東京タワーの麓に位置する芝公園(4号地・御成門駅前)で「オクトーバーフェストin芝公園(御成門駅駅前)2024~Spring~」が17日から26日まで開催される。
ビッグボーイとヴィクトリアステーションが、16日より、「ふんわりかき氷」(429円)を販売する。
壁の穴が毎月第3火曜日に開催してきた「大感謝祭」が、21日にも開催される。
PRONTOがカフェタイムにて、鹿児島県産マスクメロンソースを使用した新作ドリンク2種とメロン風味のモンブランを28日からの期間限定で販売する。
ブラックマヨネーズの小杉竜一とサンドウィッチマン・伊達みきおがMCを務める『世界シン定番メシ~これ100%日本人が好きなヤツ~』(フジテレビ系)が17日19時から放送される。
茨城県のラーメンチェーン清六家が、毎年人気の「冷やし担々麺」(990円)を販売開始。同メニューは、社長の一言「普通の冷やし中華じゃありきたり過ぎる」から開発された、同店ならではの冷やし中華だ。
超濃厚で激辛なラーメンが自慢の地獄の担担麺グループの暖簾分け店舗「地獄の担担麺 麺や 一鬼」(福岡県福岡市)が、「担担麺 無限(200辛)」成功者11名、「担担麺 裏無限(300辛)」成功者1名が誕生したため、新メニュー「担担麺 裏無限 赤鬼(400辛)」を開発。5月より販売開始する。
焼肉きんぐで、春期間限定「CAMPフェア」に登場した「アレンジ自由 ペヤングソースやきそば」が5万食突破し、ヒット中だ。
bb.q オリーブチキンカフェが、13日から29日までの期間限定で「オリーブチキンフィンガー3本300円キャンペーン」を実施する。
カレーハウスCoCo壱番屋が、17日より数量限定で「肉塊トンテキカレー」を販売する。
ほっかほっか亭が、「コク旨キムチ豚丼 半熟たまご付」(650円)、「コク旨キムチ豚丼 半熟たまごなし」(590円)、「コク旨キムチ豚スペシャル」(780円)のシリーズメニュー計3商品を16日より発売する。
はま寿司が、14日より「はま寿司の北海道・東北厳選旨ねた祭り」を開催する。
JOE‘S SHANGHAI JAPANから、「FONDA MEXICANA New York 銀座店(フォンダ メキシカーナ ニューヨーク ギンザテン)」が、2024年6月14日(金)より、「GRANBELL SQUARE」にてオープンになります。
『バナナマンのせっかくグルメ!!』(TBS系)が、12日19時から放送される。
『人生最高レストラン』(TBS系)が11日23時30分から放送される。今夜のゲストは草彅剛。
4月29日、ドイツと北欧の選りすぐりの蒸溜所から日本初上陸のウイスキーとスピリッツを直輸入・販売してきたLOERKE internationalの「KING's BARREL」が、神奈川県横浜市中区に初となる実店舗をオープンした。
壱角家が、直営店100店舗突破とブランド年商100億円突破を記念し、13日から16日までの4日間限定で、「家系ラーメン並(醤油/塩)」を680円で販売する。
マクドナルドが、17日よりハッピーセットの「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」と「リラックマ」を期間限定で販売する。
松のやが15日より新メニュー「チキンむねかつ」を販売する。
ドミノ・ピザが、10日から19日までの10日間限定で、「50品以上から選べる!50%OFFキャンペーン」を開催する。
bb.q オリーブチキンカフェが、新商品「エビカツバーガー」と「エビカツチキンバーガー」を10日より期間限定で販売する。
サンマルクカフェが有楽製菓の「ブラックサンダー」と初コラボ。17日より期間限定でコラボメニュー「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」、「ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー」、「ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ」を販売する。
ケンタッキーフライドチキンが、新商品「フリフリクリスピー」を15日より数量限定で発売する。
幸楽苑が16日より、新たな期間限定商品「塩とんこつらーめん」を販売する。