2007年1月のNTT東日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年1月のNTT東日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 5か所にサービスを追加 画像
ブロードバンド

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 5か所にサービスを追加

 NTT東日本は、5か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

「特警ウインスペクター」に東映特撮BBが再指令! 画像
エンタメ

「特警ウインスペクター」に東映特撮BBが再指令!

 「東映特撮BB」と「東映特撮BBオンフレッツ」で、26日から特撮ヒーロー作品「特警ウインスペクター」全51話が、毎週2話ずつ配信される。

【スピード速報】東日本はBフレッツが44%、西日本はADSLが37% 画像
ブロードバンド

【スピード速報】東日本はBフレッツが44%、西日本はADSLが37%

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県の2か所にサービスを追加 画像
ブロードバンド

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県の2か所にサービスを追加

 NTT東日本は、埼玉県の2か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

NTTグループ、一般ユーザに向けたNGNの実験を開始 画像
ブロードバンド

NTTグループ、一般ユーザに向けたNGNの実験を開始

 NTT、NTT東日本、NTT西日本は17日、次世代ネットワーク(NGN)の実証実験について、その対象を一般ユーザにも広めると発表した。18日からモニターの受付を開始し、4月から12月まで実施される予定。

NTT東、Bフレッツの契約が300万を突破しフレッツ・ADSLと逆転 画像
ブロードバンド

NTT東、Bフレッツの契約が300万を突破しフレッツ・ADSLと逆転

 NTT東日本は11日、Bフレッツの契約数が10日付けで300万契約を突破したと発表した。さらに、この時点でフレッツ・ADSLが287.5万契約だったため、Bフレッツが逆転したことになる。

    Page 1 of 1
    page top