2016年7月の公共防災ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年7月の公共防災に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
防災 LED 防犯照明 監視カメラ 監視カメラシステム ネットワークカメラ 赤外線カメラ 子供の安全 見守り ドローン IoT ロボット 地震・津波 災害、救助 危機管理 危機管理ソリューション 防災グッズ
トンネル&プラント事故で活動可能な防爆仕様の移動ロボット 画像
IT・デジタル

トンネル&プラント事故で活動可能な防爆仕様の移動ロボット

 三菱重工業と千葉工業大学は12日、防爆性能を備えた遠隔操縦式の移動ロボット「桜2号(防爆仕様)※「2」はローマ数字」を共同開発したことを発表した。日本国内の防爆認証を取得した遠隔操作が可能なロボットは国内初となる。

防水&防塵で晴天下でもクッキリ表示!屋外用LEDディスプレイ 画像
IT・デジタル

防水&防塵で晴天下でもクッキリ表示!屋外用LEDディスプレイ

 シャープは11日、屋外のデジタルサイネージに適したLEDディスプレイ「VF-S601」を9月下旬より発売することを発表した。特徴は、5,000cd/m2の高輝度で、晴天下でもくっきりと表示可能な視認性の高さとなる。

光にかざすと情報取得!「光ID」技術に用途別パッケージが登場 画像
IT・デジタル

光にかざすと情報取得!「光ID」技術に用途別パッケージが登場

 パナソニックは11日、「光ID」技術を用いた情報連携サービス用途別パッケージの提供を、7月下旬から開始することを発表した。

デジタルサイネージ+広告配信で地域振興をサポート! 画像
IT・デジタル

デジタルサイネージ+広告配信で地域振興をサポート!

 大日本印刷(DNP)とサイネックスは11日、「シティプロモーション」と題された地域の魅力を全国に発信するプロジェクトに関する包括的事業提携に合意し、デジタルサイネージを活用した自治体向け広告事業を開始することを発表した。

神奈川県でも本運用開始! V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 画像
IT・デジタル

神奈川県でも本運用開始! V-Lowマルチメディア放送「i-dio」

 VIPは8日より、V-Lowマルチメディア放送「i-dio」の放送エリアを神奈川県/湘南・西部地域に拡大し、本運用を開始したことを発表した。

【導入事例】災害・救急自動車映像伝送システム 消防&病院編 画像
IT・デジタル

【導入事例】災害・救急自動車映像伝送システム 消防&病院編

 災害・救急自動車映像伝送システム「V-FAST(ブイファスト)」を提供するインフォコムは7日、北海道千歳市消防本部と京都府洛和会音羽病院の救急医療システムとして同システムが採用されたことを発表した。

「Yahoo!天気・災害」で大涌谷のライブ映像を配信開始 画像
IT・デジタル

「Yahoo!天気・災害」で大涌谷のライブ映像を配信開始

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)と東京電力パワーグリッド(東京電力PG)は、Yahoo! JAPANが運営する「Yahoo!天気・災害」上で、大涌谷の様子を映像でリアルタイムに配信する実証実験を4日から開始した。

河川水位情報の提供開始で避難をサポート!Yahoo!天気・災害 画像
IT・デジタル

河川水位情報の提供開始で避難をサポート!Yahoo!天気・災害

 ヤフーは7月1日より「Yahoo!天気・災害」にて、「河川水位情報」の提供を開始した。

災害時にも安心!? 2種類の電池を自由に使えるLEDライト 画像
IT・デジタル

災害時にも安心!? 2種類の電池を自由に使えるLEDライト

 パナソニックは1日、単3形または単4形の乾電池のどちらか1本で点灯できるLEDライト「電池がどっちかライト」を発表した。発売日は7月30日からとなる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top