2007年12月のNTT東日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のNTT東日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
NTT東、BフレッツにIPv6映像視聴等機能を標準搭載〜フレッツ・ドットネットの契約が不要に 画像
ブロードバンド

NTT東、BフレッツにIPv6映像視聴等機能を標準搭載〜フレッツ・ドットネットの契約が不要に

 NTT東日本は、同社の光インターネット接続サービス「Bフレッツ」にIPv6映像視聴等機能を2008年3月3日より標準装備する。

通信各社、正月三が日に「災害用伝言ダイヤル(171)」などの体験利用を実施 画像
ブロードバンド

通信各社、正月三が日に「災害用伝言ダイヤル(171)」などの体験利用を実施

 NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、ドコモグループ、KDDIグループ、ソフトバンクモバイル、およびウィルコムは、「災害用伝言ダイヤル(171)」などの安否確認用のサービスへの理解を深めるため、正月三が日の体験利用を実施する。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉高速鉄道 7駅など30か所にてあらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉高速鉄道 7駅など30か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、埼玉高速鉄道 7駅など30か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

NTT東日本、中堅企業向けデータバックアップサービス 画像
エンタープライズ

NTT東日本、中堅企業向けデータバックアップサービス

 NTT東日本は17日、中堅企業向けサービス「Ephelio DR(イフェリオ ディーアール)」を発表した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 青森県の八戸グランドホテルなど6か所にてあらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 青森県の八戸グランドホテルなど6か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、青森県の八戸グランドホテルなど6か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道のプロント 札幌駅北口店など5か所にてあらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道のプロント 札幌駅北口店など5か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、北海道のプロント 札幌駅北口店など5か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

    Page 1 of 1
    page top