モバイルBIZニュース(51 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(51 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
Androidアプリ『出前館』に通信盗聴の危険性 画像
ブロードバンド

Androidアプリ『出前館』に通信盗聴の危険性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月17日、「Android版アプリ『出前館』におけるSSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

オプティムのMDM「Optimal Biz for Mobile」が6.0.0にバージョンアップ 画像
ブロードバンド

オプティムのMDM「Optimal Biz for Mobile」が6.0.0にバージョンアップ

 オプティムは3月17日、MDM(モバイルデバイス管理)ソリューション「Optimal Biz for Mobile」を、6.0.0にメジャーバージョンアップした。

スマートフォン出荷、10億台超に!5インチクラス拡大 画像
エンタープライズ

スマートフォン出荷、10億台超に!5インチクラス拡大

 矢野経済研究所は3月14日、世界のスマートフォン/タブレット市場に関する調査結果を公表した。調査期間は2013年6月~2014年2月で、携帯電話・スマートフォンメーカー、半導体メーカー、通信事業者、関連業界団体等を対象にリサーチを行った。

NTT ComとTBS『王様のブランチ』、生放送に合わせ情報をスマホにリアルタイム配信 画像
エンタープライズ

NTT ComとTBS『王様のブランチ』、生放送に合わせ情報をスマホにリアルタイム配信

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とTBSテレビは3月14日、TBSの情報番組『王様のブランチ』(毎週土曜日放送中)の生放送に合わせて、関連情報などをスマートフォンやタブレットに配信する実証実験を開始した。

KDDI、情報キュレーションサービス「Gunosy」と業務提携 画像
エンタープライズ

KDDI、情報キュレーションサービス「Gunosy」と業務提携

 KDDIは3月14日、情報キュレーションサービス「Gunosy」(グノシー)を提供するGunosy社へ資本参加し、業務提携を開始することを発表した。

ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」、次の活動は「ドコモ征服」? 画像
エンタメ

ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」、次の活動は「ドコモ征服」?

 4月4日に映画『鷹の爪7 ~女王陛下のジョブーブ~』の公開も控えた、ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」(制作:ディー・エル・イー)。その次の活動舞台が、NTTドコモであることが3月13日に明らかとなった。

モバイル向け不正サイト、2年で14倍に……トレンドマイクロ調べ 画像
ブロードバンド

モバイル向け不正サイト、2年で14倍に……トレンドマイクロ調べ

 トレンドマイクロは3月13日、クラウド型セキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protection Network(SPN)」による脅威情報の分析結果を発表した。それによると、モバイル向け不正サイトが過去2年間で約14倍に急増しているという。

個人のPCやスマホ、家庭や通勤時でも仕事利用しているのは56.6% 画像
ブロードバンド

個人のPCやスマホ、家庭や通勤時でも仕事利用しているのは56.6%

 IDC Japanは3月12日、個人所有のスマートフォン・タブレット・PCが、仕事利用される状況について、調査結果を発表した。

楽天でんわ、30分未満の国内通話が無料になるキャンペーン……3月23日限定 画像
ブロードバンド

楽天でんわ、30分未満の国内通話が無料になるキャンペーン……3月23日限定

 楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズは3月13日、通話アプリ「楽天でんわ」において、国内の通話料が1日無料になる通話品質体験キャンペーンを実施することを発表した。

携帯電話・PHS事業者各社、新学期に向け「フィルタリング」の普及を啓発 画像
エンタープライズ

携帯電話・PHS事業者各社、新学期に向け「フィルタリング」の普及を啓発

 電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話・PHS事業者各社は3月12日、新学期を前に、内閣府・総務省等による「春のあんしんネット・新学期一斉行動」に連動して、フィルタリングサービスの普及啓発等のため、さまざまな取組みを実施することを発表した。

良品計画、ビッグデータ分析に「トレジャーデータサービス」採用 画像
エンタープライズ

良品計画、ビッグデータ分析に「トレジャーデータサービス」採用

 トレジャーデータは3月13日、同社のクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」を、無印良品を展開する良品計画が採用したことを発表した。

ドコモら3社、遠隔サポートサービスの販売会社「モビドアーズ」設立 画像
エンタープライズ

ドコモら3社、遠隔サポートサービスの販売会社「モビドアーズ」設立

 NTTドコモ、RSUPPORT、OrangeOneの3社は3月12日、海外の携帯電話事業者や端末メーカーを対象に、遠隔サポートソリューションを販売提案するための合弁会社を設立することで、合弁契約を締結した。25日に新会社「モビドアーズ株式会社」を設立する。

2013年のタブレット端末、前年比67.2%増で出荷台数743万台に 画像
エンタープライズ

2013年のタブレット端末、前年比67.2%増で出荷台数743万台に

 IDC Japanは3月11日、タブレット端末について、2013年第4四半期(10~12月)および2013年通年の国内出荷台数を発表した。

ドコモ、愛犬向けサービス「ペットフィット」3月13日より提供開始 画像
ブロードバンド

ドコモ、愛犬向けサービス「ペットフィット」3月13日より提供開始

 NTTドコモは3月11日、3G通信機能搭載の専用端末を利用し、離れた場所から愛犬の様子を確認できる新サービス「ペットフィット」を、3月13日から提供開始することを発表した。同日より専用端末と周辺機器の販売を開始する。

携帯キャリア全社、救助機関に利用者の位置情報を提供……「重大な危険」に対応 画像
エンタープライズ

携帯キャリア全社、救助機関に利用者の位置情報を提供……「重大な危険」に対応

 電気通信事業者協会(TCA)、NTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムは3月10日、「救助機関」からの要請に基づき携帯電話の利用者の位置情報を取得・提供する取り組みを開始することを発表した。

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割 画像
エンタープライズ

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月10日、「格安SIMカード」に関するアンケート調査の結果を発表した。「格安SIMカード」は、月額通信費1,000円以下から利用できるSIMサービス。調査期間は1月10日~2月23日で、同社公式Facebook利用者から7,518件の有効回答を得た。

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始 画像
エンタープライズ

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月7日、高速モバイル通信「BIGLOBE LTE・3G」の販売チャンネルを拡充し、ヨドバシカメラ全店、およびインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」での取り扱いを行うことを発表した。

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」 画像
エンタープライズ

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月7日、個人向けデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において、音声通話機能付きSIMカード「みおふぉん」を発表した。3月13日より提供を開始する。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 画像
ブロードバンド

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に 画像
ブロードバンド

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に

 国道沿いなどに設けられている「道の駅」は、地元の農水産物を直売する施設なども増え、観光振興や地域の活性化の切り札として注目を集めている。一方でその立地は過疎地が多く、通信環境もさまざまだ。

スマホEC「LINE MALL」、出品・販売手数料が完全無料に……iPhone対応もスタート 画像
エンタープライズ

スマホEC「LINE MALL」、出品・販売手数料が完全無料に……iPhone対応もスタート

 LINEは3月6日、スマートフォンECサービス「LINE MALL」について、出品・販売に関する手数料を完全無料化することを発表した。また同日よりiPhone対応を開始した。

KDDI、4G LTE対応「災害用大ゾーン基地局」を導入……首都直下地震対策 画像
エンタープライズ

KDDI、4G LTE対応「災害用大ゾーン基地局」を導入……首都直下地震対策

 KDDIは3月5日、大規模災害が発生した場合でも、音声通話やデータ通信など携帯電話サービスの提供が継続できるよう、4G LTEに対応した「災害用大ゾーン基地局」を、首都圏で導入したことを発表した。

ソフトバンクM、スマホアプリから寄付できる「かざして募金」提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクM、スマホアプリから寄付できる「かざして募金」提供開始

 ソフトバンクモバイルは3月5日、スマートフォンアプリケーションを利用した募金プラットフォーム「かざして募金」の提供を開始した。寄付したい団体のロゴや文字をスマホで読み取り、寄付金額を選択するだけで寄付できる仕組みを、日本で初めて提供する。

ドコモ、音波を使うチェックインソリューション「Air Stamp」企業向け提供開始 画像
ブロードバンド

ドコモ、音波を使うチェックインソリューション「Air Stamp」企業向け提供開始

 NTTドコモは3月4日、音波技術を用いてスマートフォンアプリにチェックイン機能を組み込むことができるソリューション「Air Stamp」の提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 51 of 138
page top