2009年6月の地上デジタル放送(地デジ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年6月の地上デジタル放送(地デジ)に関するニュース一覧

関連特集
地デジチューナー
「これって地デジ詐欺?」そんなときは… 〜 総務省 関東総合通信局が注意喚起 画像
ブロードバンド

「これって地デジ詐欺?」そんなときは… 〜 総務省 関東総合通信局が注意喚起

 地デジ移行のための費用を要求する、いわゆる「地デジ詐欺」が発生している。総務省 関東総合通信局は18日、「ケーブルテレビ事業者」を装った詐欺に注意するよう注意喚起の文書を公開した。

実売99,800円——バイ・デザイン、デジタルチューナー付きの42型フルHD液晶テレビ 画像
IT・デジタル

実売99,800円——バイ・デザイン、デジタルチューナー付きの42型フルHD液晶テレビ

 バイ・デザインは5日、地上/BS/110度CSデジタルチューナー搭載フルHDテレビ「LF-4204DBA」を発表。6月下旬から出荷予定。価格はオープンで、予想実売価格は99,800円。

バッファロー、実売約9,000円のPC用地上デジタルチューナー2モデル 画像
IT・デジタル

バッファロー、実売約9,000円のPC用地上デジタルチューナー2モデル

 バッファローは3日、PC用地上デジタルチューナーとして、USB2.0対応の外付けタイプ「DT-H10/U2」と、PCIバス対応内蔵タイプ「DT-H10/PCI」の2モデルを発表。6月中旬に発売する。価格はいずれも8,925円。

NEC、16:9液晶搭載の多機能型スリムデスクトップ「VALUESTAR E」シリーズ 画像
IT・デジタル

NEC、16:9液晶搭載の多機能型スリムデスクトップ「VALUESTAR E」シリーズ

 日本電気(NEC)は2日、液晶一体型のデスクトップPC「VALUESTAR E」(型番:VE570TG)を発表。6月11日より発売する。価格はオープンで予想実売価格は150,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top