2015年5月のセキュリティのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年5月のIT・デジタル セキュリティニュース記事一覧

学校での情報漏洩を防ぐセキュリティ管理ツール「System Supprtbest1」 画像
セキュリティ

学校での情報漏洩を防ぐセキュリティ管理ツール「System Supprtbest1」

 ディー・オー・エス(DOS)は、東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」のセキュリティゾーンに、IT資産管理・セキュリティ管理・ログ管理ツール「System Supprtbest1」(SS1)を出展した。

ローエンドモデルにダイナミックレンジ機能を搭載……アクシスが新型ネットワークカメラ発表 画像
セキュリティ

ローエンドモデルにダイナミックレンジ機能を搭載……アクシスが新型ネットワークカメラ発表

 アクシスコミュニケーションズは小型軽量の固定ネットワークカメラのローエンドモデル「AXIS M11」シリーズに新たに4モデルを追加し、6月中旬から順次発売を開始する。

プラネックスからクラウド対応の小型ネットワークカメラが登場 画像
セキュリティ

プラネックスからクラウド対応の小型ネットワークカメラが登場

プラネックスコミュニケーションズはクラウド対応のネットワークカメラ 「カメラ一発!」シリーズの最小モデル「CS-W50HD」を6月1日より発売する。家庭や小規模店舗などでの利用を想定したモデルで、

気象庁火山カメラが捉えた口永良部島の噴火画像 画像
セキュリティ

気象庁火山カメラが捉えた口永良部島の噴火画像

29日の9時59分に噴火した鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)の新岳。気象庁では噴火に備えて火山監視カメラを設置しており、ネットから確認することができる。

空中音響技術を利用したOKIの「ドローン探知システム」 画像
セキュリティ

空中音響技術を利用したOKIの「ドローン探知システム」

 OKIは空中音響技術を利用する「ドローン検知システム」を6月1日から発売開始する。主に施設管理者や警備会社向けのシステムで、ドローンの飛行音を分析して接近を探知し、飛来する方位・仰角、距離を測定して通知する。

ネットでのいじめや炎上から子どもを守る教育&防犯ソリューション 画像
セキュリティ

ネットでのいじめや炎上から子どもを守る教育&防犯ソリューション

 東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」で、安川情報システムと広島県教科用図書販売(広教)は情報モラル教材、アデッシュのスクールガーディアン事業部は炎上を未然に防ぐサービス「スクールガーディアン」をそれぞれ展示した。

電波干渉を受けにくい5GHz帯対応の屋外用無線AP/ブリッジ「Propeller 5」 画像
セキュリティ

電波干渉を受けにくい5GHz帯対応の屋外用無線AP/ブリッジ「Propeller 5」

 ハイテクインターは、無線AP(アクセスポイント)やブリッジとしても使用可能な屋外用無線機器「Propeller 5 Outdoor Wi-Fi AP/Bridge」の販売を開始した。

無線通信・自立電源・LEDライトなどを1台に集約した監視カメラ付き照明灯 画像
セキュリティ

無線通信・自立電源・LEDライトなどを1台に集約した監視カメラ付き照明灯

 日本電業工作は26日、自立電源を備えたWi-Fi機能付き照明灯を開発したことを発表した。

子供の安全を見守る通学路向けカメラ「「QBiC-S」などをデモ展示……エルモ 画像
セキュリティ

子供の安全を見守る通学路向けカメラ「「QBiC-S」などをデモ展示……エルモ

 エルモは東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」にて、通学路見守りカメラ「QBiC-S X1/D1」と、ホームセキュリティ用カメラの新製品「QBiC CLOUD CC-1」をそれぞれ展示した。

固定電話への迷惑電話を遮断! KDDIの「迷惑電話 光ってお知らせ」サービス 画像
セキュリティ

固定電話への迷惑電話を遮断! KDDIの「迷惑電話 光ってお知らせ」サービス

KDDIはau携帯、auひかり、auひかりちゅらの利用者向けに、振り込め詐欺などの迷惑電話を遮断する「迷惑電話 光ってお知らせ」サービスを開始する。

明治大学が「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」を駿河台キャンパスで開催 画像
セキュリティ

明治大学が「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」を駿河台キャンパスで開催

明治大学震災復興支援センターは「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」を6月13日に開催する。被災した子どもたちへの視点で、震災に対する取り組みなどを講演・ディスカッションなどを行う。

東京都北区で発生した特殊詐欺事件の犯人映像 画像
セキュリティ

東京都北区で発生した特殊詐欺事件の犯人映像

警視庁は26日、東京都北区在住の女性を騙して500万円を奪い去った犯人の防犯カメラ映像を公開した。

操作不要の無人飛行ロボットで空からの積極的な映像監視を実現……セコム 画像
セキュリティ

操作不要の無人飛行ロボットで空からの積極的な映像監視を実現……セコム

 セコムは、「教育ITソリューションEXPO」ならびに「国際ドローン展」にて、それぞれ自社のブースを出展し、2012年12月に発表した自律飛行型「飛行監視ロボット」の最新機体の展示を行った。

空き家問題の解決を目指す「空家等対策の推進に関する特別措置法」が全面施行 画像
セキュリティ

空き家問題の解決を目指す「空家等対策の推進に関する特別措置法」が全面施行

 国土交通省は、2014年11月27日に公布され、2015年2月26日から一部施行されていた「空家等対策の推進に関する特別措置法」(平成26年法律第127号)が26日より全面施行されたことに伴い、適切な運用を図るためのガイドラインを発表した。

NRIとトレンドマイクロ、「Amazon Web Services」のセキュリティ手引書を無料配布 画像
セキュリティ

NRIとトレンドマイクロ、「Amazon Web Services」のセキュリティ手引書を無料配布

 NRIセキュアテクノロジーズ、野村総合研究所(NRI)、トレンドマイクロの3社は26日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)の情報セキュリティに関する手引書の無償提供を開始した。

ドコモ、生体情報を使った新オンライン認証「FIDO」スタート 画像
セキュリティ

ドコモ、生体情報を使った新オンライン認証「FIDO」スタート

 NTTドコモは26日、オンライン認証の新技術「FIDO」の標準化を提唱する非営利団体「FIDO Alliance」に、ボードメンバーとして加入した。27日から、ドコモのサービスにおいて、指紋や虹彩などの生体情報を利用したログインが可能となる。

スマホで解錠するスマートロック「danalock」、Amazonで先行予約開始 画像
セキュリティ

スマホで解錠するスマートロック「danalock」、Amazonで先行予約開始

 M2モビリティーは25日、スマートロック製品「danalock(ダナロック)」を国内で7月から販売することを発表した。かねてより製品の発表はされていたが、このたび発売時期が正式に決まり、6月10日よりAmazonにて先行予約の受付を開始する。

ランニングコストが1/5に……3G回線伝送対応の監視カメラシステム 画像
セキュリティ

ランニングコストが1/5に……3G回線伝送対応の監視カメラシステム

 日本電業工作は、1つの3G回線で最大5台の監視カメラ映像を伝送できるシステム「マルチカメラ監視mini-3G」を開発したことを発表した。従来のシステムに比べてランニングコストを1/5に削減できるとのこと。

24時間連続稼働対応の業務用大型ディスプレイ……東芝ライフスタイル 画像
セキュリティ

24時間連続稼働対応の業務用大型ディスプレイ……東芝ライフスタイル

東芝ライフスタイルは、24時間の連続稼働に対応した業務用大型ディスプレイを3機種を28日から順次発売開始する。フルHDパネルを搭載した42V型~55V型で、さまざまな業務用ディスプレイとしての機能を備える。

不正送金を防止する「セコム・プレミアムネット」、証券オンライントレードに対応 画像
セキュリティ

不正送金を防止する「セコム・プレミアムネット」、証券オンライントレードに対応

セコム及びセコムトラストシステムズは25日、インターネットバンキングで不正送金を防止するサービス「セコム・プレミアムネット」を証券オンライントレードに対応させ、個人向けの提供を開始すると発表した。

ドローンで効果的に映像監視する「ALSOK空撮サービス」 画像
セキュリティ

ドローンで効果的に映像監視する「ALSOK空撮サービス」

 東京ビッグサイトで開催されていた「自治体総合フェア2015」に出展したALSOKは、飛行ロボット(ドローン)を利用した空撮サービスの展示を行った。

不日照や設置場所問題を解消……災害対応の街路灯「消えないまちだ君」 画像
セキュリティ

不日照や設置場所問題を解消……災害対応の街路灯「消えないまちだ君」

 東京ビッグサイトで開催された「自治体総合フェア2015」にて、東京都町田市に本社を構えるイズミは、災害・停電時にも消えないバッテリー内蔵街路灯「消えないまちだ君」の展示を行った。

通学路を見守る録画機能付き防犯カメラ「安視ん君」……緊急報知器セットの「助けて君」も 画像
セキュリティ

通学路を見守る録画機能付き防犯カメラ「安視ん君」……緊急報知器セットの「助けて君」も

 プロテックは、東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」のセキュリティゾーンに、子どもの登下校を見守る録画一体型防犯カメラ「安視ん君」シリーズと緊急報知器がセットになった「助けて君」をそれぞれ展示した。

離席すると自動でPCロック、「PeopleLogOn」の最新版が提供開始 画像
セキュリティ

離席すると自動でPCロック、「PeopleLogOn」の最新版が提供開始

 電机本舗は25日、パソコンの離席管理が可能なセキュリティソフト「PeopleLogOn」の最新版となる「PeopleLogOn Ver.2」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top