2012年4月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年4月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(3 ページ目)

mixi、Twitterで相互フォローしている友人を検索できる「Twitterから探す」提供開始 画像
ウェブ

mixi、Twitterで相互フォローしている友人を検索できる「Twitterから探す」提供開始

 ミクシィは9日、SNS「mixi」での友人を探す機能に「Twitterから探す」機能を追加した。Twitterを利用している場合、Twitterで相互フォローしている人の中から、mixiでつながりたい友人を探すことが可能となる。

NEC、大量の映像データの中から同一映像を瞬時に見つけ出す「Media-Serpla」発売 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、大量の映像データの中から同一映像を瞬時に見つけ出す「Media-Serpla」発売

 日本電気(NEC)は10日、大量の映像データの中から同一映像を瞬時に検出する「Media-Serpla(メディアサープラ) 映像識別ソフトウェア」の販売を開始した。

Facebook、Instagramを10億ドルで買収!  画像
ウェブ

Facebook、Instagramを10億ドルで買収!

 米国Facebookは9日(現地時間)、写真共有サービスのInstagramを10億ドルで買収したことを発表した。FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグの投稿により明らかになった。

ひかりTV、200万会員を突破……HD化促進、映画制作、Twitter連動など新展開を強化 画像
ウェブ

ひかりTV、200万会員を突破……HD化促進、映画制作、Twitter連動など新展開を強化

 NTTぷららとアイキャストは9日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」について、200万会員を突破したことを公表した。

インテル、オフィス内電力の有効活用実験を開始……Ultrabookなどを環境測定機として活用 画像
ソフトウェア・サービス

インテル、オフィス内電力の有効活用実験を開始……Ultrabookなどを環境測定機として活用

 インテルは9日、オフィス内電力の有効活用に向けた実証実験を開始したことを発表した。業務で使用するノートブックPC/Ultrabookを環境および利用者の体感温度を収集する機器として活用するとのこと。

国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども 画像
ウェブ

国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども

 国立国会図書館は9日、官報のデジタル化資料をインターネット上に公開した。明治16(1883)年7月2日の創刊号から、昭和27(1952)年4月30日までの『官報』(号外等を含め約2万1千点)が、「国立国会図書館のデジタル化資料」のページで閲覧可能となっている。

70億画素の超高解像作品も!……日本の美術館・博物館がGoogle アートプロジェクトに初登場 画像
ウェブ

70億画素の超高解像作品も!……日本の美術館・博物館がGoogle アートプロジェクトに初登場

 Googleは9日、2011年2月より米国・欧州で開始したGoogle アートプロジェクトに、国宝・重要文化財を含む日本の美術館・博物館に収蔵する作品が新たに加わったことを発表した。

EMCジャパン、プラットフォーム向けストレージ管理「EMC ProSphere 1.5」発売 画像
ソフトウェア・サービス

EMCジャパン、プラットフォーム向けストレージ管理「EMC ProSphere 1.5」発売

 EMCジャパンは9日、物理・仮想環境を問わず、ストレージのサービスレベル・モニタリングや分析を可能にするストレージ管理ソフトウェア「EMC ProSphere 1.5」の販売を開始した。

国内クラウドアプリプラットフォーム、2011年上半期の市場規模は70億2,200万円……IDC調べ 画像
ソフトウェア・サービス

国内クラウドアプリプラットフォーム、2011年上半期の市場規模は70億2,200万円……IDC調べ

 IDC Japanは9日、国内クラウドアプリケーションプラットフォームソフトウェア市場に関する調査結果を発表した。

今日のGoogleロゴはE・マイブリッジ生誕記念、「馬の脚が4本地面を離れる瞬間があるか」議論に決着 画像
ウェブ

今日のGoogleロゴはE・マイブリッジ生誕記念、「馬の脚が4本地面を離れる瞬間があるか」議論に決着

 今日のGoogleロゴは、馬が疾走するアニメーション。今日4月9日は英出身でアメリカに渡った写真家、エドワード・マイブリッジの生誕182周年にあたる。

意外? Windowsで最速のブラウザはIE9との調査結果をNew Relicが発表 画像
ウェブ

意外? Windowsで最速のブラウザはIE9との調査結果をNew Relicが発表

 アプリケーションのパフォーマンス分析などを行う米New Relicは5日(現地時間)、ブラウザの速度についての調査結果を発表したWindowsのブラウザではIE9が最速のブラウザとなった。

写真共有サイトのPinterestがSNSの人気ランキング3位に! Google+も追いぬく 画像
ウェブ

写真共有サイトのPinterestがSNSの人気ランキング3位に! Google+も追いぬく

 リサーチ企業のExperianは5日(現地時間)、ネットの各種トレンドをまとめた「The2012 Digital Marketer:Benchmark and Trend Report」を発表した。SNSの人気について、1位がFacebook、2位がTwitter、そして3位はPinterestだとしている。

Google、「ストリートビュー」にスイス登山鉄道の風景が追加……ポーランドとタイも初登場 画像
ウェブ

Google、「ストリートビュー」にスイス登山鉄道の風景が追加……ポーランドとタイも初登場

 グーグルは6日、Googleマップのストリートビューに、スイス登山鉄道からの風景を追加したことを公表した。新たにポーランドとタイも初めて追加された。

アジア各国のFacebook推定ユーザー数、日本は800万人を超えアジアで7位……セレージャテクノロジー調べ 画像
ウェブ

アジア各国のFacebook推定ユーザー数、日本は800万人を超えアジアで7位……セレージャテクノロジー調べ

 セレージャテクノロジーは6日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。各国の推定ユーザー数は、Facebookの広告ツールを使って集計されたものとなっている。

ミニブログとゲームを融合した国産サービス「Croudia」がスタート  画像
ウェブ

ミニブログとゲームを融合した国産サービス「Croudia」がスタート

 クローディアは国産ミニブログ「Croudia(クローディア)」のサービスを2012年4月6日より提供開始した。同社では、Croudiaを372文字のミニブログとゲームプラットフォームをエンターテインメントSNSとして位置づけている。

富士通研、ビッグデータのディスク読み書きを約1/10に削減する技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

富士通研、ビッグデータのディスク読み書きを約1/10に削減する技術を開発

 富士通研究所は56日、継続的に入ってくる新しいデータや蓄積されたビッグデータを、効率よく処理することで、分単位で活用可能にする並列分散データ処理技術を開発したことを発表した。

首相官邸ホームページがリニューアル……政策情報ポータル、キッズページ開設など 画像
ウェブ

首相官邸ホームページがリニューアル……政策情報ポータル、キッズページ開設など

 内閣官房(内閣広報室)は、3月より官邸ホームページの機能の順次強化に着手していたが、今週より本格的に運用を開始した。デザインをリニューアルするとともに、「政策情報ポータルサイト」「首相官邸 for Kids」などを立ち上げた。

富士フイルム、クラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士フイルム、クラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE」提供開始

 富士フイルムは5日、クリニックの診断画像をデータセンターで保管するクラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE(プラスストレージ)」を発表した。4月16日より提供開始する。

Facebook、利用者の「約7割」がストレスを経験……ジャストシステム調べ 画像
ウェブ

Facebook、利用者の「約7割」がストレスを経験……ジャストシステム調べ

 ジャストシステムは5日、「Facebook(フェイスブック)の利用状況に関するアンケート調査」の結果を公表した。調査期間は3月29日~30日で、15歳~59歳でFacebookを利用したことがあるユーザー900人から回答を得た。

NEC、素材業向け基幹業務クラウドサービスの提供を開始 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、素材業向け基幹業務クラウドサービスの提供を開始

 日本電気(NEC)は5日、素材業向け基幹業務システムのクラウドサービス「クラウド指向基幹サービス for 素材業」の販売およびサービス提供を開始した。

アマゾンが映像ストリーミングサービスをプレイステーション3に拡大 画像
ソフトウェア・サービス

アマゾンが映像ストリーミングサービスをプレイステーション3に拡大

 米アマゾンは3日(現地時間)、同社の映像配信サービスをプレイステーション3で視聴できるようにすると発表した。プライムメンバーであれば新たな手続き不要ですぐに利用できる。

アドビ、一部プレミアム機能を利用したFlashゲームからライセンス料を徴収へ 画像
ソフトウェア・サービス

アドビ、一部プレミアム機能を利用したFlashゲームからライセンス料を徴収へ

アドビが、Flashのプレミアム機能を利用したゲームから売上に応じたライセンス料を徴収すると発表し騒動となっています。

IE9のシェアが増加!ほかのブラウザは軒並みシェア落とす 画像
ウェブ

IE9のシェアが増加!ほかのブラウザは軒並みシェア落とす

 調査会社の米Net Applicationsは3日(現地時間)、月例のデスクトップ向けブラウザの市場シェア3月分を発表した。2月に減少傾向に歯止めがかかったIEがさらにシェアを増加させ、それ以外のブラウザは全てシェアを落とした。

SCEJ、PS Vita向けに「Facebook」「foursquare」アプリを配信開始 画像
ウェブ

SCEJ、PS Vita向けに「Facebook」「foursquare」アプリを配信開始

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は3日、PlayStation Vita(PS Vita)専用となる、「Facebook(フェイスブック)」「foursquare(フォースクエア)」の両アプリケーションの配信を開始した。PlayStation Storeより無料ダウンロード可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top