最新ニュース(8,521 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,521 ページ目)

総務省、東海地方の3エリアに「新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業」の補助金交付を決定 画像
その他

総務省、東海地方の3エリアに「新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業」の補助金交付を決定

 総務省 東海総合通信局は、岐阜県のおりべネットワーク(瑞浪市)、愛知県の豊橋ケーブルネットワーク(豊橋市)とアイ・シー・シー(一宮市)に対し、「新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業」にもとづく補助金交付を決定した。

NTT東、フレッツ・ADSLモアのサービス提供エリアを拡大し11月1日より事前受付を開始。年内申込分に特別割引を適用 画像
回線・サービス

NTT東、フレッツ・ADSLモアのサービス提供エリアを拡大し11月1日より事前受付を開始。年内申込分に特別割引を適用

 NTT東日本は、フレッツ・ADSLモアの2003年1〜3月サービス開始予定エリアについての事前受付を、11月1日より開始すると発表した。当初発表分よりもエリアを拡大し、東日本エリアの政令指定都市、県庁所在地を含む84%の人口をカバーしている。

インターリンク、フレッツ・ADSLモア対応の固定IPサービス。月額2,000円で 画像
回線・サービス

インターリンク、フレッツ・ADSLモア対応の固定IPサービス。月額2,000円で

 インターリンクは、フレッツ・ADSLモアに対応した固定IP付与型のインターネット接続サービス「ZOOT for フレッツADSL(12M)」の提供を、11月1日より開始すると発表した。付与されるグローバルIPアドレスは1つで、月額料金は2,000円。

9月末時点のADSLシェアトップはYahoo! BB−マルチメディア研究所調査結果 画像
その他

9月末時点のADSLシェアトップはYahoo! BB−マルチメディア研究所調査結果

 マルチメディア研究所は、9月末時点でのADSL回線シェアトップはBBテクノロジーであるという調査結果を発表した。BBテクノロジーは、「Yahoo! BB」というブランド名で低価格なADSLサービスを提供している。

DDIポケット、AirH”等によるワイヤレスイントラネット用プラットホームサービス 画像
モバイルBIZ

DDIポケット、AirH”等によるワイヤレスイントラネット用プラットホームサービス

 DDIポケットは、AirH等を利用した法人向けプラットホームサービス「H” Virtual Office」を、11月より開始すると発表した。ワイヤレス環境からイントラネット用アプリケーションにアクセスできるというもの。

ヤマハ、ブロードバンドルータ「RTA55i」の最新ファームウェアRev.4.06.35をリリース 画像
その他

ヤマハ、ブロードバンドルータ「RTA55i」の最新ファームウェアRev.4.06.35をリリース

 ヤマハは、同社のブロードバンドルータRTA55iの最新ファームウェアRev.4.06.35をリリースした。

千葉県のホテルニューオータニ幕張でMzoneが利用可能に 画像
回線・サービス

千葉県のホテルニューオータニ幕張でMzoneが利用可能に

 NTTドコモは、公衆無線LAN接続サービス「Mzone」のサービスエリアとして、ホテルニューオータニ幕張(千葉県)を追加した。

ガイアックスと韓国オンネット、ブロードバンド向けサービス「ステージチャット」を開始 画像
その他

ガイアックスと韓国オンネット、ブロードバンド向けサービス「ステージチャット」を開始

 ガイアックスは、韓国のブロードバンドソリューション会社オンネットと業務提携し、動画配信とチャットを組み合わせた新サービス「ステージチャット」の提供を開始した。

アルテミス、小規模事業所向けセキュリティアプライアンス「X-Terminator」を発売 画像
その他

アルテミス、小規模事業所向けセキュリティアプライアンス「X-Terminator」を発売

 セキュリティサービス系ベンチャーのアルテミスは、Linuxベースのセキュリティ・アプライアンスサーバ「X-Terminator」シリーズを発売する。ネットワーク管理者の置けない事業者が導入しやすいよう、セキュリティパッチやウイルス定義の自動更新機能を備えている。

KDDI、東電の「TEPCOひかり」対応コースを新設。ホームタイプは7,900円 画像
その他

KDDI、東電の「TEPCOひかり」対応コースを新設。ホームタイプは7,900円

 KDDIは、東京電力の提供する「TEPCOひかり」をアクセスラインとした新メニュー「DION光ファイバー「TEPCOひかり」コース」を提供すると発表した。申し込み受付は11月1日より。

BIGLOBE、TEPOCOひかりコースを値下げ。ウィルスチェックの併用時の「安心セット価格」割引も 画像
回線・サービス

BIGLOBE、TEPOCOひかりコースを値下げ。ウィルスチェックの併用時の「安心セット価格」割引も

 BIGLOBEは、12月1日より東京電力のFTTHラインを利用した「TEPCOひかり」コースの月額料金を値下げする。

ポリコム、VoIP音声会議システム「SoundStation IP3000」と高機能IP電話「SoundPoint IP500」を発売 画像
その他

ポリコム、VoIP音声会議システム「SoundStation IP3000」と高機能IP電話「SoundPoint IP500」を発売

 ポリコムは、会議用電話システムの新製品「SoundStation IP3000」と、CRN対応などの高機能IP電話機「SoundPoint IP500」を発売した。価格はオープンプライス。

アレスネット、フレッツシリーズ向けに複数固定IPアドレスを提供する「フレッツアドバンス」コースを開始 画像
その他

アレスネット、フレッツシリーズ向けに複数固定IPアドレスを提供する「フレッツアドバンス」コースを開始

 インターネット接続ISPのアレスネットはNTT東西の提供するフレッツサービスに固定グローバルIPアドレス(1/8/16個)を割り振る「フレッツアドバンス」コースの提供を開始した。

ニユートーキヨーグループ173店舗が業務用に無線LAN。FREESPOTも運用に 画像
モバイルBIZ

ニユートーキヨーグループ173店舗が業務用に無線LAN。FREESPOTも運用に

 ニユートーキヨーグループの全173店舗は、基幹業務用として無線LANを導入すると共に、店舗内をFREESPOTとしても展開する。FREESPOTへの対応は逐次開始されるもよう。

尾道ケーブル、8Mオーバーの高速プランを年内提供予定に 画像
その他

尾道ケーブル、8Mオーバーの高速プランを年内提供予定に

 尾道ケーブルテレビ(広島県)は、CATVインターネット接続サービス「びんごブロードバンドネットワーク(BBBN)」において、年内を目処に高速プランの提供を予定している。新プランの速度は、下り最大8〜10Mbpsを予定しているという。

アットネットホーム、11月初旬より倉敷ケーブルテレビにコンテンツ提供 画像
その他

アットネットホーム、11月初旬より倉敷ケーブルテレビにコンテンツ提供

 アットネットホームは、11月初旬より岡山県倉敷市の倉敷ケーブルテレビにコンテンツの配信を開始する。

[Yahoo! BB開通情報] 開通は愛知県で1局、追加された交換局は岐阜県・長野県で合計3局 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開通情報] 開通は愛知県で1局、追加された交換局は岐阜県・長野県で合計3局

 Yahoo! BBは、愛知県で1局を開通し、岐阜県・長野県で合計3局を新規にサービス提供局として追加した。新規追加された交換局の開通予定日は、いずれも10月31日となっている。

TOKAI、静岡県内91局で当初予定通り「パーソナル12000」をサービスイン 画像
回線・サービス

TOKAI、静岡県内91局で当初予定通り「パーソナル12000」をサービスイン

 静岡県内でADSLサービスを提供しているTOKAIは、下り最大12Mbpsのサービスについて、10月下旬サービス開始としていた91局舎すべてでサービスを開始した。

NEC、FTTH/FTTB用の光アクセス装置2モデルを発売 画像
その他

NEC、FTTH/FTTB用の光アクセス装置2モデルを発売

 NECは、FTTH/FTTB用の光アクセス装置、「SpectralWave MEシリーズ」2モデルを製品化した。2モデルとも100M/10Mイーサネット信号を光ファイバにのせることができ、「SpectralWave ME3200」はTS-1000準拠、「SpectralWave ME1600」はATM-PONによる帯域制御が可能という特徴がある。

NTT東、インターネット接続サービスと映像ASPサービスを組み合わせて「映像モニタリングパックforフレッツ」提供 画像
その他

NTT東、インターネット接続サービスと映像ASPサービスを組み合わせて「映像モニタリングパックforフレッツ」提供

 NTT東日本は、フレッツシリーズをアクセス回線とする映像モニタリングパッケージ「映像モニタリングパックforフレッツ」を11月1日より販売開始する。

理経、レイヤ2で暗号化する無線LANセキュリティ製品の国内販売開始 画像
その他

理経、レイヤ2で暗号化する無線LANセキュリティ製品の国内販売開始

 理経は、米Cranite Systems社の無線LANセキュリティ製品「WirelessWall」の国内販売を開始した。米国のセキュリティ標準「FIPS140-2」に準拠しており、WEPやIEEE802.1xよりも高いセキュリティを実現できるという。

NTT東、フレッツ対応VPNパッケージを発売 中小事業所向けに保守を含め提供 画像
その他

NTT東、フレッツ対応VPNパッケージを発売 中小事業所向けに保守を含め提供

 NTT東日本は、フレッツ・サービス対応のVPNサービスパッケージを、11月1日より発売する。中小規模の事業所でも簡単にVPNが導入できるよう、導入工事や保守までメニューに含まれているのが特徴だ。

[訂正] BIGLOBE、Bフレッツオプションを一部値下げ。「安心セット価格」でさらに安価に 画像
回線・サービス

[訂正] BIGLOBE、Bフレッツオプションを一部値下げ。「安心セット価格」でさらに安価に

 BIGLOBEは、12月1日よりNTTのBフレッツに対応するオプションサービスの料金を見直し、一部コースで値下げを図るとともに、セキュリティサービスの利用者を対象とした特別割引料金「安心セット価格」を適用を開始する。

スタアダイレクト、下り12Mbpsサービスを開始 画像
回線・サービス

スタアダイレクト、下り12Mbpsサービスを開始

 スタアダイレクトは、10月25日よりアッカのC.x ADSL回線を利用した下り最大12Mbps/上り最大1Mbpsの接続サービスを提供開始した。月額利用料は4,000円。

page top