ソフトウェアニュース(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソフトウェアに関するニュース一覧(19 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) Linux 環境・エコロジー 実証実験 仮想化 日本語入力 アプリケーション SaaS 著作権、著作権侵害 Windows
SBテレコム、「ホワイトクラウド」のオフショアBPOサービスを開始 画像
エンタープライズ

SBテレコム、「ホワイトクラウド」のオフショアBPOサービスを開始

 ソフトバンクテレコムは11日、企業の業務アウトソーシングを請け負うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス「ホワイトクラウド・バリュードオペレーション オフショアBPOサービス」を開始した。

BIGLOBE、クラウド型CMSサービス「HeartCore_SaaS」提供開始 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、クラウド型CMSサービス「HeartCore_SaaS」提供開始

 BIGLOBEは10日、ジゾンおよびビジネス・アーキテクツと連携し、コンテンツマネジメントシステム(CMS)「HeartCore_SaaS」を、来年1月よりクラウド型で提供すると発表した。

キヤノン、「Googleドキュメント」などのクラウドサービスと複合機を直接連携するアプリ発表 画像
エンタープライズ

キヤノン、「Googleドキュメント」などのクラウドサービスと複合機を直接連携するアプリ発表

 キヤノンは9日、「Microsoft SharePoint Online」および「Googleドキュメント」と複合機「imageRUNNER ADVANCE」を直接連携するアプリケーション「Scan and Print for imageRUNNER ADVANCE」を発表した。

ソニー、ビデオウォール型デジタルサイネージ「Ziris Canvas」発売……PS3でシステム制御 画像
エンタープライズ

ソニー、ビデオウォール型デジタルサイネージ「Ziris Canvas」発売……PS3でシステム制御

 ソニーは5日、複数のディスプレイの角度や配置を自由にレイアウトすることでインパクトのある映像演出を可能とするダイナミックマルチディスプレイシステム「Ziris Canvas(ザイリスキャンバス)」を発表した。

NEC、多くの人々からアイデアを収集できる「未来創造キャンバスシステム」を開発 画像
エンタープライズ

NEC、多くの人々からアイデアを収集できる「未来創造キャンバスシステム」を開発

 日本電気(NEC)は5日、未来の社会的な課題を予測し、その解決手段を発見するために、老若男女を問わず多くの人から多様なアイデアを収集できる「未来創造キャンバスシステム」は発表した。

富士通、無床診療所向けに医療事務一体型電子カルテシステムを販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、無床診療所向けに医療事務一体型電子カルテシステムを販売開始

 富士通は2日、無床診療所向けに、医療事務一体型電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-RX(ホープ イージーメイン アールエックス)」の販売を開始した。

デスクトップ仮想化、いよいよ一般化……2010年上半期は前年より32.3%増で36万ライセンスを出荷 画像
エンタープライズ

デスクトップ仮想化、いよいよ一般化……2010年上半期は前年より32.3%増で36万ライセンスを出荷

 IDC Japanは1日、2010年上半期(1月~6月)の実績調査をもとに、クライアント仮想化ソリューション市場について分析を行った結果を発表した。

NECと日本オラクル、中規模向け高速インメモリ型DWHソリューションを提供開始 画像
エンタープライズ

NECと日本オラクル、中規模向け高速インメモリ型DWHソリューションを提供開始

 日本電気(NEC)と日本オラクルは29日、ビジネスインテリジェンス/データウェアハウス(BI/DWH)領域での協業強化として、中規模システム向けに新たなインメモリ型のデータウェアハウス・ソリューションの提供を開始した。

「Evernote 4 for Windows」公開……プログラムを全面刷新、起動が5倍高速に 画像
エンタープライズ

「Evernote 4 for Windows」公開……プログラムを全面刷新、起動が5倍高速に

 エバーノートは27日、Webクリップサービス「Evernote」クライアントの最新版アプリケーション「Evernote 4 for Windows」を公開した。

NEC、クラウド環境の構築・運用を支援する「リソースプーリングシステム構築サービス」開始 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド環境の構築・運用を支援する「リソースプーリングシステム構築サービス」開始

 NECは26日、ITネットワーク統合パッケージ製品「Cloud Platform Suite」において、「リソース・プーリング・システム」(RPS)を短期間で構築するサービスを追加、販売を開始した。

サイボウズ、無料コラボツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始 画像
エンタープライズ

サイボウズ、無料コラボツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始

 サイボウズは25日、無料コラボレーションツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始した。利用者からの招待なしで、サービスが利用可能となる。同時に、システムアップデートも実施する。

日本IBM、クラウド環境向けコンサルサービスを発表……セキュリティのロードマップ策定などを支援 画像
エンタープライズ

日本IBM、クラウド環境向けコンサルサービスを発表……セキュリティのロードマップ策定などを支援

 日本IBMは25日、クラウド・コンピューティング環境に関する2つのコンサルティング・サービス「IBM クラウド・セキュリティー・ロードマップ策定サービス」と「IBMクラウド・セキュリティー・アセスメント・サービス」を発表した。

BIGLOBE、リモートサポートをSaaS型で実現する「LogMeIn Rescue」提供開始 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、リモートサポートをSaaS型で実現する「LogMeIn Rescue」提供開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は22日、企業のユーザーサポート向けに、ユーザーのパソコンを遠隔操作することでサポートを行う「LogMeIn Rescue(ログミーイン レスキュー)」を発表した。11月上旬より提供を開始する。

NTTデータほか8団体、「日本OpenStackユーザー会」を設立……クラウド基盤のOSSを普及 画像
エンタープライズ

NTTデータほか8団体、「日本OpenStackユーザー会」を設立……クラウド基盤のOSSを普及

 NTTデータ、NTTデータ先端技術、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、クラウド利用促進機構、クリエーションライン、国立情報学研究所、ミドクラ、モーフ・ラボは22日、「日本OpenStackユーザー会(JOSUG)」を発足させた。

Webブラウザ「Opera 11 alpha」、本日18時より提供開始……Web標準のエクステンションに対応 画像
ブロードバンド

Webブラウザ「Opera 11 alpha」、本日18時より提供開始……Web標準のエクステンションに対応

 Opera Softwareは21日、Webブラウザソフト「Opera」の最新版となる「Opera 11 alpha」を18時より提供開始した。動作環境はWindows、Mac、Linuxで、初めてエクステンションが搭載されたバージョンとなる。

シトリックス、デスクトップ仮想化ソリューション「Citrix XenDesktop 5」を発表 画像
エンタープライズ

シトリックス、デスクトップ仮想化ソリューション「Citrix XenDesktop 5」を発表

 シトリックス・システムズ・ジャパンは21日、デスクトップ仮想化ソリューションの最新版「Citrix XenDesktop 5」を発表した。

シックス・アパート、Evernoteと連携……Movable TypeやTypePadが正式対応 画像
エンタープライズ

シックス・アパート、Evernoteと連携……Movable TypeやTypePadが正式対応

 シックス・アパートは20日、マルチプラットフォーム対応の記憶拡張サービス「Evernote(エバーノート)」に、自社製品およびサービスを対応させることを発表した。

日本情報通信、企業向けクラウドSaaS版「NI+Cワークフロー・サービス」販売開始 画像
エンタープライズ

日本情報通信、企業向けクラウドSaaS版「NI+Cワークフロー・サービス」販売開始

 日本情報通信(NI+C)は18日、企業向けクラウドコンピューティングのサービス強化の一環として、電子申請・承認ソリューション「NI+Cワークフロー・サービス」のSaaS型での提供を開始した。

プログラマトーナメント「TopCoder Open」、日本人学生プログラマが各部門で優勝 画像
エンタープライズ

プログラマトーナメント「TopCoder Open」、日本人学生プログラマが各部門で優勝

 米トップコーダー社は15日、コンピュータ・プログラミングと創造的設計のトーナメントである「TopCoder Open 10」(TCO 10)にて、日本の岩田陽一氏および副島真氏が、各部門で優勝したことを発表した。

NEC、CA Technologiesと連携してWebOTXで「性能改善ソリューション」を提供開始 画像
エンタープライズ

NEC、CA Technologiesと連携してWebOTXで「性能改善ソリューション」を提供開始

 日本電気(NEC)は15日、CA Technologiesと連携して、クラウドサービスやITシステムのサービス品質向上を支援する「性能改善ソリューション」を製品化し、11月より提供開始することを発表した。

NTT Comとマイクロソフト、先進的“ハイブリッドクラウドサービス”の提供で協業 画像
エンタープライズ

NTT Comとマイクロソフト、先進的“ハイブリッドクラウドサービス”の提供で協業

 NTT Comとマイクロソフトは13日、NTT Comの「Bizホスティングエンタープライズ」と、マイクロソフトのWindows Azure Platformなどを連携させた“ハイブリッドクラウドサービス”を提供することで合意した。

NTTデータ、米国Cloudera社と協業…大規模データ処理基盤「Hadoop」の普及に注力 画像
エンタープライズ

NTTデータ、米国Cloudera社と協業…大規模データ処理基盤「Hadoop」の普及に注力

 NTTデータは13日、オープンソースの大規模データ処理基盤ソフトウェアHadoopの普及を加速するために、米国Cloudera社(クラウデラ)との協業を発表した。

富士通、UC環境をネット経由で提供する「統合コミュニケーションサービス」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、UC環境をネット経由で提供する「統合コミュニケーションサービス」販売開始

 富士通は13日、電話、モバイル端末、テレビ会議、Web会議、電子メール、ボイスメールなどを統合したユニファイド コミュニケーション(UC)システム環境を、ネットワーク経由で提供する「統合コミュニケーションサービス」の販売を開始した。

アクセス管理ソフト、シングルサインオン製品が市場を牽引……IDC Japan調べ 画像
エンタープライズ

アクセス管理ソフト、シングルサインオン製品が市場を牽引……IDC Japan調べ

 IDC Japanは12日、国内セキュリティ市場の予測を発表した。2010年の国内アイデンティティ/アクセス管理ソフト市場規模は前年比3.9%成長、国内セキュリティ/脆弱性管理ソフト市場の成長率は前年比6.5%と予測した。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 最後
Page 19 of 29
page top