2009年4月の地上デジタル放送(地デジ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年4月の地上デジタル放送(地デジ)に関するニュース一覧

関連特集
地デジチューナー
ひかりTV、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを千葉・埼玉に拡大 画像
ブロードバンド

ひかりTV、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを千葉・埼玉に拡大

 アイキャストおよびNTTぷららは27日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」において、地上デジIP再送信の提供エリアを、5月26日より千葉・埼玉に拡大すると発表した。

ミニスカ美女アナユニット「ピンポン7」結成式動画が公開に 画像
エンタメ

ミニスカ美女アナユニット「ピンポン7」結成式動画が公開に

 世界卓球が開幕するゴールデンウィークが迫る中、テレビ東京は特設ページに動画を追加した。

日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画 画像
IT・デジタル

日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画

 日立製作所は9日、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの新ラインアップとして、47V型「UT47-XP800」/42V型「UT42-XP800」/37V型「UT37-XP800」/32V型「UT32-XP800」の4モデルを発表。5月中旬に発売する。

【インタビュー】地デジは加入ドライバにならない!戦略の基本は「まちづくり」——イッツ・コミュニケーションズ 画像
ブロードバンド

【インタビュー】地デジは加入ドライバにならない!戦略の基本は「まちづくり」——イッツ・コミュニケーションズ

 RBB TODAY編集部が主催する「ブロードバンドアワード」において、2008年度関東地区のベストキャリアはイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)が選ばれた。

東芝、省エネ液晶パネルを採用した「REGZA」の低消費電力量モデル 画像
IT・デジタル

東芝、省エネ液晶パネルを採用した「REGZA」の低消費電力量モデル

 東芝は、地デジ3波対応デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新モデルとして、HDD内蔵薄型デジタルテレビとして業界トップの低消費電力量となる「H8000」シリーズを発表。5月下旬より順次販売する。価格はオープン。

    Page 1 of 1
    page top