2012年4月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年4月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

Windows 8がそのまま正式名称に決定! 個人向けエディションは2種類に集約 画像
ソフトウェア・サービス

Windows 8がそのまま正式名称に決定! 個人向けエディションは2種類に集約

 米マイクロソフトは16日(現地時間)、開発中の最新版Windowsの名称が正式に「Windows 8」となったことを発表した。これまで「Windows 8」は仮称という扱いで「XP」や「Vista」のようなナンバリングではない名称になる可能性もあったが、分かりやすさを重視したようだ。

Googleが今度はMGMとのレンタル契約を締結、コンテンツ拡充進む 画像
ウェブ

Googleが今度はMGMとのレンタル契約を締結、コンテンツ拡充進む

 米Googleは16日(現地時間)、米マスメディア企業のMGMとレンタル契約を締結したと発表した。この契約により「ターミネーター」、「ロボコップ」、「ロッキー」など約600本もの映画がGoogle PlayとYouTubeのレンタルライブラリに加わることになる。

日本国内のM2M市場、2015年度には約3,300億円規模に到達……ROA Holdings予測 画像
ソフトウェア・サービス

日本国内のM2M市場、2015年度には約3,300億円規模に到達……ROA Holdings予測

 ROA Holdingsは16日、「日本国内M2Mマーケット市場展望2012」と題した調査報告書を発表した。「ネットワーク(Network)」「モジュール(Module)」「ソフトウエア(Software)」「サービス(Service)」の4カテゴリー別にM2M市場規模を予測したものとなっている。

富士ソフトと日本マイクロソフト、環境情報見える化ソリューション「FSGreen EMS」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士ソフトと日本マイクロソフト、環境情報見える化ソリューション「FSGreen EMS」提供開始

 富士ソフトは17日、日本マイクロソフトのクラウドサービスや機器への組込み技術を活用し、環境情報見える化ソリューション「FSGreen EMS」の提供を開始した。両社は、電力量・温度・湿度・CO2排出量などの環境情報見える化ソリューションを連携して推進するとのこと。

日立、最大2,000台のスマートメータを管理可能な無線ネット技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

日立、最大2,000台のスマートメータを管理可能な無線ネット技術を開発

 日立製作所は16日、約2,000台までのスマートメータの検針データを1台の集約装置で一元的に管理可能な、無線ネットワークの基本技術を開発したことを発表した。

クラウド向けソフト市場、2011年の8.2%から2016年には20.9%まで拡大……IDC予測 画像
ソフトウェア・サービス

クラウド向けソフト市場、2011年の8.2%から2016年には20.9%まで拡大……IDC予測

 IDC Japanは16日、国内クラウドコンピューティング向けソフトウェア市場動向を発表した。パブリッククラウドおよびプライベートクラウドで使用されるソフトウェアの売上額規模を算出した。

iPadでWindows 8 Metroが動く!? スプラッシュトップが新アプリ発表 画像
ソフトウェア・サービス

iPadでWindows 8 Metroが動く!? スプラッシュトップが新アプリ発表

 米スプラッシュトップは12日(現地時間)、Windows 8 Metroに対応したiPad向けのリモートデスクトップアプリ「Win8 Metro Testbed - powered by Splashtop」(Win8 Metro Testbed)を発表した。

情報処理学会、「ISディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」を無料公開 画像
ソフトウェア・サービス

情報処理学会、「ISディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」を無料公開

 情報処理学会は13日、情報システムに関わる重要用語を集めた「情報システム(IS)ディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」(集録項目約300件)を情報処理学会サイトにて無料公開した。

Facebookクーポン、日本でも提供開始 画像
ウェブ

Facebookクーポン、日本でも提供開始

 Facebookは13日、日本でも、Facebookページを運営する事業者が、コミュニティで割引クーポンやプロモーション情報を簡単に共有できる「Facebookクーポン」(英語名:Offers)の提供を開始した。

面白法人カヤック、プレミアムメンバー向けにboundio活用のボイスサービスを提供 画像
ソフトウェア・サービス

面白法人カヤック、プレミアムメンバー向けにboundio活用のボイスサービスを提供

 KDDIウェブコミュニケーションズは10日、ネットから電話がかけられるクラウド電話API「boundio」(バウンディオ)の正式版提供を開始した。

ヴイエムウェア、1周年を迎えたCloud Foundryに新たなエコシステムを提供 画像
ソフトウェア・サービス

ヴイエムウェア、1周年を迎えたCloud Foundryに新たなエコシステムを提供

 ヴイエムウェアは12日、Apache ライセンスでソースコードが利用できるアプリケーションプラットフォームCloud Foundryについて、管理オープンソースパートナシップ、ソフトウェアの新システム、大規模サービス運用ツールなどの新たなエコシステムを発表した。

東京駅構内の情報提供サービス「東京駅JR×AR」、ソフトバンクテレコムが開発で参加 画像
ソフトウェア・サービス

東京駅構内の情報提供サービス「東京駅JR×AR」、ソフトバンクテレコムが開発で参加

 ソフトバンクテレコムは12日、JR東日本が実施する情報提供サービス「東京駅JR×AR(ジェイアールエイアール)」の試行に、開発受託者として参加することを発表した。試行の実施期間は4月16日~6月30日。

沖縄・石垣島に配備の「PAC-3」の模様をニコ生が生中継……ものものしい雰囲気も  画像
ウェブ

沖縄・石垣島に配備の「PAC-3」の模様をニコ生が生中継……ものものしい雰囲気も

 北朝鮮によるロケット「銀河3号」の発射に備え沖縄県石垣島で待機している自衛隊の迎撃ミサイル「PAC-3」の模様をニコニコ生放送が中継している。

米司法省がアップルと出版社を提訴、電子書籍の価格操作の疑い 画像
ソフトウェア・サービス

米司法省がアップルと出版社を提訴、電子書籍の価格操作の疑い

 米司法省は11日(現地時間)、アップルと5社の出版社が電子書籍の価格について談合しているとして独占禁止法(反トラスト法)違反で提訴した。

SNS「Google+」、デザインを全面刷新……アイコン配置の入替など、新機能を多数搭載 画像
ウェブ

SNS「Google+」、デザインを全面刷新……アイコン配置の入替など、新機能を多数搭載

 グーグルは12日、SNS「Google+」のデザインを全面刷新した。画面上部にあったナビゲーションアイコンが、ダイナミックなアプリケーション群として画面左に移動するとともに、ドラッグにより順番の入れ替えが可能となった。

Google、Chrome 19のベータ版登場、複数PCでタブ同期が可能に 画像
ソフトウェア・サービス

Google、Chrome 19のベータ版登場、複数PCでタブ同期が可能に

 米Googleは10日(現地時間)、ブラウザのGoogle Chromeの次期バージョンであるバージョン19のベータ版を公開した。複数のパソコンで使用する場合の利便性を向上する新しい機能が追加されている。

NEC、東京駅にデジタルサイネージを活用した総合案内ディスプレイを納入 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、東京駅にデジタルサイネージを活用した総合案内ディスプレイを納入

 日本電気(NEC)は11日、東京ステーション開発に、デジタルサイネージソリューション「PanelDirector」(パネルディレクター)を活用した、マルチタッチの総合案内用ディスプレイを納入したことを発表した。

ブラザー、海外でクラウドサービスの展開を開始……独自のWeb会議システム「OmniJoin」提供など 画像
ソフトウェア・サービス

ブラザー、海外でクラウドサービスの展開を開始……独自のWeb会議システム「OmniJoin」提供など

 ブラザー工業は11日、新規事業として、主力のプリンティング製品などと連携するクラウド上のサービスを提供することを発表した。

アマゾンが「1-Click」を武器にアプリ内課金に進出……KindleとAndroidで 画像
ソフトウェア・サービス

アマゾンが「1-Click」を武器にアプリ内課金に進出……KindleとAndroidで

 米アマゾンは10日(現地時間)、アプリケーションやゲーム内でのデジタルコンテンツ販売に「1-Click」(ワンクリック)による購入サービスを提供すると発表した。KindleとAndroidのアプリで利用できる。

ソフトバンクグループ、公式Facebookページを開設 画像
ウェブ

ソフトバンクグループ、公式Facebookページを開設

 ソフトバンクグループは11日、Facebookに公式ページを開設したことを発表した。ソフトバンク、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムを中心に、その他グループ会社の情報を掲載する。

電話機能を付加したWebアプリが5分で構築できる……クラウド電話API「boundio」 画像
ソフトウェア・サービス

電話機能を付加したWebアプリが5分で構築できる……クラウド電話API「boundio」

 KDDIウェブコミュニケーションズは10日、ネットから電話がかけられるクラウド電話API「boundio」(バウンディオ)の正式版提供を開始した。

Google+のハングアウトに国連事務総長が登場、世界各国の若者と交流 画像
ウェブ

Google+のハングアウトに国連事務総長が登場、世界各国の若者と交流

 米Googleは10日(現地時間)、国連事務総長の潘基文(パン・ギムン)氏がGoogle+のビデオチャット機能であるハングアウトに参加し、世界各国の若者と交流すると発表した。

KDDIウェブコミュニケーションズ、ネットから電話がかけられるAPI「boundio」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

KDDIウェブコミュニケーションズ、ネットから電話がかけられるAPI「boundio」提供開始

 KDDIウェブコミュニケーションズは10日、ネットから電話がかけられるクラウド電話API「boundio」(バウンディオ)の正式版提供を開始した。

日立ソリューションズ、次世代コラボシステムをマイクロソフトTCに設置……実機利用が可能に 画像
ソフトウェア・サービス

日立ソリューションズ、次世代コラボシステムをマイクロソフトTCに設置……実機利用が可能に

 日立ソリューションズは10日、「マイクロソフト テクノロジーセンター」(MTC)に次世代コラボレーションシステム「Hitachi Advanced Collaboration System」とインタラクティブホワイトボード「StarBoard」を設置することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top