最新ニュース(8,516 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,516 ページ目)

日本通信、bモバイルサービスU100シリーズ用更新ライセンスパッケージ2種(6ヶ月間/1年間)を11月29日に発売 画像
その他

日本通信、bモバイルサービスU100シリーズ用更新ライセンスパッケージ2種(6ヶ月間/1年間)を11月29日に発売

 DDIポケットのパケット通信ネットワークを利用して、モバイル常時接続サービス「bモバイルサービス」を提供している日本通信株式会社は、11月29日にbモバイルサービスU100シリーズ用のサービス更新ライセンスをパッケージ販売すると発表した。

スピードネット、提供の「TEPCOひかり。」を12月1日から大幅値下げ 画像
回線・サービス

スピードネット、提供の「TEPCOひかり。」を12月1日から大幅値下げ

 スピードネットは、同社がISPとして提供している東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり。(ホーム/SOHO)」の月額利用料を、12月1日から大幅に引き下げると発表した。

有線、新築マンションにIP電話「GATE CALL」を提供。都内3物件にIP電話が標準装備に 画像
その他

有線、新築マンションにIP電話「GATE CALL」を提供。都内3物件にIP電話が標準装備に

 有線ブロードネットワークスは、IP電話サービス「GATE CALL」を山田建設が販売する2物件106戸、東建不動産が販売する1物件92戸に提供。これらの物件では、IP電話が標準装備される。

iTSCOM 246、SPAMが原因で長時間にわたりメールの送受信に遅延が発生 画像
その他

iTSCOM 246、SPAMが原因で長時間にわたりメールの送受信に遅延が発生

 イッツ・コミュニケーションズは、iTSCOM 246においてメールの送受信が遅延する障害が発生していると発表した。「xxxx@246.ne.jp」のメールアドレス(約2万3,000アカウント)が影響を受けており、現在は解消へ向かっているという。

h555.net、兵庫県加東郡東条町の兵庫東条本局でサービス開始。来年3月より 画像
回線・サービス

h555.net、兵庫県加東郡東条町の兵庫東条本局でサービス開始。来年3月より

 関西ブロードバンド(h555.net)は、各交換局のエリア内100名の申込みによりADSLサービスを開始するcommitADSLの第4号として、兵庫県加東郡東条町を対応エリアとする兵庫東条局において、2003年3月を目処にサービス提供を開始すると発表した。

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に 画像
その他

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に

 BIGLOBEは、「使いほーだいADSLeコース」の1.5Mおよび8Mタイプでオプションサービスとして提供してきた「固定IPアドレス」サービスを、11月6日よりADSLe12Mコースでも利用可能とした。

NTTコム、スーパーリレーFR/CRにDSL回線をアクセスラインとする新品目を追加 画像
その他

NTTコム、スーパーリレーFR/CRにDSL回線をアクセスラインとする新品目を追加

 NTTコミュニケーションズ(NTT)コムは、企業向けの専用線サービス「スーパーリレーFR/CR」にアッカ・ネットワークス(アッカ)のDSL回線をアクセスラインとする新品目「DSLタイプ」を追加した。本日より受付を開始する。

飯田ケーブル、12月より13Mbpsコースの提供を開始。料金値下げも 画像
回線・サービス

飯田ケーブル、12月より13Mbpsコースの提供を開始。料金値下げも

 飯田ケーブルテレビ(長野県飯田市)は、12月より下り13Mbpsサービスの追加など、サービスメニューの改定を実施する。

ソフトバンク、米ヤフーの株式を一部売却。持分比率は4%と減少 画像
その他

ソフトバンク、米ヤフーの株式を一部売却。持分比率は4%と減少

 ソフトバンクは、米国子会社のソフトバンク・アメリカが保有する米ヤフーの株式の一部を売却したことを発表した。米ヤフーの持分比率は4%へと減少。

Cafe Creators、朗読会「桜の園」の提供を開始。出演は山田五十鈴、市村正親ほか 画像
その他

Cafe Creators、朗読会「桜の園」の提供を開始。出演は山田五十鈴、市村正親ほか

 PoDは「Cafe Creators」内の「GOGOシネカモン」において、朗読会「桜の園」(アントン・チェーホフ作)の無料配信を開始した。

電光石火、5府県16局であらたに10M対応を開始 画像
回線・サービス

電光石火、5府県16局であらたに10M対応を開始

 電光石火は、8Mbpsで運用していた基地局の10M対応情報を更新した。今回の更新で、西日本を中心に5府県16局が対応を発表した。

[Yahoo! BB開局情報] 埼玉・兵庫・愛媛など5県の15局でサービスイン 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 埼玉・兵庫・愛媛など5県の15局でサービスイン

 ヤフーは、埼玉県・兵庫県・愛媛県など5県の15交換局であらたにYahoo! BBのサービス提供を開始した。

NTT Com、OCN会員3千名を対象に「毎日ニュースナビ」を無料提供。14日より 画像
その他

NTT Com、OCN会員3千名を対象に「毎日ニュースナビ」を無料提供。14日より

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)はOCN会員向けに、新コンテンツ「毎日ニュースナビ」の提供を11月14日より開始する。2月28日までは会員3,000人を対象に無料で。

VIVATO、フェイズドアレイアンテナを使ったWi-Fi無線LANシステムを発表。電波出力を上げずに遠距離化を達成 画像
モバイルBIZ

VIVATO、フェイズドアレイアンテナを使ったWi-Fi無線LANシステムを発表。電波出力を上げずに遠距離化を達成

 米VIVATO社は、フェイズドアレイアンテナを使った無線LANシステム「Wi-Fi switch」を発表した。同社の特許技術であるPacketSteeringにより、クライアントPCなどに向けて電波を絞った通信をおこなう。

シマンテック、他社製品との相互運用を可能にする新戦略を発表 画像
その他

シマンテック、他社製品との相互運用を可能にする新戦略を発表

 シマンテックは、企業ネットワークの管理にセキュリティについても統合管理を可能とする新戦略を発表した。

メルコ、IEEE802.1xに対応した無線LAN関連ツールを公開 画像
その他

メルコ、IEEE802.1xに対応した無線LAN関連ツールを公開

 メルコは、認証プロトコル「IEEE802.1x」に対応したツール「AirSupplicant Ver.1.10β」と、無線LANカードの設定ツール「クライアントマネージャ Ver.4.11 beta1」を公開した。同社のサイトにて無償でダウンロードできる。

ヤマハ、無線LANルータ「RTW65b」と「RTW65i」のファームウェアをアップデート 画像
その他

ヤマハ、無線LANルータ「RTW65b」と「RTW65i」のファームウェアをアップデート

 ヤマハは、無線LANアクセスポイント機能を搭載したブロードバンドルータ「RTW56b」と「RTW65i」の最新ファームウェア(共にRev.5.03.25)を公開した。今回は、UPnP、IP電話機能の強化、ダイナミックDNSサービスへの対応が主な変更点となっている。

アルファブリッジ、コンテンツ蓄積型・自動配信サービス「PuCa」を発表。14日より「毎日ニュースナビ」配信開始 画像
その他

アルファブリッジ、コンテンツ蓄積型・自動配信サービス「PuCa」を発表。14日より「毎日ニュースナビ」配信開始

 ブロードバンドコンテンツの総合配信事業を行うアルファブリッジは、コンテンツ自動配信サービス「PuCa」(プーキャ)を発表し、本日6日、ユーザ向けのナビゲーションサイト「コンテンツナビ」を公開した。

ぷらら、法人向け「ビジネスぷららフォン」に新課金コースを追加 画像
回線・サービス

ぷらら、法人向け「ビジネスぷららフォン」に新課金コースを追加

 ぷららネットワークスは11月7日より、法人向けIP電話サービス「ビジネスぷららフォン」において国内市外通話を対象とした30秒課金・1分課金の新課金コースを追加する。

イー・アクセス、ブロードバンドコンテンツを配信する「カイテキ配信」を開始 画像
その他

イー・アクセス、ブロードバンドコンテンツを配信する「カイテキ配信」を開始

 イー・アクセスは、ブロードバンドコンテンツを配信するCDNサービス「カイテキ配信」を11月15日より開始する。第一弾として、スカイパーフェクト・コミュニケーションズが提供する「SKY Perfect BB(スカパー!BB)」を配信する。

有線・ショウタイム、ピアニストのA・ギャニオンによる来日公演をストリーミング配信 画像
その他

有線・ショウタイム、ピアニストのA・ギャニオンによる来日公演をストリーミング配信

 有線ブロードネットワークスとショウタイムは11月1日より、カナダ人ピアニストのアンドレ・ギャニオンによる来日公演「Andre Gagnon JAPAN Tour 2002」の模様をストリーミング配信する。

So-net、「So-net ADSL」&「So-net 光」を値下げ。来年1月より 画像
回線・サービス

So-net、「So-net ADSL」&「So-net 光」を値下げ。来年1月より

 ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、来年1月1日より「So-net ADSL」ならびに「So-net 光」の月額利用料を値下げする。

平成電電、来年5月までの「電光石火」開局情報を公開。順調にいけば600局以上でサービスイン 画像
回線・サービス

平成電電、来年5月までの「電光石火」開局情報を公開。順調にいけば600局以上でサービスイン

 平成電電は、同社のADSLサービス「電光石火」のエリア情報を更新し、今年11月から来年5月までの7か月間の各交換局の開局予定時期について明らかにした。

ネットワーク家電の通信規格「エコーネット」がTCP/IPをサポート 画像
その他

ネットワーク家電の通信規格「エコーネット」がTCP/IPをサポート

 ネットワーク家電の通信規格を策定するエコーネットコンソーシアムは、TCP/IPなどを新たにサポートしたプロトコル「エコーネット規格Ver.3.00」を会員企業向けに公開した。

page top