送と通信の融合」ということになります。今回コラムで取り上げるのは通信と放送の関係とその「融合」についてです。

BBフォン、携帯電話への発信時に番号通知が可能に 画像
その他

BBフォン、携帯電話への発信時に番号通知が可能に

 ソフトバンクBBは2月14日より、IP電話サービス「BBフォン」と携帯電話の相互接続による通話サービスの提供を開始する。

凸版印刷、「EZチャンネル」のコミックコンテンツをプル型でも配信 画像
スマートフォン

凸版印刷、「EZチャンネル」のコミックコンテンツをプル型でも配信

 凸版印刷が運営するHandyBitwayは、auのCDMA 1X WIN対応端末向けコンテンツ配信サービス「EZチャンネル」の「コミックステーション」にて現在プッシュ型で配信中のコミックコンテンツを、EZwebの電子書籍サイト「Handyブックショップ」にてプル型でも配信開始する。

バッファロー、NAS上のファイルもテレビで再生できるハードウェア「LinkTheater」を販売 画像
その他

バッファロー、NAS上のファイルもテレビで再生できるハードウェア「LinkTheater」を販売

 バッファローは、ネットワーク上の音楽や動画がテレビで楽しめる「LinkTheater」(PC-MP2000/DVD)を2月中旬より販売する。価格は29,800円。

IRI、大阪なんばパークスにてIPv6とRFIDタグを用いた歩行ナビゲーションを実証実験 画像
その他

IRI、大阪なんばパークスにてIPv6とRFIDタグを用いた歩行ナビゲーションを実証実験

 インターネット総合研究所(IRI)は、2月9日から2月22日までIPv6とRFIDタグを用いた歩行ナビゲーションの実証実験を大阪なんばパークスにて実施する。

携帯電話のエントランス回線にCATV網を利用。石川県津幡町で実験 画像
その他

携帯電話のエントランス回線にCATV網を利用。石川県津幡町で実験

 北陸総合通信局は、石川県津幡町において携帯電話のエントランス回線にCATV網を用いる実験を2月6日に行う。エントランス回線とは、基地局と交換局を結ぶ回線のこと。

WAKWAK、フレッツ・ADSL 1.5M対応サービスが最大12か月間無料になるキャンペーン 画像
その他

WAKWAK、フレッツ・ADSL 1.5M対応サービスが最大12か月間無料になるキャンペーン

 WAKWAKは、フレッツ・ADSL対応コースにおいて最大12か月間の利用料金が割引または無料になるキャンペーンを実施する。対象になるのは、2月9日〜4月30日に同社を通じてフレッツ・ADSL 1.5Mタイプを申し込んだユーザ。

(訂正)[FREESPOT]ホテル・宿泊施設を中心に全国で39か所の追加 画像
回線・サービス

(訂正)[FREESPOT]ホテル・宿泊施設を中心に全国で39か所の追加

 バッファローなどの推進する公衆無線LAN「FREESPOT」が、全国規模での大幅なアクセスポイント追加を行った。

東芝、既存のデジタルテレビ向けにWebブラウザを搭載するアップデートを提供 画像
その他

東芝、既存のデジタルテレビ向けにWebブラウザを搭載するアップデートを提供

 東芝は、既存のデジタルハイビジョンテレビ7機種について最新ファームウェアを無償で公開する。これにより、テレビに設置されたイーサネット端子を用いてインターネットの各種サービスが利用できるようになる。

ボーダフォン、専用のアドレスで迷惑メールの申告受付を開始 画像
その他

ボーダフォン、専用のアドレスで迷惑メールの申告受付を開始

 ボーダフォンは、専用のアドレスをもうけ迷惑メールの申告受付を2月4日から開始する。

MYDOOMやSWENなど「偽装」メールを使うウイルスに注意 —トレンドマイクロの1月ウイルス感染レポート 画像
その他

MYDOOMやSWENなど「偽装」メールを使うウイルスに注意 —トレンドマイクロの1月ウイルス感染レポート

 トレンドマイクロは、2004年1月度のウイルス感染被害レポートを公表した。1位は新たに登場したWORM_MYDOOMで、月末の5日間でまたたくまに感染が広がったことがわかるランキングとなった。

携帯電話の合弁会社「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」が4月1日に設立 画像
その他

携帯電話の合弁会社「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」が4月1日に設立

 カシオ計算機(カシオ)と日立製作所(日立)は、携帯電話の合弁会社「株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」を4月1日に設立すると発表した。概要については、2003年11月に発表されていたが、今回はその詳細が決定した。

AirH”にて新規ユーザを対象にした1か月間無料キャンペーンを実施。A&B割も期間限定で拡大 画像
その他

AirH”にて新規ユーザを対象にした1か月間無料キャンペーンを実施。A&B割も期間限定で拡大

 DDIポケットは、AirH”の1か月分の利用料金が無料になるキャンペーンを実施する。「ネット25」「つなぎ放題コース+オプション128」「つなぎ放題コース」「パケコミネット」のいずれかに新規加入したユーザが対象だ。

Safari 1.2がリリース。JavaアプレットとJavaScriptの連係機能に対応 画像
その他

Safari 1.2がリリース。JavaアプレットとJavaScriptの連係機能に対応

 アップルコンピュータは、Webブラウザの最新版「Safari 1.2」を公開した。対応OSはMac OS X 10.3で「ソフトウェア・アップデート」または同社のWebサイトからダウンロードできる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top