2012年10月のモバイルBIZニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のモバイルBIZに関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
阪急阪神とNTT、モバイル会員向けO2Oサービス「スマート スタシア」提供開始 画像
エンタープライズ

阪急阪神とNTT、モバイル会員向けO2Oサービス「スマート スタシア」提供開始

 阪急阪神グループ各社は4日、NTTグループ各社および博報堂の協力を得て、新たにモバイル会員向けO2Oサービス「SMART STACIA」(スマート スタシア)を提供することを発表した。6日より提供を開始する。

新キー配列「Godan」を搭載……「Google日本語入力」Android版がアップデート 画像
エンタープライズ

新キー配列「Godan」を搭載……「Google日本語入力」Android版がアップデート

 グーグルは4日、Android版「Google日本語入力」をアップデートした。最新バージョンは「1.6.1209.3」で、新しいキー配列である「Godanキーボード」を導入したのが特徴。

LINE、50代・60代でも認知が拡大……全体での認知率は63.9%に上昇 画像
ブロードバンド

LINE、50代・60代でも認知が拡大……全体での認知率は63.9%に上昇

 ジャストシステムは3日、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して実施した、「携帯電話・インターネットの利用に関する月例調査 (2012年9月度)」の結果を公表した。調査期間は9月26日~28日で、15歳~69歳のFastaskモニタ合計1,100名が対象。

LINE、公式アカウントで小説を配信……川村元気氏の初著作「世界から猫が消えたなら」 画像
ブロードバンド

LINE、公式アカウントで小説を配信……川村元気氏の初著作「世界から猫が消えたなら」

 NHN Japanは3日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、小説「世界から猫が消えたなら」(川村元気著)の連載を、公式アカウントで10月8日より先行無料配信することを発表した。

KDDI、高齢・難聴者でも通話可能な「補聴機能強化ケータイ」を試作 画像
エンタープライズ

KDDI、高齢・難聴者でも通話可能な「補聴機能強化ケータイ」を試作

 KDDIは2日、補聴のための機能を搭載した携帯電話「補聴機能強化ケータイ」を試作したことを発表した。本試作機は、現在開催中の「CEATEC JAPAN 2012」のKDDIブースにて参考出展されているとのこと。

KDDI研、Android端末のロック解除を内蔵カメラで行える掌紋認証アプリを開発 画像
エンタープライズ

KDDI研、Android端末のロック解除を内蔵カメラで行える掌紋認証アプリを開発

 KDDI研究所は1日、「掌紋」を使用した生体認証(掌紋認証)によるAndroid端末向けロック解除アプリを開発したことを発表した。特殊なデバイスは不要で、端末に搭載されているカメラにてのひらを合わせるだけで、登録・照合を高速に行うことが可能。

ドコモ、組み込み用FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM03-KO」を発表 画像
エンタープライズ

ドコモ、組み込み用FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM03-KO」を発表

 NTTドコモは1日、開発中のFOMAユビキタスモジュール「FOMA UM03-KO」について、2012年度第4四半期に発売予定であることを発表した。

楽天イー・モバイル、LTE対応モバイルデータ通信「楽天スーパーWiFi」提供開始 画像
エンタープライズ

楽天イー・モバイル、LTE対応モバイルデータ通信「楽天スーパーWiFi」提供開始

 楽天イー・モバイルは10月1日、LTE(Long Term Evolution)に対応したモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」の提供を開始した。

iPhone版「LINE」、iOS 6で発生した不具合に対応……最新版を公開 画像
エンタープライズ

iPhone版「LINE」、iOS 6で発生した不具合に対応……最新版を公開

 NHN Japanは9月29日、無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」のiPhone版をアップデートした。iPhone5への端末変更時に「現在LINEを利用できません」というエラーが表示されて使用できない問題など、主にiOSで発生した不具合が解消された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top