最新ニュース(8,573 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,573 ページ目)

コアラ、9月にADSLサービスのメニュー改定。LANタイプで値下げと8Mサービス提供を開始 画像
回線・サービス

コアラ、9月にADSLサービスのメニュー改定。LANタイプで値下げと8Mサービス提供を開始

 コアラ(福岡・ADSL)は、9月1日より、法人向けの「LAN利用」コースについて料金引き下げるとともに、8Mサービスの提供を開始する。LAN利用コースは複数IPアドレスの固定割り当てを受けられるメニューで、付与されるアドレス数は8個または16個。

アイコム、SR-21BB用ファームウェアを更新し、さらなる安定性の向上を実現 画像
その他

アイコム、SR-21BB用ファームウェアを更新し、さらなる安定性の向上を実現

 アイコムは、ワイヤレスブロードバンドルータ「SR-21BB」用のファームウェアVer.1.23をリリースした。

NetMeetingも画質が勝負。IOデータからCCD利用の35万画素カメラ 画像
その他

NetMeetingも画質が勝負。IOデータからCCD利用の35万画素カメラ

 アイ・オー・データ機器より35万画素のビデオチャット用カメラが登場する。価格は9,800円とちょっと高めだが、CCD搭載が大きな特徴だ。

TOKAI、静岡県内でADSLパワーラインのエリア情報を更新 画像
回線・サービス

TOKAI、静岡県内でADSLパワーラインのエリア情報を更新

 静岡県のTOKAIは、TNC(TOKAIネットワーククラブ)のADSLサービス「ADSLパワーライン」のエリア情報を本日付で更新した

岡山県金光町でCATVインターネットサービスが開始に。来年1月より 画像
その他

岡山県金光町でCATVインターネットサービスが開始に。来年1月より

 中国総合通信局は、20日付けでケーブルネットワーク金光に第一種電気通信事業許可を交付した。これにより、同社は2003年1月1日までにインターネット接続サービスを提供することになる。

テレビはままつ、グローバルIPアドレスの付与をスタート 画像
回線・サービス

テレビはままつ、グローバルIPアドレスの付与をスタート

 浜松ケーブルテレビは、8月21日からグローバルIPアドレスの付与を開始した。DHCPによる動的な付与で、全ユーザが対象となる。グローバルIPアドレス用に設定変更するための移行期間は10月15日まで。

CTNet、広島県・山口県・岡山県で6局を新規開局 画像
回線・サービス

CTNet、広島県・山口県・岡山県で6局を新規開局

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、20日、広島県・山口県・岡山県の5市6局をあらたに開局、ADSL接続サービスの提供を開始した。各局とも1.5Mbps、8Mbpsの両方とも利用できる。

gooリサーチが小学生のインターネット利用動向を調査。「高速・常時接続で週数時間、親子一緒に」が平均像か 画像
その他

gooリサーチが小学生のインターネット利用動向を調査。「高速・常時接続で週数時間、親子一緒に」が平均像か

 NTT-Xと三菱総合研究所が共同で提供するインターネットアンケートサービス「gooリサーチ」は、小学生のインターネット利用動向に関する調査結果をまとめ、このほど公表した。

オムロン、スループット92M・VPN対応の高性能ルータ「MR104DV」を発表 画像
その他

オムロン、スループット92M・VPN対応の高性能ルータ「MR104DV」を発表

 オムロンは、同社の通信機器ブランド「VIAGGIO(ヴィアッジョ)」のラインナップに、スループット92MbpsのVPN対応ブロードバンドルータ「MR104DV」を追加する。

トレンドマイクロ、企業向けアンチウイルスソフトの新製品を10月に発売 画像
その他

トレンドマイクロ、企業向けアンチウイルスソフトの新製品を10月に発売

 トレンドマイクロは、新構想のTM EPSに対応した製品の第一弾として、企業向けメールサーバ用アンチウイルスソフト「InterScan Messaging Security Suite 5.1」(InterScan MSS)を、10月2日より発売すると発表した。InterScan MSSには、TM EPS対応製品用の管理コンソールソフト「Trend Micro Control Manager」が同梱される。

[Yahoo! BB開局情報] 秋田・三重など4県で提供予定局をさらに追加。開局は9月に 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 秋田・三重など4県で提供予定局をさらに追加。開局は9月に

 ヤフーは、Yahoo! BBのサービス提供予定局を秋田県・三重県・広島県・熊本県の4県でさらに追加した。

BBフォンのモニタキャンペーンが8月25日をもって終了。30万人の定員到達で 画像
その他

BBフォンのモニタキャンペーンが8月25日をもって終了。30万人の定員到達で

 ヤフーは、4月25日より実施していた「BBフォン・モニターキャンペーン」を、今月25日をもって終了すると発表した。

ディアイティ、IEEE802.11a機器を802.1x認証に対応させる新ファーム「Harmony 2.1」の提供を開始 画像
その他

ディアイティ、IEEE802.11a機器を802.1x認証に対応させる新ファーム「Harmony 2.1」の提供を開始

 ディアイティとProximは、Harmony無線LANシステム向けの新ファームウェア・ドライバ等の配布を開始した。アクセスポイント(11aおよび11b)やアクセスポイントコントローラをIEEE802.1x認証に対応させるもので、IEEE802.11a(5GHz)機器としては初めての802.1x認証サポートだという。

NTT Com、ISPや企業向けにIPv6トンネルサービスのメニューを強化 画像
テクノロジー

NTT Com、ISPや企業向けにIPv6トンネルサービスのメニューを強化

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、「OCN IPv6トンネル接続サービス」の対応接続サービスの拡大と、/48より大きなIPv6アドレスブロックの提供をおこなう。いずれも8月21日より提供が開始される。

NTT西、フレッツ・ADSLを鹿児島を中心とする5県16町村にエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT西、フレッツ・ADSLを鹿児島を中心とする5県16町村にエリア拡大

 NTT西日本は、鹿児島県の郡部を中心にフレッツ・ADSLサービスの提供エリアを拡大する。愛知県を除く4県では、1.5Mタイプ・8Mタイプの双方同時提供に、愛知県は1.5Mタイプのみの提供となる。

ニフティ、あらたに11のフォーラムをWeb展開 画像
その他

ニフティ、あらたに11のフォーラムをWeb展開

 ニフティは、現在主にパソコン通信ベースで提供されている「フォーラム」についてWebへの展開・移行をおこなっているが、8月20日より、あらたに11のフォーラムについてWebベースでの提供を開始すると発表した。これにより、Webから利用できるフォーラムは25となる。

USENとITX、ブロードバンド/IP関連事業を共同展開 画像
その他

USENとITX、ブロードバンド/IP関連事業を共同展開

 ITXと有線ブロードネットワークス(USEN)は、ブロードバンド事業とIP関連事業を共同展開していくことで提携した。

ぷらら、女性向けサイトで常時接続のPCを使った「ホームセキュリティ・プレゼント」キャンペーンを実施 画像
その他

ぷらら、女性向けサイトで常時接続のPCを使った「ホームセキュリティ・プレゼント」キャンペーンを実施

 ISPのぷららは、女性向けサイト「やまとなでしこ」で、PCを使ったホームセキュリティシステム「番ぴゅう太」(83,000円相当)をプレゼントするキャンペーンを実施している。PCと接続されたセンサーを窓やドアなどに設置、侵入者を検知するとPCから威嚇音が出るほかあらかじめ登録しておいた電話番号や電子メールアドレス宛に自動発信をするというもの。

イー・アクセス、東京・大阪を中心に8都道府県61局で12Mbpsサービスの申込受付を開始 画像
回線・サービス

イー・アクセス、東京・大阪を中心に8都道府県61局で12Mbpsサービスの申込受付を開始

 イー・アクセスは、10月よりサービス開始する12Mサービス「ADSLプラス」の対応交換局を更新、あらたに北海道、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県の8都道府県61交換局で受付を開始した。

TTNet、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを全会員に無料提供 画像
その他

TTNet、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを全会員に無料提供

 東京通信ネットワーク(TTNet / 東京電話インターネット)は、メールウイルスの検出と駆除をおこなう「メールウイルスチェックサービス」を9月9日より開始する。東京電話インターネット利用者向けに無料で提供される。

BIGLOBE、アッカASDL回線による12Mサービスを10月よりスタート 画像
回線・サービス

BIGLOBE、アッカASDL回線による12Mサービスを10月よりスタート

 BIGLOBEは、10月中旬より、アッカ・ネットワークスのADSL回線を採用した下り最大12Mbpsの接続サービスを開始する。コース名は「使いほーだいADSLaコース12Mタイプ」で、申込受付は10月初旬の予定。

メルコ、公衆無線LANサービス「FREESPOT」に4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

メルコ、公衆無線LANサービス「FREESPOT」に4か所のアクセスポイントを追加

 メルコは、公衆無線LANサービス「FREESPOT」に4つのアクセスポイントを追加した。新たに加えられたのは、東京都大田区の「ひんとランドおおいし」、長野県松本市の「カフェアンドキッチン待夢」、北海道小樽市の「小樽パーキングビル」、山形県山形市「デジタルコンビニ山形メトロプラザ店」の4か所。

アリエルからスケジュール、ToDoなどを共有できるP2Pのグループウェア。現在β版を無償配布 画像
その他

アリエルからスケジュール、ToDoなどを共有できるP2Pのグループウェア。現在β版を無償配布

 アリエルネットワークより、同社が開発しているP2PベースのグループウェアArielAirOneのβ版無償配布が開始となった。AirOneはグループウェアをP2Pベースで動かすもの。サーバが不要となる点が最大のメリット。

近鉄ケーブルネットワーク、ADSLサービス「Kブロード」の8月受付開始の局舎情報を公開 画像
回線・サービス

近鉄ケーブルネットワーク、ADSLサービス「Kブロード」の8月受付開始の局舎情報を公開

 近鉄ケーブルネットワークは、同社のADSLサービス「KブロードADSL」の8月からの予約受付局について発表した。

page top